• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにばっくのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

オイル、もろもろ溜まってきました

オイル、もろもろ溜まってきました1月に購入してからまだオイル交換もしていませんでした。量と色はディップスティック抜いて、取り敢えず入っていて、量もOKです。ただ、前の持ち主からも交換時期を聞いていなかったので、適当なやつを物色。結局はシェブロンに落ち着きました。お正月近辺は確か300円/本で売っていたのですが、円安・原油高値安定のせいか、ヤフオクでも2割程度上がっています。そんななかで楽天でまだ1ケース3880円で売っているのを発見し、ポチです。フィルターは国産のトヨタ用の90915-20001互換品です。
オイル12本、フィルター7個、その他ホース、サミットレーシング、国産オルタネーターとつみあがってきて、そろそろ実行に移さないと怒られそうな今日この頃です。
Posted at 2013/04/16 23:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン メンテ | 日記
2013年02月20日 イイね!

ホイール 14インチ化計画、その2

ホイール 14インチ化計画、その2先日はブラックさんでしたが、今度はワタナベさんになりました。
5.5J+15、6J+21という変な組み合わせのせいか、競ることなく入手。全部で6本になりました。( 画像は相変わらず拝借(;^_^ )
まあ、後ろが太い分と、6J+22ブラックさんがあるからいいかという考えです。
取り敢えず、どちらも年代物なので、お化粧直しをしようと考えています。

無難な線でいけば、くすんだシルバー、ちょっとすごみを効かせればブロンズ、TE37みたいなゴールドがいいと思ってます。

ただし、TE37の製品紹介をみてたらアルマイトでの色のようで、色だしが難しそうです。
Posted at 2013/02/20 22:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーキン メンテ | 日記
2013年02月11日 イイね!

ホイール 14インチ化計画、始動!

ホイール 14インチ化計画、始動!昨日は、ホイールの14インチ化を目指し船取線(船橋-取手間の道路で車屋が多い)で、中古ホイールを探しに原付で出かけました。
何件か廻り開口一番に言われたのは、PCD114の4穴は、今マルチしかないね~。オフセット10~30?車なに?10~20年くらい前ならあったんだけど。今は日産ラルゴとか、古いマークⅡ用の位しかないね。というような按配でした。

うーん。そこで、格安のブラックさん、14インチ、6J、PCD114、Offset+22、2本セットを思わずポチ。(画像は拝借)市場でないので、2本だけですが、入手。
次の2本をうまく入手できるのは、いつになることやら。
Posted at 2013/02/11 12:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン メンテ | 日記
2013年02月09日 イイね!

ライトスイッチ ヘッドライト交換

ライトスイッチ ヘッドライト交換2/11 追記 みんから初心者で、設定が色々OFFになってました。(^o^;)

先日Holdenから来た、ライトスイッチと、ヘッドライト交換しました。
ライトスイッチは、スイッチオン時、緑から青に変わりました。
表から当て布を使いドライバーでこじって、取り外し。
引っ張り出したんで、イルミネーションのマイナス側と思われる、茶色のコネクター線が短く、手持ち端子を加工し、延長コード作成。

お気に入りのHoldenでCibieがあり、買おうかと思ったら、送料£35なのであきらめました。ヘッドライトは、お値段の都合で小糸の汎用品但しポジションがつきません。
ヤフオクで後つけポジションランプを探していたら、レイブリックのポジションランプ内蔵品を発見し落札。小糸のボディに組み込んだのが写真です。

H4のくせに、4極という変わりものです。配線もついて、先日コネクターを交換したものに取り付け、短くなったのを補いちょうどいい具合です。ただし、製品供給に問題がありそうで、適合車一覧をみたら1995年の車種一覧。バーキン本体よりたぶんお年寄りでした・・
Posted at 2013/02/09 22:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バーキン メンテ | 日記
2013年02月09日 イイね!

Holden 結構いいかも

Holden 結構いいかもHolden Car Parts結構いいかも知れません。

1/26にオンライン注文で、ライトスイッチを注文したら、1/28発送、2/4に早々と到着!
普通に航空便で送って貰ってます。ebayとかでスマホ用品等大陸へ注文すると、まあ2~4週間は当たり前ですが、流石 Royal Mail 王室とつくだけのことはあります。
早いです、いい仕事してます、今回の件で結構気をよくしています。
物は、外形31.7mm×24mm、コネクタは丸棒といったら良いんでしょうか、不思議な形ですね。
Posted at 2013/02/09 09:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーキン メンテ | 日記

プロフィール

「@sshhiirroo さん

お大事にしてくださいとしか言いようが有りません。」
何シテル?   07/30 13:00
2006年現在BEAT所有、SEVENを入手したいです。 2013年1月、縁がありバーキンが巡ってきました。 2021年5月、コペン増車です。 バイクは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バルブクリアランス影響について @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 08:16:54
モーガン 洗礼を受ける(T T) 
カテゴリ:気になる
2025/08/24 22:14:41
ブロンプトン 増車 3台目 
カテゴリ:気になる
2025/08/24 21:08:06

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
2013.1.12 自走で引取しました。 帰宅の早速夜間走行時、ランプスイッチの 接触不 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
4気筒の軽(今は無い)で、少し弄れば面白そうなのと 手頃な値段で入手出来るチャンスが終わ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年3月、FIT3から買い替えです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年11月中古で入手しました。 エアコンのコンデンサーパンク位で、大きなトラブル無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation