• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

ネオバをチェンジ

タカタでリアのネオバにとどめをさしたので、チェンジしました。
といっても、0部山が3部山になったぐらいですけどね^^;


これが、


これに。


ついでに、タカタ恒例のフロントショルダー削り取りアンダー炸裂しまくってたので、フロントも左右を組み替えようかなと思ってたんですが、諸般の事情により断念。
いや、知ってる中で、持込での組み替えバランスの工賃が一番安いアップガレージで今回もやってもらったんですが、残念ながら、持込工賃1.5倍になってしまったそうで・・・orz
それでも、他よりは安いので、ここで作業しましたが、フロントまでは予算がなく・・・
それほど安くはなくなってしまったので、顔つなぎにディーラーでやってもいいかなとも思ったり・・・


今回のタイヤは07年製と05年製なんですが、走ってみると予想以上に差がありますね^^;
07年製の方が明らかに砂利等をよく拾ってます。
しばらく走れば05年製も頑張ってくれると信じてますw
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2008/09/16 22:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

軍事力強化
バーバンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 0:21
組み替えは切実な問題だと思いますよ~。
昔はガススタの連れがやってくれたり、Dラーでも格安でしたから…。
(;´д`)

誰かよい商売だと思ってしませんかね~。

ん? 備北のタイヤ屋が安かったような…。
(;¬_¬)

コメントへの返答
2008年9月17日 22:10
そうなんですよね。特に中古タイヤでサーキットとかやってると頻度がアレですし^^;
店の商品買って欲しいってのもわかりますが、あれだけ価格が違うと厳しいですよね・・・

関東の方で、出張激安タイヤ交換屋のようなのがあるってのを見たような気がします。そんなのできませんかね・・・
備北にいいのあるんですか!?
2008年9月17日 6:21
ネオバは良いタイヤだと思いますが・・。

金銭的に問題があります。個人的な僕の問題ですが・・。(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 22:11
ですね。岡国で走る分には気に入ってます。

私も厳しいですね・・・
2008年9月17日 13:46
自宅で手組みが一番安上がり!
今どきのタイヤはバランス採らなくてもまともなホイールだったらそんなに振れません

レバーはかんたんに入手出来ますがビード落し(ビードブレーカー)をどうするかが問題ですね!!

ウチは1000円で入手したこんなの使ってます
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s110224328
コメントへの返答
2008年9月17日 22:13
それはそうかもしれませんが・・・
私にそんな技術があるわけもなく^^;タイヤやホイールを傷めてしまいそうな・・・

いつだったか、整備手帳に載せておられましたよね。興味深く読ませていただいたのを覚えてます。

にしても、そんなの1000円で入手できるんですね。
2008年9月17日 21:06
アレです。
またタカータで止めを刺す楽しみが出来たと思えば!(ぇ

中古タイヤって、相対的に組み替え工賃が占める割合が増えるので切実ですよねー。('A`;)
昔は自分で組み換え・バランス取りやってたので、工賃がこれほど財布を圧迫するとは。(苦笑

因みに16インチ1台分のオーダー料はモス2つ+オニポテ+シェイクでした。(ぉ
Sは地面に縫ってないチェンジャーで軽・高点合わせようとするとチェンジャーごと回りやがるので嫌いです。orz
コメントへの返答
2008年9月17日 22:15
や、やっぱ最後はそこですかw
とはいえ、次はいつになることか。

そうなんですよね。
工賃の閉める割合が大きいので、そこがさらに膨らむのは痛いですね。
さらに上がるようなら、新品しかなくなってきますよね。
・・・その場合、裏組みとかが必要になる可能性が大なんですが、そこは気にしない方向でw

え~っと、それにデザートも付けますので、出張交換をお願いいたしますw
2008年9月18日 7:20
組み換えの金額がバカになりませんね~

05、07でやはり性能差がでましたか?

表面の硬化下部分がなくなって

本来の性能が出ることを祈ります。
コメントへの返答
2008年9月18日 22:22
そうなんですよね。本体を安く仕入れいているから余計に響きます^^;

性能差というか、とりあえず表面の状態には差があるようです。

おっしゃるように表面を一皮むいたらいい感じになることを祈ってます。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation