• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

オイオイオイオイ! 雨漏りオイ!!

オイオイオイオイ! 雨漏りオイ!!

ここんトコ雨続きだったから、
もう大丈夫だという判断にまで至った雨漏りを一応確認。

したところ・・・・


よ~しよし!!!なんともないぞ!!!!

と思ったのも束の間・・・・


今までとは逆サイドに雨漏り発生!!!


大きく逆サイドに展開とかサッカーちゃうんやぞ!!!!!





とまぁ、カチ切れると思わせて、

実は想定内。



総点検した時、この部分が浮いてたから、
ほっといたらどうなるかな~?と様子を見てたカンジ。

結果的には、雨漏りしてきた!

ただ、極々僅かな量。


とりあえず、
気付いてしまったからには即やらないと気が済まず、
僅かな雨の合間に対策施工。



モロ浮いてるのは上のトコだけど、
全開の基準からみると重要なのは下側。

下側も、カーブ箇所が浮いてるっちゃ浮いてる、位の状態だった。

普通のコーキングだと、雨の日に施工するのはカナリきついんだけど、


このタイプのシーラーは初期乾燥がコーキングより桁違いに速く、
同様に完全硬化も速い。
さわっても付着しないレベルになるのに1時間も掛からない。

耐久性と密着性は劣るものの、柔軟性はある。

超負荷が掛かる場所でなく急ぎの場合は凄くイイんだよなぁ~

後は効果の様子見かな!




後、
今日やったんでは無いけれど、

ENDLESSリアキャリパーの文字が、
恐らく高圧洗浄機を使ってる影響で剥がれて細々とした字にw

丁度見えてない『L』なんかは完全に消えてしまって、
『END ESS』と化している!!!!

ので、
タッチペンに筆ペンで補修。



雨降りに走行した後でホイールが汚いのは置いといて、

先ず補修したとはわからないレベルに!

ウチのキャリパーは特注ボディ同色だから、文字色も通常と違うかも知れないけれど、
普通の白より、より白い感じに見えたので、
店に置いてある色見本を見ながら、
TOYOTAの『スーパーホワイトⅣ』を選択してみた。
でも、ちょっと白が強くて、
どっちか言うと『スーパーホワイトⅡ』、
なんなら『ピュアホワイト』の方が近いかもしれない。

彫り文字だから補修は超楽!

はみ出ても、ちょっと乾いたトコで『ツメでコリコリ』削るだけ!


にしても、
突如気温が下がって、こういうチョイ整備もツライ時期になってきたなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/22 23:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歪(いびつ)になった
固形ワックス命さん

え・えーーーーっ!!!! そして帰宅
moonSPLさん

え・・・雨漏りって・・・
moonSPLさん

X253 GLC 右目治療
momi-Gさん

ダミーダクトで速くなる?!
shinD5さん

中々にしょーもない話!
moonSPLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり乗れば乗る程、ショックリング凄い! http://cvw.jp/b/2201108/48439108/
何シテル?   05/19 01:55
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation