• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにばっくのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

赤いのが漏れてる!No.2 ゴムホース編

ゴムホース編です。
今日の日中は、ネットでゴムホースのスペック研究でした。
(買う前にやれよと言われそうで、休みではありません)

弘進ゴム製NL内径50パイホースは、タンクキャップとタンクを接続して
問題無さそうです。調べていったら10年くらい前までは、同一製品で
ガソリンOKとされていたようですし、一時的に液体が流れていく
レベルですので、シビアで無くてもよしとしよう。

問題は、ラジエータのリザーブタンクのほうです。
クーラントは、グリコール類と水が主な成分で、油温100℃ OKな
製品でも、グリコール類+水では60℃位までの許容範囲しかない製品も
多いことが今日判りました。(;_;)
買ったのは、油温100℃対応です。

ヒーター用ホースという分類で、内径15.9パイ横浜ゴム製品(RH-3015Y)なら
大丈夫そうな見当がつきましたが時すでに遅し。
そういえば、ラジエータ側の大きさ図っていませんでしたので、後回しに
します。

しかし、余分なホースが増えそうです。
Posted at 2013/01/28 22:41:26 | コメント(0) | バーキン メンテ | 日記
2013年01月27日 イイね!

ライトスイッチ

ライトスイッチ引き取り時に不調だったライトスイッチを購入。(エゲレスなので、当分先)

大きさを測ったら、外形 32.4mm×24.6mm
OFF-ON-ONで、大好きな秋月電子、まるつ、共立には、そんなもんありませんでした。色々探すと、miniが同種のようで、通販で2500~3000円、高い。

そこで、HOLDEN というclassic部品を扱っているところに注文。
http://www.holden.co.uk/default.asp
Hole size 21 mm x 30 mm(表記がたて横でないと思われる)なので多分大丈夫でしょう。
 1個 £8.58なので送料£9なので勢いあまって、3個と、ワイパー用OFF-ON-ONも注文。
ほかのスイッチは、OFF-ONなので、国産でもありますので、取り敢えずパス。
Posted at 2013/01/27 23:19:58 | コメント(0) | バーキン メンテ | 日記
2013年01月27日 イイね!

赤いのが漏れてる!

赤いのが漏れてる!先人の教えを守り、水廻りと、オイルをチェックしました。
引き取りの時に自走前にチェックしようと思いましたが、忘れてました。σ(^_^;)

ボンネット外して、エンジンかけたら、ああ・・
漏れてる(;;゚д゚;;)
良く100km以上自走して帰ってきたもんです。

それでは、しょうがないので、リザーブタンク外して、前の上の所の穴を2mmドリルでさらってきれいにし、採寸。

タンクの形 -▽=  →前方向 こんなでホースがついていて、
           後ろ側は内径8mmくらいのビニールホース(ホームセンターで購入)
           前の上のは、取り付け部外径、8.4mm
前の下のは、取り付け部外径、16.2mm
前の下についていたホースは、変形しているのか、大きいのか不明ですが内径18mm
漏れるはずです・・
取り敢えず、水道用の白いパッキン巻いて、ホースを注文しました。

ガソリンタンクの給油口とタンクをつなぐ50mm口径のホースも欲しく、安く上げたかったので、部品屋さんでなく、プロフレックスというホースやさんで、弘進ゴム製を注文。
うたい文句は、・・適応流体は、作動油・潤滑油・軽油・灯油・重油など。一般的送油用途でご使用ください。
まあなんとかなるでしょう・・(保証はしません)
       
Posted at 2013/01/27 22:50:32 | コメント(0) | バーキン メンテ | 日記
2013年01月20日 イイね!

スペアキーの作成

スペアキーの作成バーキンの掲示板からブランクキー番号入手し、スペアキーを作ってきました。
96年式マルカツもの、スペアキーはFUKIのやつで、
メインは M352(F付ではないが、OK)ですんなり複製完了。
タンクは 結局M375で(HONDAのバイク系)できましたが、
ホームセンターでは、溝がぜんぜん切れませんでした。
まるっきり同じやつではないので、うまく複製機で
トレースできず、溝がまるっきり切れません。

もしやと思い、3件ホームセンターをはしごしましたが結果は同じ・・σ(^_^;)
最終的には、ダイアモンドやすりを198円で買って、手で削りました。

20分くらいでなんとか形になり、(^O^)
そのあと、またホームセンターで、お手製のをベースに作ってもらいました。
Posted at 2013/01/20 23:06:49 | コメント(0) | バーキン | 日記
2013年01月20日 イイね!

どんどん来ます!

どんどん来ます!狭いマンションなのに、どんどんものが増えてきます。

BURTONにガスケット類を年明けに注文し、届きました。
£7.5の送料でちゃんと届いたのでよしで、箱は開封後ですが角がつぶれてます。
一応箱の中にはベニヤ板が入っていて、一応の気遣いはありのようです。

Posted at 2013/01/20 22:29:58 | コメント(0) | バーキン | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(2)フロント編 https://minkara.carview.co.jp/userid/235881/car/3132203/7829697/note.aspx
何シテル?   06/12 10:48
2006年現在BEAT所有、SEVENを入手したいです。 2013年1月、縁がありバーキンが巡ってきました。 2021年5月、コペン増車です。 バイクは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

【あずきコペン】車高調清掃と調整[183,888km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 15:18:54
ポルシェ356の車検整備 (リア・ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:43:07
アジャスト(キャンバー)ボルト装着と車高上げ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:34:53

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
2013.1.12 自走で引取しました。 帰宅の早速夜間走行時、ランプスイッチの 接触不 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
4気筒の軽(今は無い)で、少し弄れば面白そうなのと 手頃な値段で入手出来るチャンスが終わ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年3月、FIT3から買い替えです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年11月中古で入手しました。 エアコンのコンデンサーパンク位で、大きなトラブル無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation