某氏に予想的中されていた、中古のリアキャリパーが入荷したので、O/Hに着手してみました。今日は、ピストンの取り外しまで。(詳細は整備手帳に)ちょっとした手違いで、一部苦労しましたが、まあ、ここまでは順調です。(本当かw)しかし、ここからが難関そうですね。写真の奥に見えてるパーキングブレーキ、こいつが強敵そうです。整備書ではSSTを使うことになってるし・・・イマイチ構造がわからないってのも問題です^^;こいつはいじらず華麗にスルーって手もあるかなとは思いますが、せっかくO/Hしても、パーキングブレーキの不調で、ピストンの動きが悪くなったりとかしてももったいないですしね・・・SSTなしでも作業できると思う人は、手を上げてくださいw