• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

ミルク感たっぷりのソフトクリーム・・・みるくの里

大山の枡水高原のやや下あたりにある大山まきばみるくの里のソフトクリーム300円です。

写真は食べかけになってしまったので、アレですが、実物はもっと美味そうです^^;

牧場のソフトクリームだけあって、ミルク感たっぷりで、知ってる中で一番うまいソフトクリームかもしれません。
この前のガンメタMR-Sオフのときに、某ガンメタ博士は何の躊躇もなく2本もいってましたしw

こんな景色も見ながら食べられるので、気分も最高です。



微妙にオフのネタをひっぱりつつ・・・
関連情報URL : http://www.milknosato.com/
ブログ一覧 | グルメ(その他おやつ) | グルメ/料理
Posted at 2008/10/23 19:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

テレビを更改
どんみみさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 20:39
みるくの里のソフト 濃厚な味でおいしいですよね♪
GW中なんかはホントに長蛇の列ができます。

ちなみにここからちょいと下った大山アスレチックのラベンダーソフトも まぁまぁいけますよ(ちょいと薄味ですが)
コメントへの返答
2008年10月24日 22:20
ですよね^^ホント濃厚です。

この前のオフで行った日もひっきりなしに車が出入りしていました。

ラベンダーソフトは知らなかったです。
機会があれば試してみたいですね。
2008年10月23日 20:46
美味しそうですね~♪食べかけのところが(笑)

こんな自然の中の景色の綺麗なところで食べるのがまたイイですよね~
コメントへの返答
2008年10月24日 22:21
いや~、気付いたら食べてしまってました。
某氏は2本とも同じ罠にはまってましたしw

景色もいいし、最高ですよ^^
2008年10月23日 20:58
ココのソフトクリーム美味しいですよね~♪
σ(゚∀゚ )もここ通る時は必ず寄って食べてます☆
コメントへの返答
2008年10月24日 22:22
ですよね^^
なかなか機会がないですが、近くに寄ったら食べたくなりますよね。
2008年10月23日 21:14
なに、トップ絵が変わってる!?
・・・せめてコーティング掛けときゃよかった。('A`;)

ソフト美味しかったですねー。( '∇')
大山系は久しぶりに食ったのですが、一口目の濃厚さに独り驚いておりましたw

アレです。
駐車場に出店があったら2本どころでは(ry
コメントへの返答
2008年10月24日 22:23
あれ?いつのまにw
いやいや、十分きれいだったように思いますが。

2本もいかれるぐらいですから、気に入っていただけたのかなとw
ここのは、ホント濃厚です。

あれですね。
今度は、ソフトクリーム売り場の前でオフってみましょうかw
2008年10月23日 21:56
僕もココには何度か行きましたよ(⌒‐⌒)
うまいッスよね~。

でも2本も行くとは…。

さすがです!消化器系の処理能力も高いってことですよね。

多分、僕なら帰り道に…。
(;o;) ああぁ~って。
コメントへの返答
2008年10月24日 22:24
なんと!何度か行かれたことあるんですね。
もしかして私より多かったりして^^;

ついつい食べたくなってしまいますが、一日に2本いった人を見たのは初めてでしたw

本当に流石ですw

多分私も・・・
2008年10月23日 21:57
ミルクの里のソフトは上手いと聞いてますよ(^^)
食べたことはないですが…orz


我が家で食べてないのオラ一人Σ( ̄□ ̄;「ナンデ?ドシテ?」

食べたい…(;_;)
コメントへの返答
2008年10月24日 22:26
ここのは、本当にミルクの味が濃厚です。
なかなか、他では味わえないと思いますよ。

あれ?なぜそんなことに^^;

一度ご家族には秘密でこっそりと寄ってみてくださいw
2008年10月23日 22:09
パッツンさんと同じく,トップ画が変わってる!?(°∇°)

ソフトクリーム,美味しかったです♪
ちまたによくある北海道ソフトとはまた違った濃厚さで( ´∀`)
うん,あれなら何本でもいけそうでした( ´∀`)

その代わり,帰り道でSAのトイレによる回数が増えてたかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2008年10月24日 22:27
あれ?いつのまにw

ここのは、いいですよね^^
私の一押しソフトクリームです。この濃厚さがたまりません。
何本もいけそうなのですが、実践した人は初めて見ましたw

常人ならそういう心配をしてしまいますよね。
やっぱりすごいお方ですw
2008年10月26日 21:07
こんばんは。
こっ・・・こっ、これが大山ですか?
いい感じですね~。

どこか、こんな癒されるところ近くで見つけなくては・・・
コメントへの返答
2008年10月26日 22:43
こんばんは~。
ですです。
いいですよね^^

近くでも、これとは違ったいいところがあるんでしょうね。
でも、一度実物をどうですか。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation