• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにばっくのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

ブレーキホースその後(Amazon.comよりRussell 656042-3)

ブレーキホースその後(Amazon.comよりRussell 656042-3)取り付けていないのでパーツレビューが適当と思われますが、先日バイクのブレーキホース流用をこちらで上げたのでこちらにします。

先日お試しで組んだ、メインランド製に代わるものが来ました。今回はRussell 656042-3 両方AN3メスフィッティング、長さ18inch(46cm弱)、DOT規格で、Street Leagal仕様です。バイク用かは不明ですが、車用のホースとして使われているとAmazon.comのレビューと、製品ラインアップから推測してます。
カタログ等で不明だったホースのPVCコーティングはされてました。AN3フィッティングはステンレス、オリーブは多分スチール、カシメ部分も大きく8カ所くらいカシメてあり流石US製品といった感じです。(ちょっと武骨)
これに、AN3⇒M10X1.0キャリパー接続アダプタ(車用)を組み合わせます。

RussellはEdelbrock GroupというUSでキャブとか販売しているアフターマーケットパーツ屋さんの一部で、油圧ホース関連US製品として日本ではEarl’sが有名ですが、向こうではポピュラーなようです。(最初からこっちが良かったかも..)

購入はAmazon.comでホース@$19.99 送料$14.44 計$54.62、カートに入れて数日放置してたら当初より@$1値下がりしましたのでポチッとしました。今見たらさらに$1下がってました。( ;∀;)

3/17注文、3/29到着 US Baltimore出荷で、海外通販としてはまあまあのスピードと確実な輸送・送料が安いのがAmazon.comの魅力です。
去年のデスビ購入時も同じでしたが、在庫状況のonly x個 leftのものだとカートに入れっぱなしで値下がりする傾向がありそうです。(売れてしまうかもしれませんが)
新旧パッケージで、黄色のロゴとモノクロロゴが来て、海外通販はやはり日本とは違うと思いました。

Posted at 2023/03/29 11:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

Fブレーキホース探し(バイク用をお試し、止めろとかご意見下さい)

Fブレーキホース探し(バイク用をお試し、止めろとかご意見下さい)FブレーキキャリパーOHの時に、ホースをキャリパー側から外した為捻ってしまい、後からステンメッシュホースフィッティング部からオイルが滲んで来ました。
バイクのをやった事は有っても車はそう言えば初めてで、あ〜やっちゃったということです。

さてと10年ものなので、諦めてまたパーツ探しです。
色々調べていくと、車の汎用品のホースってあまり有りません。ステーとか色々付けるものが有り、一律で無いのも解らなくは有りませんがバーキンのって何も付いて無いストレートホースです。
バイク用だといっぱい汎用品有るのにと色々調べていくうちに、車もバイクも元々付いてたアールズとか自作はAN3規格のホースやフィッティングがメインで、それに組み合わせるM10*1.0,M10*1.5ピッチのキャリパーフィッティング等が有り、うちのはホースの車体側AN3メス、VWキャリパー側M10*1.0オスというとこまで判明しました。
SWAGE-LINEの車用イージーオーダーだと1本9K、同社バイク用汎用品だと3K位。

これはバイク用で試してみるかという気になり、試しなのでさらにお手軽価格なメインランドから調達したのが写真のものです。長さは両バンジョーを除いて約45cm位両側AN3メスと、AN3-M10*1.0キャリパーアダプタです。SWAGE-LINEとか信頼性の高い国産品はこの後考えてます。
(バイク用汎用品なんて止めろとか、ブレーキホースについて押さえておくべき基本的な知識が有ったら教えて頂きたいです。)

取り敢えず、キャリパーは両方ともOHが終わってますので、ホースを取付てみました。1週間後再度漏れチェック確認エア抜きしようと思ってます。
Posted at 2023/03/15 11:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(2)フロント編 https://minkara.carview.co.jp/userid/235881/car/3132203/7829697/note.aspx
何シテル?   06/12 10:48
2006年現在BEAT所有、SEVENを入手したいです。 2013年1月、縁がありバーキンが巡ってきました。 2021年5月、コペン増車です。 バイクは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

【あずきコペン】車高調清掃と調整[183,888km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 15:18:54
ポルシェ356の車検整備 (リア・ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:43:07
アジャスト(キャンバー)ボルト装着と車高上げ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:34:53

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
2013.1.12 自走で引取しました。 帰宅の早速夜間走行時、ランプスイッチの 接触不 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
4気筒の軽(今は無い)で、少し弄れば面白そうなのと 手頃な値段で入手出来るチャンスが終わ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年3月、FIT3から買い替えです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年11月中古で入手しました。 エアコンのコンデンサーパンク位で、大きなトラブル無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation