• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

OBD2・・・?

OBD2・・・? フェイルセーフの可能性として、
OBD接続のブリッツレーダーがあると想定して、
OBDを外した状態で走ってたんだけれど、
とりあえず問題は出ず、

途中から接続して変化を見ようとしたら・・・

電源が入らない!!!!


コレと同じことが以前もあり。


SHOPでPC繋いでチェック掛けてもらった時!


その時と全く同じ様な感じ。
うんともすんともいわず、
延々挿しなおしたり、本体のON OFFを繰り返してたら、
ふと復活する・・・・


ブリッツのOBDからデータを取るタイプは、
以前は電源もOBDから引いていたんだけれど、
延々暗電流が流れてバッテリーが上がる不具合が発生し、
そのタイプは廃盤となり、
今はOBDからデータのみ、電源は別取りになってる。

自分は、
別電源はヒューズから取り、
ソコからの接続はギボシを使用してる。
接触不良や接続不良は余程でないと起こらないし、
微妙な接続状態であり得る、ついたり消えたり見たいな事は起こらない。

また、
ブリッツのOBD端子は、
別電源の接続がLEDで確認出来る様になっており、
消えたり点いたりという事は無い。

SHOPで1回目この現象が起きたときは、
まぁOBD端子の接触不良だろうという判断で、
帰ってから接点復帰のドライスプレーを吹いたけど、
今回同じことが発生したことで、
一気に怪しくなった・・・。



OBDを抜き差しすると必ず起こる、というワケではなく、
コーディングの為に外して戻した際は何も起こらず。
何らかの条件下で発生してるが、発生条件は不明。

ただ、何かしらの問題が発生してるのは確実。

とりあえず、症状的に初期Loadで何かしら起きてると踏んで、
本日より、マメに本体スイッチのON OFFを使い、
エンジン始動~初期アイドル安定まではレーダーを切っておく事に。

今までレーダーで情報を読んでたけど、
丁度この初期アイドル安定までの間って、
点火時期の表示をちゃんとしないんだよな~
ソレもあって、その間はLoadしない方が良いんじゃないかと予想。


今日それとなく走ったけれど、
今のところはソレで問題なし。
コレで長期的に様子みてみるかなぁ~

最悪、ソケット電源接続にしてレーダー機能だけ残すしかないかなぁ~

結構に散々データ拾った結果、
GRスープラは水温・油温を気にする車じゃ無い事が分かった。
ホントにヤバイ時は勝手にセーフが入って止めてくれる。
あえて数値でみるとしたら吸気温位かな・・・
ブーストに関しては、余りにも気にし過ぎた結果、
もう体感と音でどれだけ掛かってるか分かる様になってしまったw

でも、折角だからOBDでデータは拾っておきたいなぁ~
ソケット接続は見た目も悪いし、
また配線通して隠すのがメンドクサイが過ぎる。
国産と比べたらダンチで手間がかかるし・・・

さて、結果はどうなるか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/15 22:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BLITZ データ更新
チーム・ワンハンドレットさん

OBDⅡアダプターによる接続なので ...
cockpitさん

アッツイ!!! フェイルセーフ!!!
moonSPLさん

レーダー買い替え
たこゆきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり乗れば乗る程、ショックリング凄い! http://cvw.jp/b/2201108/48439108/
何シテル?   05/19 01:55
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation