• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

ネオバに止めを刺してきましたw

今朝は4時半に起きる予定が、昨日の疲れのせいか、ちょっと寝坊。
しかも外は雨降ってるし、こりゃ、タカタは見送りかなと思いつつも、一応PCを起動。
そしたら、伊吹さんからこんな反則コメントがw
いや^^;こりゃ行くしかないでしょ^^;

ってことで、慌てて支度して出発。
着いたのが、始まる直前のぎりぎり9時前。

で、走り始めてすぐに左リアがこんな感じ^^;


で、さすがにまともに走れなくなってきたので、禁断の逆履き^^;(こいつもとっくにスリップサインを超過しているわけですがw)

こいつも午前中が終わる頃には完全に終了モード。

ということで、本日の目標は達成しました(んん?


往復の長時間移動で今日はもうくたくたなので、詳細は後日(あるのか?w
ブログ一覧 | サーキット(TS-タカタ) | クルマ
Posted at 2008/09/13 22:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

リンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 12:34
U☆さん、おつかれさまでした!
ネオバさん、おつかれさまでした(笑)

コメントへの返答
2008年9月14日 20:53
ありがとうございます。
ネオバさんは本当にお疲れ様でしたw
2008年9月14日 12:40
ドライの3REVくらいなら逆履きもアリですねー。( '∇')
ウチもそろそろ逆履きでトレッド均さないと。orz

詳細UPされるのをF5連打で待つことにします。(笑
コメントへの返答
2008年9月14日 20:55
ここは3REVまでいきませんからね。
でも、逆履きして最初にちょっと違和感があったのは気のせいでしょうか。いずれにしてもグリップは回復しませんでしたがw

そろそろF5が壊れてませんかw
今しばらくお待ちください。
2008年9月15日 12:41
お疲れ様でした~。
無事に目標を達成されたみたいでなにより!?です。
(⌒‐⌒)

雨の日以外なら逆履きはOKのような…。
( ̄▽ ̄;)
何かメーカーの人に怒られる!?
コメントへの返答
2008年9月15日 17:04
ありがとうございます。
これで、心置きなくタイヤを交換できますw

雨さえふってなければ特に関係ないように思ってましたが、逆履き直後は意外にすべりました。
ブロックの減り方が斜めになってたせいかもしれませんが。
あ、怒られるのもあるかもしれませんねw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation