• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

やっぱり古いタイヤってのは・・・orz

今日も日本酒(どこかで聞いた?w)☆Uです。こんばんは。
いや~、前にも書いた「鳥の舞」これうまいです。
ほんとは別の酒を買うつもりで店に行ったら、残りが少なくなってたので、確保してしまいましたw

さて、この前、ブレーキパッドのチェックをしたときに、タイヤチェックもしてみました。
リアは交換したばかりなので(中古だけど^^;)フロントをチェックです。
そういえば、タカタに行った後、ちゃんと確認したことなかったんですよね。

ということで、まずは左フロント。

写真ではわかりにくいですが、予想通りアウト側(写真右側)のショルダーがもののみごとにもっていかれてますorz
1年前にタカタに行ったときよりも酷いですね。あのときよりはキャンバーもよりネガになってるのに・・・
多分、01Rとネオバさんの剛性の違いによるもんなんでしょうね。
さらに、センターの2本のブロックの角もアウト側が削られてますねorz

続いて、右フロント。

こちらも左ほどではないですが、同じような症状ですね。
それよりも・・・03年製ってのが、そろそろ効いてきてるようですorz
赤い矢印のところのようなヒビが一杯ですorz
でも、なんで右だけなんでしょうね。中古で買ったので、保管状況に差があったんですかね・・・

ちなみに、青矢印のところは、砂利が刺さった跡ですw
岡国走行後に普通に公道走ってたら、小石がかなり深く突き刺さります^^;01RやRT615ではなかった現象ですね。


それにしても、このダメージはへこみますね。ネオバでタカタは、やっぱりタイヤに止めを刺すときだけにしましょうねw
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2008/10/07 23:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 23:19
タイヤで見る運転レベル・・。

深く考えれば、タイヤで見るのが一番なのでしょうか?。

その辺の知識。全く、有りません・・。(恥)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:35
ぎく^^;

全く分からないってことで、ちょっと安心したりw
2008年10月7日 23:26
今週土曜日はタカタに行くよ~ん♪
軽自動車オンリーの走行会だぜ~☆
(≧∀≦)ノシ
コメントへの返答
2008年10月8日 22:35
いいですねぇ。
タカタだと軽は楽しそうですよね。
2008年10月7日 23:34
くんくん。酒の香りが…。ハッ(゜ロ゜;

今日も飲んでるOh.Sugi家です(^o^)v

ネオバ様は、タイヤ剛性は低いのかなと…。
もぉ、少し接地面の剛性が欲しいッスね~っと(^-^)
その分、乗り心地が良いのかなと思います。

備北から、まだ履いたままなんで早く町乗り用に交換しないと…と思いつつ酒に手がヾ(・ε・。)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:38
やっぱり酒は香りも重要ですよね。

はい。今日も同じやついきましたw

剛性はないですよね。
これは今の仕様には合ってて、乗り心地とかいいんですけど、タカタみたいなところはちょっとしんどい感じですね。備北も同じですかね。

街乗り用があるだけ羨ましいです。私は街乗り兼用ネオバです^^;
2008年10月8日 0:21
どこからとなく日本酒の香りが(・∀・)あちらこちらからw

タカタは左にかなり厳しいですね(´Д`)

ワタシはドアンダー出しますから余計です(笑)

ネオバさん剛性少し弱いんですか??

ワタシはこの前までは満足でした…(汗)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:40
あ、そちらまで漂わせてしまいましたかw

メインで走ってる岡国も左がやられるんですよね・・・

私もダブルヘアピンの一個目ではアンダー出しまくりです^^;
ここで、激しく削ってる悪寒^^;

ネオバは剛性ないですよ。
01Rとは雲泥の差です。
その分軽いので、パワーのないこの車には助かります。
乗り心地もいいですしね。
2008年10月8日 2:39
パっと見、ウチの左前より綺麗な・・・。orz

古めのタイヤで負荷掛けると溝のヒビが促進するようですねぇ。
何気に01もそんなカンジでした。(苦笑

最近、重い腰を上げてホイール物色中です。
でも、リア15の7.5jがなかなか・・・。(モチ中古
コメントへの返答
2008年10月8日 22:42
確かに全体で見たらそうなんでしょうね。でも、写真では分かりにくいですが、ショルダーの形状がイン・アウトで全く違うほど削れてしまってますorz

ヒビは古いと仕方ないですかね。
ただ、左は大丈夫なんですよね・・・

私もタイヤを履き分けたいですけど、これ以上置き場が・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation