• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

六郷橋を探しに

六郷橋を探しに 先日見つけた戦前の写真の中に場所が特定できる六郷橋がありましたので、現在との比較をしてみようと見に行ってきました。

モノクロ写真は昭和12年5月の午後撮られた物で、旧六郷橋を上流から見ています。
昔の写真の六郷橋は80年代に架け替えられてしまい、現在は新しい物となっていますが、旧六郷橋に接するように架けられたので場所はほとんど変わりません。

S12年には既に京浜急行が通っていたので線路の場所があまり変わらないとすれば京急線より下流で取られたことがわかります。

と言うことで当時撮った場所はどこだろうと探しながら行ってきました。
現在は護岸の形が変わってしまったので、まあこんな所かな?と言うのが下の写真です。
実際はもう少し下流かもしれませんが、藪が突き出ていて行けませんでした。

当時の写真と比べると当たり前ですが対岸の建物が全く違いますね、東京側の河川敷は当時は畑だったと思いますが、今は公園、グラウンド、はたまた手作りハウス村になっています。

本日の様子はフォトギャラにあります。

次回は十国峠って、山の形は変わらんかww。
あっ、北京の写真も有りましたが無理!
ブログ一覧 | モノクロ | 日記
Posted at 2007/10/28 20:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月28日 22:53
ずいぶんと古い写真が残っていますね。
どなたが撮られたものなんでしょうか。
どれも、しっかりしたいいフォトですね。
保存方法もいいんでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:25
色々なサイズが残っています。
写真館で撮った物もありました。
保存は煎餅の缶に無造作に入っていました。
変色している物も多いので、スキャナーで取り込むとき退色補正をかけています。

プロフィール

交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation