• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

SUBARUの水平対向エンジン

SUBARUの水平対向エンジン SUBARUの水平対向エンジン、

その中でもEJ20・・・


どう考えても弱すぎる・・・

また1基、知人のフルチューンエンジンがメタルブロー。

しかも、HKSのコンプリートショートブロック使用。

『常用500psは無理』というのは半ば常識になっているけれど、

450ps位で限界も限界といった感じ。

FAのが耐えるのは、EJに比べてトルクが低いから?
(トルク60㎏あたりが鬼門なのか?)



多分、というか確実に、
SUBARUの水平対向で常用馬力を確保しようとしたら、
シンプルに排気量を上げていくしかない。
(もしくは、ポルシェの様にドライサンプにすれば解決する?)

確かに、水平対向は独特なフィーリングをもっているけれど、
耐久性に難があり過ぎる。
排気量に対する出力比であまりにも分が悪い。

どうにかならないのかなぁ~

ひょっとしたらウチの86も、
ATじゃなくMTだったら、ミッションでなくエンジンがブローしてた?
(86/BRZはATだと10%近くエンジンパワーをロスするからMTだったとしたら危険領域)

319㎞でた550ps仕様も、ユーザーカーになったけど常用は厳しそうだし、
某イベントで話した、最高速でのライバルショップメイクの500ps仕様も、
常用は400ps程度の様だったし、『ミッションはノーマルにして逃がす(MTをブローさせて防ぐ)』といってた。


因みに、ウチの86はATでズーッと420ps常用で、
いよいよもうすぐエンジン組んで10万キロに達しようとしてる。
ひょっとしたら、結構なサバイブをしてるんじゃないだろうか?w

ともあれ、
『水平対向エンジンをフルチューンするぜ!』って人は、
一時的に500psオーバーは確かに狙えるけれど、
金と時間が有り余ってないのなら、
普段から足として使っていく場合は450psまでに抑えた方が絶対にイイです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/08 21:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト595 コンペティツィオーネ
minminpapaさん

スバル・アルシオーネ、ボクサー6気 ...
ユタ.さん

これは、面白いかも!
negima1960さん

名車2代目マーチのエンジンCG型
ユタ.さん

昨今のスーパーMT車
白 蛇さん

レヴォーグ慣らし運転完了!
くどたつさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正制振!」
何シテル?   04/26 09:51
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 4 5
6 7891011 12
131415 161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation