• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!
10月4日でみんカラを始めて15年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 次は20年目指して これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2021/10/01 20:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

コラボ

休日の朝 犬の散歩がてら近くの公園にて愛車コラボ写真。 初めて撮ったかも ようやく涼しくなりいよいよタイムアタックのシーズン 来月は十勝走ってきます。 今年はまだ1回しか行けてないので今からワクワクしています。
続きを読む
Posted at 2021/09/26 18:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月17日 イイね!

オッサンの車趣味

オッサンの車趣味
若い時ハマった車遊びも様々な生活事情で離れて行く人は多いようで 50代となり約20年ぶりに復帰とのことで早速 山に駄弁りに行きました。 極上ノーマルのZ33。 ハイパワーFRとしては車両価格も安く最近V35しかり人気再燃してますよね。 もうオッサンは先がないので昔のようにお金使えません とり ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 23:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

節約生活

節約生活
いつになったらガソリン価格下がるのか・・・ 週3回の山通い。 相変わらず元気なジジです。 なんだかんだ月35000円は燃やしてる  節約もありますが いつも通りのローカム中心で走ってロードスター的パワー感が心地よい。 走る場所も限定的に近場の山オンリーで空いてる夜。 そんなんで実燃費リッター ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 00:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

お盆休み終了

ドライブ行ったり走ったりガレージでメンテしたりと相変わらずの車中心の活動でした。    期間中 帯広日帰り旅行しながら ついでにサーキットに寄り道しスイスポの初走行する予定立ててましたが色々あって行くの中止となってしまいました。 代わりに誘いをうけ翌日は急遽走り放題の走行会へ 駄弁り中心の9時間 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 06:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月06日 イイね!

走り屋マシン

走り屋マシン
将来いつか所有する時が来るかもしれないので試乗しておきました。 街中から空いてる河川敷を10分程度試乗しました。 乗り味は欧州車 イイ車ですね~ S2000がレーシングカーだとしたらBRZはサルーンカー的なイメージ。 現行同士で言えばZC33スイスポの方が過激かな? でも新型BRZ 十分パワ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 07:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

お山ドライブ

お山ドライブ
連休は遠征し総走行距離510㎞のお山ドライブに行ってきました。 意外にも道が空いてて走りやすかった。 スイスポ楽しいな~♪ 6速からでも追い越し可能なモリモリトルク コンパクトカーながらに現代の技術が詰まっておりそれを感じることができます。 山をそこそこ楽しく走っても満タン計算法でリッター1 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 07:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月21日 イイね!

下手なスポーツカーは道をどけろ

氷上走行会に参加した時 ハイパワー四駆に負けず劣らずの33ガチ勢達の全開突っ込みを見てこの車の潜在能力を知りました。 アイスサーキットでは抜群に楽しい車と思います。 オンロードの方でも地元のサーキットでは高タイム出始めており自分が遅いだけかもしれませんがS2000乗ってて この車(33スイスポ)に ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 06:42:32 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年06月18日 イイね!

走行会 エピソード2

昨年の別な走行会で終始ベタ付けされ悔しい思いをした黒86さんと再開。 走行会ですから追走でお手合わせを。 やっぱDK86早いなぁ(黒なんで勝手にドリキン86と呼ばせてもらってますが) ミラーにずっと写りこんで振りきれない… 1000mの直線も離れません。  86ってこんなに早かったっけ?  結 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 20:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月14日 イイね!

走行会

今年初のサーキット そんな時に限って今年最高気温の真夏日。 車高調を組んで初コースイン タイヤは1年落ちRE71RSの純正サイズ あとはメカLSD その他はノーマルです。 BEST更新出来て当たり前 問題はアシ入れてどれだけタイムアップするのかが一番の楽しみでした。 結果 Jr   55,3 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation