• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

テントとサイズ比較

テントとサイズ比較 ストックのデータ整理してたら、大量に存在する泥娘の赤子時代の写真に混ざってアフリカツインRD07がちらほら出てきた。
あれはあれで楽しいバイクだったなぁ。居住環境の変動に耐えられず手放したのを残念に思っております。そしてT63もいいタイヤだった。。。



それでははい、今宵はJB23とテントとのサイズを比べてみました。
すっかりインドア系オフローダーとなった我が家のジム兄さん。彼の事は最大限に敬意を払い、自走式の完全防水テントと表現した方がいいかもしれない。
同じように諸兄が愛してやまないロードスターに異名を付けるとするなら、『韋駄天こたつ』一択であろう(森見論)。異論反論抗議質問口答えは認めない(渡論)。

ジム兄さんが快適車中泊スペシャルになるなど微塵も想像だにしていなかった私である。これまではそれなりのテントを買って、山中で野宿でもしようと画策しておりました。
その筆頭角がモンベルのムーンライト3型



ゆる△キャンのしまりんが愛用していることもあり、悲しいことにおっきいおともだちに大人気になってしまったモデルです。
ソロでムーンライトを検討すると、大概1~3型で迷うのよね。積載能力があるなら「大は小を兼ねる」に従って3型を選びたくなるのが貧乏人の性。

で、ここんとこジム兄さんでお泊まりするようになって改めて室内のサイズを測ってみると
室内は概寸でD185×W125cmってとこ。長さはダッシュボードまで含めるともっと長くなる。幅は寝床だけだと92cmってとこ。

狭いかと聞かれれば広くはない。そして窮屈ではない。

それが正直なサイズ感
でも180cm弱の成人男性が足伸ばして熟睡できるんだから褒められて然るべきと思う。
つまりは荷物の量と壁面の角度にかなり依存するけど、壁が直立してる形状だと幅120cmもあればそれなりの居住空間が得られると実感した。


では!
ムーンライトはどうだろう。以下幅だけ
1型:110cm
2型:150cm
3型:165cm

う~む、高さや壁面の角度からの有効面積を含めて検討すべきだけど、こうして比較するとJB23って結構優秀なテントなんじゃね?
そしてムーンライトの1型でも室内の長さは220cmもあるから、これはこれでけっこういい塩梅に実用的なんだろうと思う。ガチのアウトドアメーカーが熟考して作り上げた息の長いモデルだもの、実際に使ってみるととても良いサイズ感なんじゃないかなと今なら思える。


ちなみにですね、ジム兄さんにもタープが欲しくなってきている今日この頃です。うちのはルーフレールがないので、気軽にカーサイドタープを展開できないのが残念。
あれさえあれば、ブルーシートとかシャワーカーテンとかでカーサイドタープを自作してますよ。さすがに車内で焚火はできないからね。

とまぁこんな感じで楽しい夢想&ホームセンター行脚は続くのであります♪
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2018/11/26 21:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一台目に乗り始めたのがNAロードスターだったのが運の尽き。NAが私の自動車メートル原器となってしまい、なまくらな車に拒絶反応を示す身体になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:35:24
ディスクローター交換 F30 10年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 09:15:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
LA400K GRスポーツのMTでございます。 二輪生活を卒業したのですが、風を浴びて走 ...
プジョー 308SW (ワゴン) ぷじろう (プジョー 308SW (ワゴン))
2017年2月納車でPEUGEOT 308SW Allure BlueHDi 1.6Lデ ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
RAV4ハイブリッドに乗っていたはずが、ある日なぜかワシの車がクラウンになっていまいた。 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
我が街の除雪体制の悪さに負けない車を選びました。 厳冬期にモーグルコースのようになる泥太 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation