• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにばっくのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

取り敢えずエンジンかかった!

取り敢えずエンジンかかった!漸く暖かくなってきたんで、復活作業再開しました。
(年明け以降寒くて、やる気が出なかった)
ヘッドライトは、ALIで買ったPHILIPSのH4でLED化を目論んでたので片目で失礼。

オルタは外してサイズ等測ってたんで戻して装着。
Vベルトは幅がぴったりのバンドーのRAFK325サイズでは長すぎて、幅が若干広めの三つ星315サイズで長さが丁度でした。
バーキンのオルタは、エンジンへの取付ステーインチサイズ、とめてるネジが13mmっていう、なんか半端なサイズのネジと使い方です。

寝かしてあったバッテリーも、2-3回ゆっくり充電したら13V位まで電圧上がって期待が持てそうです。
オイルも落ちきってると思うので、シェブロンの半端なオイルを取り敢えずヘッドから注入、プラグ外してシリンダー内にCRCスプレーして、クランキング。
油圧計も最初は動きませんでしたが、2-3回の長めのクランキングでメーターが上がってきたので、プラグ付けていざスイッチオン。
あれ?反応しないと思ったら、途中でお昼した時にバッテリーのマイナスターミナルカットのダイヤル回して有りました。

気を取り直して、燃料ポンプが機械式でガソリン送るため長めにクランキングしたら、やった!エンジンかかった。これで一歩進んだ。
暫くラフですがアイドリングさせて、エンジンストールしたところで各部をチェック。

赤いのが漏ってる〜


ポンプジェットのカバーネジが、しっとりしてる〜
O リングにひびが入っている..

デスビは分解した事無いので定かでは有りませんが、多分ポイント式だと思うので、火花が飛んでる上からガソリンが垂れたら洒落になりません。
大ごとになる前にOリング交換です。
モノタロウのセールに合わせて、サイズ測っておいて注文です。
耐ガソリンのヤツあるかなぁ、大人しくウェーバーキャブ用200円/個位+送料のところに注文かな〜
Posted at 2022/03/01 00:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(2)フロント編 https://minkara.carview.co.jp/userid/235881/car/3132203/7829697/note.aspx
何シテル?   06/12 10:48
2006年現在BEAT所有、SEVENを入手したいです。 2013年1月、縁がありバーキンが巡ってきました。 2021年5月、コペン増車です。 バイクは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

【あずきコペン】車高調清掃と調整[183,888km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 15:18:54
ポルシェ356の車検整備 (リア・ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:43:07
アジャスト(キャンバー)ボルト装着と車高上げ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:34:53

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
2013.1.12 自走で引取しました。 帰宅の早速夜間走行時、ランプスイッチの 接触不 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
4気筒の軽(今は無い)で、少し弄れば面白そうなのと 手頃な値段で入手出来るチャンスが終わ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年3月、FIT3から買い替えです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年11月中古で入手しました。 エアコンのコンデンサーパンク位で、大きなトラブル無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation