• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

経年劣化の恐怖

経年劣化の恐怖久々に、
フレッシュタイヤでAD08Rを履きましたが、


「なんじゃこりゃ!?」

と思うほどの差でした・・・。

接地感というよりは「張り付き感」があり、
ホントにオンザレールで、足りなくなったら陀角を足すだけでイケてしまう。

改めて、車はタイヤで走ってるんだな~という事と、
タイヤの寿命は実質1年ほどなんだなぁと思いました・・・。




さて、

前回の流れより、燃ポン交換~電源ラインのバッ直、
クラッチ交換を行ったんですが・・・。


ありとあらゆる箇所が、経年劣化の嵐でした・・・。


写真のホース、燃料ラインのホースです。

激ヤバですよね?w


CAN通信世代以前の車に乗ってる人は、
ホース関係、燃料関係のメンテやフルオーバーホールを、
一度やってみてもイイんじゃないでしょうか?
特に、SW20と同世代~以前の車は、
一度みておくべきだと、今回は身を持って実感しました。


また、
クラッチディスクもペラペラな上、反り返って皿みたいになってましたw
こちらも、交換したら目からウロコでしたね~。

繋がり云々の問題ではなく、
エンジンの回転感?まで変化したのは驚きでした。
恐らくオーナーじゃないと体感できない超微小な回転のゴワつき感というか、
ブレというか、ホントに僅かな違和感のようなモノなんですが、
ソレが無くなりました。

クラッチも回転物の一つなんだなぁと思わされた次第です。



さぁ、
後は今週末のオフ会昼の部・夜の部に向けて、
週末までにキッチリ慣らして置かないと!

さらに翌週には大イベントも待ち構えているので、
疲れる間すら無さそうですw


Posted at 2015/08/03 11:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱフラップみたいのメッチャ効く! http://cvw.jp/b/2201108/48706048/
何シテル?   10/12 01:15
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation