• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

走り納め(なぜか2回目w)

今日は、なぜかこんなところにいます。

分からない?

ここです。

岡山です。
岡山のどこ?

ここですよ。


はい。

なぜか、岡山国際サーキットのピットにおさまっておりますw

今年は、すでに走り納めをしたような気がするんですけどねー^^;

ま、あれです。
誰だって、バージョンアップしたら試してみたくなるってもんですw
それに、今年は、冬が遅いので、まだ冬眠してなかったんですよね。

とはいえ、朝の峠越えは・・・

やっぱりかなり気を使います。移動だけで疲れますね。
うん。やっぱりこれで冬眠いたします。


で、本日の結果でございますが・・・

その前に、本日のテーマ。
「慎重に、慎重に」

結果は・・・










慎重になりすぎたwwww


ま、そんなこともあるってことでw

いや、スプリング交換して、車の挙動が変わってるのはよく分かっていたので、慎重にいかないと、失敗するなと思ってたわけですが、その意識が強すぎたせいか、1本目は、自分でも分かるぐらい、出走前に緊張してましたねw


で、慎重に走り始めた1本目
エア:F1.8 R2.2(冷間時)
KONI:F1/1 R1/2 

とりあえず新しい足に慣れようと走り出したわけなんですが、開始直後に最終コーナーでコースアウトした車がいて、コースのアウト側、レコードライン上に砂利がばら撒かれ、しかも、そこからイン側に向かって、一筋のオイルの川が・・・orz
ということで、1本目は、最終コーナーは完全に捨てざるをえませんでした。
なので、気持ちを切り替えて、新しい足に慣れる練習という感じでしたね。
それにしても、予想はしてましたが、やっぱりレート上がると姿勢作りづらいですね。
そんなこんなで、わけがわからないうちに1本目終了orz
全然攻めることができてなくて、タイヤなんかまだカチンコチンでした^^;まあ、かなり気温低かったのもあるけど。


ということで、2本目
エア:F2.0 R2.5(温間時)
KONI:F3/2 R3/4
姿勢作りやすくなるんじゃないかと思って、減衰力上げてみました。

減衰上げたのが、よかったのか、段々分かってきました。
最初はやっぱり全然ちぐはぐだったんですが、中盤ぐらいからやっと、新しいスプリングとお友達になれてきました。
やっとのことで、前と同じようなペースで走れるように。
最後の方でやっとこさ出たタイムが・・・

2分1秒454

地味ーにベスト更新です。
コンマ127だけ更新w
ここだけの話、家に帰って記録を見るまでベストだとは思ってませんでした^^;
ってぐらい地味ーに更新w


そういうわけで、今回分かったこと。
スプリングのレート上げて、コーナーの限界は上がってるはずなんですが、イマイチそれが体感できない。山とか流してる感じだと、明らかに上がってるはずなのに。
そこで気付いたのが、いくら車のロールが減っても、人間が傾いてちゃ意味がない。
はい。さすがに3点シートベルトじゃ、これ以上はきつそうです。2コーナーとか、すごく怖いんですよ。前の足のときと同じようにしか走れません。もっと走れるはずなのに。
やっぱ、4点以上がいりますよね。(当たり前w)



とりあえず、今回ので、年内のブログは最後です。
皆さん、今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

あ、コメントへの返信が遅れたらすいませんw

では、よいお年を~。
ブログ一覧 | サーキット(岡山国際) | クルマ
Posted at 2008/12/30 15:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 15:38
真のw走り納めおつかれさまですw

こちらこそ来年もよろしくお願いしますm( __ __ )m
コメントへの返答
2008年12月31日 13:57
ありがとうございます。

来年はサーキットでお会いしましょう!(笑)
2008年12月30日 17:29
うお・・・あの辺りの山ってそんなことになってるんですね。(;'∇')

とにもかくにも、ベスト更新おめでとうございます!

>スプリングのレート上げて、コーナーの限界は上がってるはずなんですが、イマイチそれが体感できない。
それでもバンプ量だのロール量はちゃんと減ってるんですよね?
ならば一応アライメント確認したら、体固定してガッツリ!削れるんじゃないかと。(笑

4点式で0秒台、6点式で2分切りの野望がっw

先日阿讃で、3点式で9部攻めして体飛びそうになりますた。orz
コメントへの返答
2008年12月31日 14:20
そうなんですよ。
それで毎年冬眠が必要になるわけです。特にタイヤ積めないこの車では(笑)

タイムはガッツリ削れる予定だったんですけどねぇ。ま、楽しみを残しといたってことで。

ロールはちゃんと減ってるようなので、12点式ぐらいで2ZZに迫りましょうか(笑)

来年は阿讃にも行きたいですね。
2008年12月30日 18:03
岡山へ…とは聞いていましたが、まさか岡国だったとは!
(;´д`)
それもベスト更新おめでとうです。男前すぎますよ~。

これで皆さん、走り納めってやつですよね!
(⌒‐⌒)

また来年も宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年12月31日 14:27
あれ?分かっていただけてるものだとばかり(笑)
新兵器導入しても更新したんだかどうだか分からない程度ってのが私らしいw

来年は阿讃に連れてってください。
2008年12月30日 20:39
4点入れるとブレーキングが楽ですよ^^
コメントへの返答
2008年12月31日 19:05
確かにブレーキングにもメリット大かもしれませんね。
いろいろ期待しちゃいます。
2008年12月30日 21:38
走り納めお疲れ様でした♪

ベスト更新おめでとうございます!!

今年はホントにいろいろとありがとうございました。 来年度もまた宜しくお願いします♪
いろんな場所走りに行きましょう! ご指導ヨロシクです。
コメントへの返答
2008年12月31日 20:43
ありがとうございます。
来年は岡国デビューをお待ちしております(笑)

こちらこそいろいろとありがとうございました。
来年もタカタに、岡山にと遊びに行きましょう!
ご指導いただく側になるかもしれませんが(笑)
2008年12月30日 21:48
最後の4S行かれたんですね♪
いいなぁ。
そういや更新しなきゃ(汗)
コメントへの返答
2008年12月31日 20:48
行っちゃいました(笑)
そういえば、初めてお会いしたのがちょうど2年前だったような・・・

ついでに更新もしときました。また、来年も一緒に走りましょう!
2008年12月30日 22:40
ちゃんと更新しちゃって、流石ですね♪
私も、岡国走り込みたいっす、、、

15分間の集中力を養うべく、
まだまだ、タ力タで練習ですかね。

2010年はライセンス買おうかな(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 21:43
それも^o^nさんに手伝っていただいたおかげです。
来年は岡国も行っちゃいますか。

集中力もクーリングはさめば大丈夫ですよ。

2009年じゃなくて?(笑)
2008年12月31日 11:18
やっぱ行っちゃったんですねw
とりあえず、ベスト更新おめでとうございます
冬のサーキットってびびるとタイムでないけど、危ないですよね。私もSタイヤなので攻め時を探るのに苦労してます

横G対策なら絶対フルバケをお薦めします(レール込みで4万円)。すごく動きがわかり易くなると思います。4点はブレーキに効果大なのでその後でもいいと思います

お互い来年もがんばりましょう!
コメントへの返答
2008年12月31日 21:52
はい。行っちゃいました(笑)
ありがとうございます。
タイヤ暖まらないと攻めるの怖いけど、ある程度は攻めないとタイヤ暖まらないというこの葛藤(笑)
特にSだときつそうですね。

一応フルバケはレカロ入れてるんですが、さすがにこれだけだときつくなってきました。

来年も頑張りましょう!
2009年1月1日 23:38
明けましておめでとうございます。

今年は2分切り楽しみにしてます。
またお会いしたときはよろしく~っ!
コメントへの返答
2009年1月2日 12:00
おめでとうございます!

いや~、随分前からそれを目標にしてるわけですが、遠い遠いw
また、岡国でよろしくお願いします。
場合によっては、阿讃もあるかもw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation