• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

地酒祭り!w・・・朔屋

地酒祭り!w・・・朔屋 島根県の松江に出張に行っておりました。
ということで?グルメ遠征編ですw

事前リサーチの結果、日本酒が飲めるお店ってことで行ったのが、ここ、朔屋です。
島根の蔵のうち、実際に酒造りを行っているところのすべての蔵のお酒が飲めます。これはすごい!
しかも、すべて冷やしたやつがいただけるというところが最高です^^

写真(酷い写りですが^^;)は、一杯目にいただいた「初陣」と手作り冷奴。
なぜこの酒を選んだかっていうと、一発目にふさわしい名前だったからwなんだか普段お送りしている通常営業と微妙に同じ雰囲気の器だったりw
この冷奴、美味かったです。こんな感じの豆腐は初めてでしたね。なんて言ったらいいんでしょう、軽い感じの豆腐?

あと、「とんばら」っていうのは、濃厚でしたね~。

お店の方も皆さん日本酒好きということで、非常に楽しかったです。
店長さん(社長さん?)とずっと話し込んでしまいましたw
で、一番島根っぽいのをくださいと言ったところ、店長さんの一押しは「開春」。こちらは(も?)純米超辛口・生原酒でした。生原酒の飲める店っていいですよね。
そして、このお酒は、油系のものによく合うということで、店長さんオススメのたっぷりと脂の乗ったのどぐろの一夜干といただきました。

本当に堪能させていただきました。

・・・唯一の心残りといえば、前日に飲みすぎてしまっていたことでしょうかw

あ、それと、店長さんに教えてもらった酒屋さんで、お土産を買って帰りました。
荷物の関係とか、資金の関係とか、懐具合の関係とか、小遣いの関係とかによって、一本しか買って帰れなかったのも心残りですw
ブログ一覧 | グルメ(飲む) | グルメ/料理
Posted at 2008/11/21 20:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年11月21日 21:06
当方、すっかり質素な生活♪
飲みすぎてー(^^;
コメントへの返答
2008年11月22日 15:44
いや~、私の方は最近散財が過ぎます・・・
走りに行けてないので、その分全部お腹の中に^^;
このままでは資金が底をつく日もそう遠くないですね・・・
2008年11月21日 21:30
>すべての蔵のお酒が飲めます。
これ凄いッスよ! 
ぐるっと蔵元探索しなくてもOkネ。(゚∇゚d)

松江ですね!!
メモしとかないと
ヾ(・ε・。)

でも、いいなぁ。
こちら香川でも調べてみます^^ 

コメントへの返答
2008年11月22日 15:46
ですよね^^
店長さんは、年に何回か、全部回っておられるということでした。

岡山からちょっと足を延ばせば・・・w

香川にもきっとそういういいお店があるのでは。
鳥取では発見できてないですが^^;
2008年11月21日 21:59
あらら?松江に来ておられたんですね(^^)

お声掛けてくだされば御馳走になりに行きましたのに(爆

冗談はさておき良いお酒が飲めてよかったですね♪
コメントへの返答
2008年11月22日 15:47
ですです。

翌日の朝になって、「あ、そういえばいい店を聞いておくんだった」とか、「都合があえば一緒に飲めたかも」とか思いましたが、後の祭りでした^^;

松江にはいいお店があっていいですね^^
2008年11月21日 22:31
>すべての蔵のお酒が飲めます。
・・・ほんとに凄い。(;'∇')

居酒屋で日本酒やろうにも、2合瓶で数種類しかないような店がいっぱいある中、これは嬉しいですねぇ・・・。

手作り冷奴、飲んだ勢いで「何をどうしたらこんな味になるのか」問うてしまいそうなw

さて・・・お土産も期待しておりますぞ!(笑
コメントへの返答
2008年11月22日 15:51
ですよね。

地酒とか数種でも選べたりする店ならまだいいですが、
メニュー「日本酒(冷・燗)」以上
みたいなところだと、テンションさがりますw

残念ながら、お店の方と話し始めたのは、冷奴を片付けてからかなり経過してからでしたのでw

お土産の前に、なぜか最近増えてしまっているデットストックをどうにかしないと・・・^^;

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation