• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

【動画あり】新旧ベストラップ比較

先日検討していた、岡国の新旧ベストラップ車載映像の比較ですが、某ガンメタ博士のご指導の下、なんとかできました。

しっかし、できてみて驚いた。
旧ベストは1秒581。新ベストは1秒454です。
旧ベストは、真夏に出してて、結構いい感じで走れてました。
これに対して、新ベストは、結構失敗してるところがあって、冬のタイムなんで、ストレートでかせいでるのかなと思ってました。
なので、新旧を比べたら、明らかに旧の方がうまくクリアしてる区間があるはずで、それを探したいなと思ってたわけです。
でも、予期に反して、ほとんど一緒なんですよw

とりあえず、ご覧ください。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=gGxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOnVQY2fkdMf94UlVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
音とかも、どちらのカメラの音なのか分からないでしょw

いや、ほんと、ストレートとか、もっと気温ブーストが効いてるもんだとばっかり。
気温がこれだけ違っても、この車って、意外に速度の乗りは差がないんですね。
多少差が出てるなと思うのは、モスエスのところとバックストレートの区間ですね。まあ、それもほとんど差がないんですけど。
で、新ベストの方は、それぞれの終わりにあるコーナーでミスって、帳消しにしてしまってると^^;
アトウッドでは、多少突っ込みすぎて、アンダー強めに出てますし、ヘアピンは、クリップにつけませんでしたので。

いや~、もっと何かタイムアップに繋がる発見があると思ったんですけどね・・・
まあ、やっぱり地道に詰めていくしかないってことが分かったってことでしょうかw

パッツンさん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | サーキット(岡山国際) | クルマ
Posted at 2009/01/05 21:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 22:17
今回あまりお役に立てなかったワタシが控えめに登場です。(・ω・)

確かに☆Uさんの仰るとおり、ストレート区間で指標決めて比較したら差が出てるんですけど、コーナー1つ2つ抜けたクリップ点までに詰められてる感じですねー。

春・夏・秋でヌーバネさん手懐けて、冬にヌータイヤ(08とか08)卸して大台突破とか妄想してみます。(笑

ここから☆Uさんが如何に削っていくか楽しみにしております!( '∇')
コメントへの返答
2009年1月6日 19:16
いえいえ、ホント助言いただかなければ、ソフトのDLも設定もできませんでしたから。

新ベストの方は、走ってる時に、はっきりと失敗したのが分かったコーナーがありましたからね。
でも、それほど大きなロスにはなってないようで。もっと、大きくロスしてて、もっとストレートで差がついてるもんだとばかり・・・

え~っと^^;かなり長期戦ですね。
いずれにしても、今年は夏に車検がやってきますので、スリップサイン出てる今のリアタイヤは・・・

とりあえず、今の状態でノーミスで走れば、1秒フラットあたりまではいくかなと。あとは・・・思いつきませんorz
2009年1月5日 22:40
新は、なんとなく接地感が無いような、、、冷えてるせい?前が上がって、揚力強くなってたりして?
コメントへの返答
2009年1月6日 19:20
鋭いですねぇ。
前は、ブレーキングで一気に前荷重→その勢いで向き換えって感じだったんですよ。獣が獲物を狙う感じ?w
それが、今はきれいに前荷重作れてないんですよね。慣れればできるのか、どうか・・・
2009年1月5日 23:10
さあきっとには疎いのでわかりませぬが・・・
動画の<embed ~>のあとに,</embed>を入れていただきたく.Firefoxでみているとそれがないせいで以降がすべてセンター寄りになってしまいます・・・
とか言ってみる.
コメントへの返答
2009年1月6日 19:24
そんなことがあるんですね。
とりあえず、やってみましたが、これで大丈夫でしょうか?
・・・多分、次回には忘れてると思いますがw
2009年1月5日 23:56
思ったよりストレートは変わりがないんでしょうか? もうちょっと差が出るかと…気温にあまり左右されないマシンなんですか?
足に慣れてニュータイヤ導入で大台切り行きましょう!!

ニュータイヤ欲しいけどボクは予算がありません(苦笑

妄想の中ではコースインしているボクでした(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 21:13
いや~、私ももう少し差があるもんだとばかり思ってました。
やっぱりNAってターボみたいに激変はないみたいですね。
ほんと、まずは足に慣れないと・・・

私も予算ありません^^;
スリップサイン出てますが、いけるところまでひっぱりますw

妄想の中だけじゃなくても、お待ちしてますよ。
って、あのマシンだとすぐに抜かれちゃうんでしょうね・・・
2009年1月6日 9:21
やはりNAって事なんでしょうね。気温≒空気密度はそこまでノーマル1ZZに影響してないって事ッスよね~。( ̄▽ ̄;)

コーナ微妙に速いとこもあり…。比較しながらは復習にいいですよね。

コメントへの返答
2009年1月6日 21:14
ですね~。
街乗りとかの感じでは、もう少し差があるのかな~と思ってましたが、ほとんど差がないですね。やっぱNAってそんなもんなんですね。

コーナーは、もっとはっきりと差が出てるところがあるかなと期待してたんですけど。
2009年1月9日 20:00
楽しませて頂きました。

これ・・・イイ!

今度は他の人との同時動画が見たいです。


ふふふっ!
ファンは我侭なんですよ!
コメントへの返答
2009年1月9日 23:43
ありがとうございます。

でも、他の人とのってのはちょっと難しいような・・・
データ自体なかなかないですし。
あ、Kernelさんが復活してから走ってもらえば、入手できますねw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation