• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

タイヤがない

タイヤがない
4本6000円で買った10年落ち8分山のRE01 正味 3か月で使い切りました。 真ん中の溝が2本かろうじて残ってる状態です。 セミウェットやドライならこれでもまだ全然イケます。 色々考えてこのペースで減るなら新品は5万円以上出して買ってられません。 バランスなしの組み換えは自分でできるのでや ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

対抗馬

対抗馬
318isの対抗馬をカタログで探してみました。  排気量1900cc 140ps トルク18kg 車重1300kg位 感覚的にシルビアQ´sくらいかなぁなんて単純に考えてましたが 全然軽いしパワーが160PSもあるし318isより全然格上! ということで近い車発見 GX90の2リッターマー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 13:11:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

雨は楽しい♪

雨は楽しい♪
今日も白老カーランドに30分だけタイムアタックしに行きました。 又々 雨模様。 なんだか今年の北海道は異常な程 日照時間は少なく寒いし降水量が多いですね。 サーキットに近づくにつれ雨がちらほら 走る寸前にはコース場はワイパーを動かしながらのハーフウェット状態です。 前回不調だったLAPタイマー  ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 18:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

チキチキ

チキチキ
今日は晴れました! 昨日行けなかった白老カーランドを走ってきました。 もう1台走りに来られてたロドスタの方がパワー的にも近い感じで遊んでもらいました。 やっぱ混走は物凄く刺激になるしチキチキが楽しい。 単走だと見えてこない走りにが合わせて走ってくれることでどこが遅くてどこが速いのかハッキリわか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 20:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

またまた雨

またまた雨
どうして週末になると雨が降るんでしょう。 予定していたサーキット走行をキャンセルし今日は仕事をすることにしました。 あ~くやしい・・・ ホント北海道ってたださえ雪で1年の半分がオフシーズンなのに最近異常なまでに雨が多いです。 昨年の8割増しの雨。 年会費払った人やライセンスをとった人はこんなんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 08:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

久々のストリート

久々のストリート
昨日は早々と仕事を切り上げて今年初のT山走ってきました。 ハンドリングはストリートでは弱オーバーステア。 車に関しては文句がないくらい完ぺきにセットが出ています。 車はニュートラルの状態が一番良く曲がるのですが、ここでいうニュートラルというのはNレンジではなくアクセルもブレーキも踏まない少しエン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 04:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

ラジエーター交換完了

ラジエーター交換完了
午前中に荷物が到着。 お会計は約2万円。 他にも16000円代とかもっと安いのもあったのですがクオリティが心配でとにかく早く間違いなく送ってくれる方を選びました。 純正同等とありますが商品を確認し純正と比べると安いだけあってずいぶんとチープな作りでした。 ペラペラの樹脂素材に成型した時のバリがた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 15:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

NEWラップタイマー

NEWラップタイマー
早速ですがラップタイマーを買い替えてしまいました。 前回買ったラップタイマーは磁気専用でしたが なんと僕の勉強不足でいつも走るサーキットに磁気は埋設されておらず、赤外線のタイプでした。 まったく使いものになりません。 あと2か所のサーキットには対応しているのですが・・・ ラップタイマーには磁気と ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 08:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

トラブル

トラブル
ついにE36の定番トラブルである水漏れが起きました。 アイドリング状態で4点式シートベルトの固定をしていた所 何か周りに白い煙が・・・ グリルとシャシー下から水蒸気のような煙がモクモク、冷却水はダダ漏れです。 発生源はリザーバータンクとラジエーターの境目。 E36のリザーバーはラジエーターと一体 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 00:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

タイヤ

以前のサーキット走行でタイヤが駄目になってしまったので代わりのタイヤをガレージで探していると見つけました! たしか2~3年前に中古で購入したタイヤで銘柄はポテンザRE01。 しかしタイヤサイズが中途半端で、205/50R16 製造は2001年ですが目はまだ7分山くらいしっかり残っています。 早速1 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
891011121314
15161718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation