• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

続々:ドロースティフナー

続々:ドロースティフナー
結局! トランクに付けたこのスティフナー! 5㎜プリテンションだと凄く剛性感が出て良いんだけれど、 ちょっと効きすぎだと感じた為、 4㎜にしたらなんか中途半端な感じなり・・・ 路面のイイところは凄くいいけれど、荒れているトコロは跳ねるまではいかないものの、あまり足つきがよくない。 そし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 16:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

続:ドロースティフナー

続:ドロースティフナー
リアエンドにドロースティフナーを取り付けて、 『もうこれ以上、足し引き要らない』と感じたのだけれど・・・ 貧乏性なものでスケベ心を出し、 残ったドロースティフナー1本を有効活用できないかと、 stiが発売している各車の取付位置を確認していると、 ひとつ応用できそうなモノを発見。 それがコ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 11:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

コレがフレキシブルドロースティフナー!?

コレがフレキシブルドロースティフナー!?
前回、乗り心地改善の為にフレキシブルタワーバーを投入。 劇的に乗り心地は改善されたものの、 ネガな部分、 初期応答性の鈍さと必要舵増が凄くキモチワルくてどうにかならないかと思い、 「ガチガチのリアを緩めたらバランスがとれるのでは?」と、 トランクバー下側のブラケットの角度を意図的に「直線になら ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 07:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参院選期日前投票! 他 http://cvw.jp/b/2201108/48528630/
何シテル?   07/06 19:30
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation