• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

318IS オルタネーターの疑問 

318IS オルタネーターの疑問 
オフシーズンは車検もあるし整備中心のカーライフを送ろうと思います。 消耗部品についてはある程度予防的整備を行っていく訳ですが 一番嫌なトラブルは なんの前触れもなく突然エンジンが停止してしまうこと。 過去の苦い経験からやっぱりオルタネーターが一番気がかりで、できれば最初に対策しておきたいパーツ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 22:02:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

サーキット走り納め

サーキット走り納め
今日は友達とサーキット走り納めです。 たまたま来ていたSCL初走行のロドスタの方を含め3台で楽しく走れました。 今回の目的である車高調のシェイクダウンと脚のセッティングを中心に楽しんできました。 第1ヒート 車高調のハンドリングはロールは少ないものの終始アンダー気味でとにかくアクセルを我 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 21:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

車高調メンテナンス

車高調メンテナンス
ヤフオクで買ったジャンク品の車高調。 前回交換した時に右フロントだけ不具合があるのがわかったのでもう一度外してメンテナンスしてみました。 なんせカートリッジが錆錆。 1本だけ皿の回りが異常に悪い。 ネジ部分に潤滑剤をたっぷりたらし込みながらカートリッジを万力で挟んでパイプレンチにパイプかけてゆ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 22:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

車高調

車高調
今日はサーキットに行ってきましたが当初曇りの予報は結局朝から大雨。 速度の乗るメインコースは危険ということでショートコースを30分走って終わりました。 どっちにしても先日激安で購入した車高調の状況を見るのがメイン。 結果は 曲がらない。 ゴトゴト音うるさい。 過去にARCの車高調を ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 19:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

冬支度

冬支度
寒くなりました~ 走りシーズンも残りわずかです。 来月にはノーマル足廻りに入れ替え車高UPしスタッドレスを履かせ冬支度しなければなりません。 冬季期間は車検もあるし来年に向けての整備やチューニング中心にカーライフを送ろうと思います。 マイカーの今後の方向性ですが 走行距離的に考え乗れてあと2年と ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 10:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

ちゅーこの車高調買いました。

ガレージを整理しました。 過去の使わなくなったものなど売りに出し合わせて3万円位になりました。 アルミなどは溶かして資源化され輸出、タイヤはそのまま輸出されます。 特にタイヤ等は要注意 輸出基準があるので劣化や年式が古くなると粗大ゴミにしかなりませんので金に代わるチャンスを逃さないスピード売却が勝 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 10:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

FT86

いよいよ来年発売ですね。 賛否両論ありますが個人的にはFT86いいと思います。 やっぱり一番気になるのは燃費。 普段乗りでリッター20km スポーツ走行でリッター15km以上は走って欲しいなぁ。   スポーツ走行において道中含め燃料経費が一番の足かせになっており悩みどころです。 燃費気にせず走 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 00:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

白老カーランド

白老カーランド
小旅行に絡めて 天気も良かったので又々白老カーランド走ってきました。 今回は観光メインだった為 30分だけ走りました。 今回仕様の変更点は             変更前                     変更後 フロント  AD07 205・55・15+軽量アルミ  →  ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 21:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

NEWホイール 2012年Ver

タイムアタック用 ver2012年です。 サーキットを走って55よりも50、この偏平の違いによりボトムスピードが2km以上あがるのを確認したのでサーキット用は16インチに決めました。 今履いてた16インチラウンドスポークも良かったのですが10kg近くもあり激重だったのとボテッとしたスポークの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 17:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

ロクマルタイヤで遊ぶ

ロクマルタイヤで遊ぶ
15インチのネオバが終了した為 普段履きに60扁平のプレイズを買いました。 クルージング用タイヤに求めるものは 軽くて高燃費、ハンドルの取られがないこと、乗り心地の良さ、ワインディングが楽しいタイヤです。 ここ最近タイムばかりに拘ってきたせいか何かドライブする楽しさを失ってきたような気がします ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 19:05:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリケツ超格安でGET。
16-8J +35爪折り無しで入った」
何シテル?   08/06 20:59
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 7 8
91011 12131415
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation