• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

リアアクスルシャフトの、オイルシール交換

リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 GW前から町内会関係で色々と有り、手がついていなかったバーキンのリアアクスルシャフトのオイルシール交換に取り掛かります。

中華電動3輪車のドラムブレーキ外し(スライディングハンマー、ハブプーラー)、オイルシールも入手済みです。
オイルシールについてはミリサイズで、モノタロウ等で入手可能なものは内径 外径 厚み 32 52 11.34 52 8.33 52 8と候補が3種類有り全種手配済み、外径はミリサイズのものなので本来のものより少し小さいようです。
先達の方々も外径が小さい対応に苦労しているようなので、写真のように73sevenさんにならって、アルミテープを巻いて外径を太らせ液ガスケットを併用します。



ホイール外して、リアブレーキキャリパーのホルダー緩めて、ディスクローター外して、シャフトの固定ブラケットのボルトを緩めて、中華プーラーの出番です。



何回かハンマーをスライドさせたら上手く外れました。



シャフトを抜いたら、デフオイルが垂れて来ました。
リジッドアクスルでデフとアクスルケースが繋がっているので、当たり前ですがあ〜あです。
左側のシールがオイル漏れを起こしていて、うちのカーポートも左側が低くなっているので溢れてきてもまあしょうが有りません。
シール交換後に、暫く交換していないデフオイルも交換しましょう。



早速シール当たり面の直径を測ったところ、33.68mmです。
内径33mmか32mmのシールが候補ですけど、採用事例が多い内径32mmのオイルシールを使います。

ここからは手がデフオイルまみれなので写真が無く飛びます。
オイルシールは先述のものを液ガス使って、ジョイフル本田で処分価格100円だった40mm強の配管接続金具使って打込みました。
厚み11mmのものですが、ほぼシール取付面の段差と面いちまで入りました。

1番心配していた、アクスルシャフトがデフのスプラインに上手くハマるかという点は、最初は上手く行きませんでしたが、シャフトの自重で先端が下がってるのではと考え、出来るだけ水平に差し込んだらOK、回したらジャッキアップした右側タイヤも回ってますのでヨシとしました。

シャフトのベアリング部は、スライドハンマーを外す時と逆方向にスライドさせたらすんなり入りました。



上手くキャリパーが組み直せなかったので、ディスクキャリパーをバラしました。



ブレーキパッドを組み直して、ディスクローター付けて、ホイールナットを使ってディスクローターを締め付けセンターリングと面いちまでしめ、ホイールつけてトヨタのギアオイル1ℓ弱をデフに入れて終わりました。

デフオイル注入口は2面幅30mmと大きいボルトで手持ちが無いので、ソケットを求めてアストロへ買いに走ったのは言うまでもありません。

<追記>

リアディスクローターの部品番号と、Made in Japan の刻印が有ったので追加しておきます。これでスリット入りとか、色々と交換して遊べそうです。

42431-12070



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/21 22:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換も完了したが、次の修理箇 ...
うにばっくさん

ドライサンプポンプ フロントオイル ...
beat-fuckerさん

ジェベル250XC チェンジペダル ...
Kさん@DRさん

FIAT600 ピットマンアーム外 ...
3.8S & 600さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

2025年5月22日 8:03
お役に立てた様ですね。我が方10年ぐらいアルミテープ巻きで問題は出ていませんよ。(って、走行距離が少ないかな? 笑)
コメントへの返答
2025年5月22日 11:38
はい有難うございます。

先達の事例は貴重なものとして、色々と活用させて頂いております。
2025年5月23日 21:51
無事に終わったようで何よりです♪
これでいよいよ完成!
路上復帰ですねっ😉
コメントへの返答
2025年5月23日 23:04
はい
組立時にブレーキキャリパーが入らなくて一晩寝かせましたが、完成しました。

修理で無く、完調へ、そして早くモディファイに取り掛かりたいです。
2025年5月25日 20:20
私も同じお漏らし中です
参考になりました!
ありがとうございます!
コメントへの返答
2025年5月25日 22:26
いえいえ、とんでもありません。

いつも他の方の書き込みを、参考にさせて頂いています。

プロフィール

「@sshhiirroo さん

お大事にしてくださいとしか言いようが有りません。」
何シテル?   07/30 13:00
2006年現在BEAT所有、SEVENを入手したいです。 2013年1月、縁がありバーキンが巡ってきました。 2021年5月、コペン増車です。 バイクは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ヘッドランプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:13:52
代官山モーニングクルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:56:18
エリーゼ、ドナドナ!!!!!(涙) 
カテゴリ:気になる
2025/07/18 19:14:39

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
2013.1.12 自走で引取しました。 帰宅の早速夜間走行時、ランプスイッチの 接触不 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
4気筒の軽(今は無い)で、少し弄れば面白そうなのと 手頃な値段で入手出来るチャンスが終わ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年3月、FIT3から買い替えです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年11月中古で入手しました。 エアコンのコンデンサーパンク位で、大きなトラブル無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation