• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月01日

スタッドレスは浅角で攻める



日曜日 毎年恒例の氷上走行会に参加してきました。

コースレイアウトは3速の大きく緩いコーナーから奥へ行く程どんどんアールがきつくなりさらに直角コーナーだったりヘアピンに続く。
入口やさしく出口きつい こんなパターンの複合コーナーが随所に見られました。

コース幅がないのでハンドルだけに頼った走りではアクセルを入れられません。

姿勢を決めアクセル全開のまま左足ブレーキでノーズをインに封じ込めながら走る技を習得してればいいのですが・・・
自分はできないので ちょん引きサイド、ちょんブレフット、の併用でアールに沿って車の向きを変えていきます。
ただこれだとアクセルを終始踏み切れないので遅い。
低ミュー路走りは奥が深いですね~

同乗走行したりおしゃべりしたり充実した1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/01 06:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エビスサーキット【フリー走行西コー ...
★しみやん★さん

やっぱりアールだから
セリカTA45さん

息子とレンタルカート その1 (神 ...
makoba0327さん

【24.5.5】十勝SW走行分析
masa@F54JCWさん

ブレーキの当たり付けへ...
合法走行さん

チャレンジdeジーン2023 ~F ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2022年2月1日 10:47
出口のキツいコーナーの雪道は侵入からソロ〜リのチキン侵入が得意です笑
コメントへの返答
2022年2月1日 19:16
そろりそろりもやってみましたが 笑
氷の上は意外にも踏んだ方がビシッと安定しました🤔
2022年2月1日 20:17
FR最速とれました?
コメントへの返答
2022年2月1日 20:21
フリー走行でした😙
普通のスタッドレスって自分だけだったような…
文句なしの最下位です。笑

プロフィール

ドリフトとグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。 走るのが大好き、峠やサーキットでお会いした時はよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン    ノーマル 吸排気     ノーマル サスペンション SPOON 駆動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation