• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子持ち戦隊のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

JB23車中泊 床板Ver.2

JB23車中泊 床板Ver.2みなさまおこんばんは
近頃はジム兄さんの車中泊用の床板の改良に昼休みを費やしておりました。水平器とノギス(どっちも100均に置いててびっくりした)、メジャーがお友達でございます

課題ってのが



ここねシフトの後部、ちょうどセンターコンソールの真上のところは支えがなくて、寝返りうつとちょっと傾くのです。ていうか、寝てるだけでほんのり運転席側に傾斜しがちだったようだ。
骨組みなしのやり方なもんだから、こういった問題が生じるのも覚悟していた。


では、不本意ながらどこかに支柱をこさえますかね
みんな大好きホーマックで、高さの調整ができるやつを物色すると、マルチポストだとか、スマートレグ、あとは鋼製束などが見つかりました。








お次はどこに設置するかという問題



床板の端、つまりはセンターコンソールとシフトの間が一番好ましいんだけど、そこは車体の床面に凹凸があって却下。不本意ながらも後ろ寄り、センターコンソールを使うことにしました。



この位置にフレームが来ているのである程度の荷重は大丈夫そう。






で、どんなアイテムを使ってどうやって安定させるか考えて考えて煮詰まる。
そしてみん友のnaopeiさんがVWの車載ジャッキ買ったってアップしてるのを見て、不意にひらめいた!




あるじゃん!元から積んであるだろ高さが調整できるアレが!!






そうです石川啄木も『回せど回せど車体は上がらずぢっと手を見る』と詠んだことで有名なパンタジャッキです。
下に合金のプレートを敷いてみました。バイクのサイドスタンドで舗装を痛めないように使ってたやつです(サイドスタンドエンド作ってからいらなくなったんだよね~)。

ふたつあるドリンクホルダーのとこは水平面が出せるので、これでジャッキアップしてみると笑っちゃうくらいうまいこと支柱になってくれました。実際に寝てみても安定感が桁違い。この位置でも問題なさそう。

というわけでnaopeiさんの記事に感謝した水曜の夜でした。ヨカッタヨカッタ

Posted at 2018/10/24 22:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年10月21日 イイね!

ジム兄さんの車中泊デビュー♪

ジム兄さんの車中泊デビュー♪整備手帳に挙げたとおり、JB23のベッドができたのだもの。そらぁ行っちゃうよね、車中泊w
かな~りのんびりと夜中に出ました。自宅で晩メシ食って風呂入って、それから。21時過ぎにスタートです。

お供にした道具たちは


LEDライト。AC100VとDC5V(USB電源)の両方いけるやつ。泥娘の寝かしつけ用にニトリで購入してたもの。500円くらいだった。安い。
こいつ、ジム兄さんのシートベルトのとこにジャストサイズでした。いい具合に設置完了
光が強すぎる場合は軍手を被せるとランタンみたいになるよん♪



あとは、Golfのを交換した時に確保しておいた古いバッテリー。時々充電して車中泊で使ってます。廃材でたまたまあったシガーソケットを付けておいて、USBなり12Vの電装品を駆動してます。
そして机。というか踏み台。泥娘が自宅で使ってるやつなw すげーいいサイズでござる。たたんでコンパクトになる優れもの。耐荷重量も文句なし。なんせ踏み台だから
さらに絶対に忘れてはならないトイレットペーパー。アイリス箱に入れておきました。



夜中に1時間ほど走り、とある港町で就寝しました。
エアマット+冬用のシュラフ(安物)で、外気温は6℃くらいまで下がったのかな?凍えることはなかったけど、モンベルとかナンガあたりのまともなシュラフ買おうと決意。きっと真冬でもやると思うのん。

寝心地はよろしかったですよ。ジムニーで180cm弱の成人男性が足伸ばして寝られるってびっくりだよね。本人が一番驚いてる。

ほんで朝は6時過ぎに目が覚めてしまって、車内の結露にさらにびっくり。当然と言えば当然か。
メンテとか設営撤収作業とかもろもろ考えると、やっぱりテント買うより車中泊の方が自分には合ってると思いました。



さっさと帰りますかと、来た道を引き返す。はずだったのだが。。。



以前ダカールでアプローチしたけどゲートが閉まってて行けなかった林道が、今朝は通行可能だったのです。喜び勇んでジム兄さんでお邪魔しました。
ちなみに↑の時点で既に本来のルートから逸れてしまっていて、この後けっこう険しい路面で遊ばせていただきました。
まがいなりにも道々なのに、これは絶対おかしいと気付き、分岐点まで戻る。分かりづらいけどきちんと看板は出ていて本線へ復帰。



また別の機会に詳しく書きますが、ジムニーの4DW-Lの設定は素晴らしいと心底思いました。基本的に副変速機をローに入れなくても問題なく走れる状況でも、ローを使った方がダートでは走りやすいし車体を制御しやすい。すばらしい、開発陣の力の入れようが感じ取れます。




帰宅後は泥娘とプリキュア見てからジム兄さんのお手入れ。泥まみれになった下回りを洗浄してから丁寧に洗車。そして気の迷いでオートグリム先生を全身塗布!



ヌルテカの気持ち悪いジムニーに変身!ビッカビカです。やりすぎた。。。
このあと、隣のぷじろうが小汚く見えてしまって、ぷじろうも洗車して全身オートグリムコース。



ぷじろうもぬるーぬらっとになりました(写り込んでるのは落ち葉で、車体の傷じゃねーっすよ)
さすがに疲れたわぃ
Posted at 2018/10/21 19:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年10月16日 イイね!

手始めにアイリス箱を

手始めにアイリス箱を昨日の日記でアップしたとおり、ジム兄さんが意外と車中泊向きであることが判明し、俄然やる気が出てきた子持ちですこんばんは
やる気は出たものの、泥娘が週末から風邪を引き、月曜は泥嫁が本日火曜はアタクシが仕事を休んで看護。さらに父ちゃん母ちゃんあるあるで、日常生活で筋力に勝る父ちゃんの方が子供の風邪をもらいやすいジンクス。。。
はい、見事に父ちゃんも風邪引きましたね。身体だるいよぅ



ほんでまず手始めに、JB23のラゲッジルームにぴったりともっぱら評判のアイリス箱 RVBOX770Fを探しに、今宵市内のホームセンターへ行ってまいりました。
が!ないよ、ないのよ( ゚д゚)ママン!!!
置いてあるのはもうちょっとサイズが大きい子達ばかりで、ジムニー御用達のがハブられてます


なくなく食料品だけ調達して帰宅。
車中泊に向けて、まずは床面の高さを左右する因子であるラゲッジのアイリス箱を確保したいのです。
ていうか半ば意地で調達したくなるよね、この流れは。


結論としては、今日ほどアマゾンヌに感謝した日はない。
アイリス本社でもオンラインショップで配送料無料だったけど、アマゾンヌだとさらに250円ほど値引きしてくれてたのん。迷わず購入。

ジム兄さんの後席の座面もぶっこ抜けた(後期型は工具不要の代わりにけっこうな力技)し、アイリス箱も調達できた。
これでジムニー車中泊に向けて2,3歩前進ですね♪
次はフラットな床面に向けて合板材選び。目下勉強中です。ホームセンターでサブロクの色んな厚さの合板の強度を試してきた。



※今回ポチったアイリス箱。たかが2500円なのに泥嫁にネットで買ったと報告するあたり、俺かわいいと思う、とアピールしておく(誰に?)

Posted at 2018/10/16 21:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年10月15日 イイね!

ジムニー車中泊 快適疑惑

ジムニー車中泊 快適疑惑秋です。焚火が恋しい季節になりました。お前は年中タキビスキーだろと言われれば返す言葉もございませんがw

先日の焚火ヶ浜遠征の際に、ぷじろうさん(308SW 1.6Lディーゼル)で禁断の車中泊を解禁してしまい、お遊びとしての車中泊の可能性に魅力を感じております。
308SWが快適なのはよく分かった。そらそうだ、Dセグのステーションワゴンを食らうほどの容量を持ち、フルフラットになる荷室が備わっているんだもの。

でも、ちょっと満たされない自分がいるのも否めないのです。快適すぎて逆に困ってしまう感じ。


では!ジムニーならどうだ
アレで車中泊ならぷじろう以上の非日常感が味わえようぞ!
検索してみるとですね、みなさま色々やってらっしゃいます。先人が既に膨大なるトライ&エラーを繰り返していらっしゃる。
結論から言うと、ジムニー車中泊は可能な模様


検索する前に自分で気付いたよ!というのをアピールしておきたいのは



前後席のヘッドレストを抜くと、前席はほぼ水平まで寝てくれるのです!
父ちゃんびっくりしたよぉぉ
試しに寝そべってみると180cm弱のアタクシが、意外なことに足を伸ばして寝られそうな感じでした。対角線であれば間違いなく安眠できるスペースが確保できます。



このフラットになってくれる前席を利用しつつ、シートなどに負荷をかけすぎないように、水平な床面をどのように構築するかが問題ですね。
現状を分析すると、助手席と後席の段差がこんくらい



これは助手席をもう少し起こせばよろしかろう。




荷室とたたんだ後席の段差がこんなもん。たたんでもほんのり勾配があって水平にはなりません。新型のJB64だと水平になるんだっけ?
1.前席座面
2.後席のたたんだ背もたれ
3.荷室の底面
の中では当然2の背もたれが一番高い位置にある。

荷室にRVボックスか自作の棚を置いて、2の背もたれと水平面を作るのが一番最初にやるべきことでしょう。
前席の座面との高低差をどうやって埋めるかなぁと思案していると、泥娘のジュニアシートが目に入った






あれぇもしかして、けっこういい塩梅じゃねーっすか?
前席の座面は圧力が分散されてダメージが残りにくいだろうし、ジュニアシートのシートベルト受けが絶妙な高さを提供してくれているではないか!
あとは合板とかで面を構成すれば。。。



これは、一気に現実味が出てきたな
ジムニーの機動力で、秘境で快適車中泊の週末旅行。楽しめてしまうかもしれないぞ。



後席には左右ともにこんなトレーが配備されていて、酒を飲むのにちょうどいいじゃないかちくしょう
Posted at 2018/10/15 22:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年10月08日 イイね!

三連休はおとなしくしてました

三連休はおとなしくしてましたバイク用のヘルメットをそろそろ新調したいと思い、検索しておりました。条件はインナーバイザーとピンロックシールドが備わってるオフ系のフルフェイス。
CABERG社のXTRACEってのがちょうど条件を満たしており、目下ロックオン中です。

CABERGはアウトバーンを走っているライダーに支持者が多いそうで、個人的にはけっこう信頼してもいいかなと思ってます。
外国製なのでもちろんJIS規格を通ってませんが、事故時に保険金が下りないとか、”制度としては”そういった不都合はありません。大丈夫です。あとは安全性に関して、何を指針とするかだけです。

「今年こそヘルメット買い換える」と言い続けてはや3,4年は経ってるのだもの(ロードバイクと同じで自分の欲しいものってなかなか買えない)、既に買う買う詐欺の気配も。。。
いや、今回こそ買いたいと思うのですけどあと1月半で冬眠だもんなぁボソリ




はい、そんでは本題の方ですね
三連休は台風がどうのってことでおとなしくしておりました。
がしかし、何が台風だったんだろう?と疑問視するほどふつーにちょっと風が強くてちょっと雨降った程度で終わってくれました。よかったよかった
これ、20代の自分だったらバイクで走り回ってるレベルでしたよ


よく晴れてくれた本日は、午前中は用事を足しになんやかんやして、午後からぷじろうとジム兄さんを洗車。改めてサイドミラーと窓にガラコ施工。思ったより頻繁にやってやらんと効果が持続しねーのな

その後、浜へ散歩に行った泥&泥'sを迎えに行く










シーガラスって言うらしいですね
海中で長い年月研磨されて角が取れて色合いも変化したガラスの欠片




こんな感じでおとなしく過ごした三連休でした
次の週末はまたどっかに車中泊しに行きたいざます
Posted at 2018/10/08 19:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/b/2239271/47677611/
何シテル?   04/25 21:31
一台目に乗り始めたのがNAロードスターだったのが運の尽き。NAが私の自動車メートル原器となってしまい、なまくらな車に拒絶反応を示す身体になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14 15 1617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
RAV4ハイブリッドに乗っていたはずが、ある日なぜかワシの車がクラウンになっていまいた。 ...
プジョー 308SW (ワゴン) ぷじろう (プジョー 308SW (ワゴン))
2017年2月納車でPEUGEOT 308SW Allure BlueHDi 1.6Lデ ...
BMW F650GS ダカール BMW F650GS ダカール
2004年のマイナーチェンジ後のモデル グリップヒーター標準装備、ABSはオプション設定 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
我が街の除雪体制の悪さに負けない車を選びました。 厳冬期にモーグルコースのようになる泥太 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation