• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

【画像無駄に多い】日生カキオコツアー敢行!

岡山県の日生に行ってきました。
前々から行ってみたかったカキオコを食べに。
ブログを読み返してみると、ちょうど2年前に行こうとして、マシントラブルのために途中で引き返してますね・・・

それにしても、道中厳しかった・・・

氷点下の世界です。
凍結防止剤が大量にまかれており、前車の巻き上げるそれがフロントガラスの視界を妨げるため、ウォッシャー液を大量に消費・・・
しかも、途中でエンプティー!という不測のオマケつき・・・orz



しかし・・・








峠を越えて岡山側に入ると・・・






何コレ。晴れの国おかやまに激しく嫉妬w

そして、そこまでにもらったお土産がこれ。

全面が、凍結防止剤でざらざらにちゃにちゃしています・・・
こんな雪もなんにもないところで、こんな汚れ方してたら、かなり恥ずかしい・・・orz

そんなこんなで、3時間弱で日生に到着。

日生の町を歩いて、泉富久(せんぷく)という店に決定。

で、念願のカキオコ。

すっごいですよね。
写真ではあまり見えないけど、でっかいカキが表面を埋め尽くして10個ほどのってます。
全体のサイズも想像してたよりデカイです。カキの濃厚さとの相乗効果で、かなり満腹感あります。
しかも、通常のカキオコが800円、カキモダンが1000円なんで、これだけカキがのってての価格としては、かなりお徳では。
あ、写真はモダンの方です。
そうそう、ソースは甘めのソースでしたね。


で、カキオコで満腹になったあとは、お口直しのデザートを・・・























ネタ以外の何物でもないwwww

いや、すぐそばにあった五味の市って施設にカキフライソフトクリームなんてものがあるらしかったので、行ってみたのですよ。
そしたら、「カキフライ」、「さわらフライ」、「芋の天ぷら」の中から2つトッピングが選べる「らぶらぶソフト」なんてもんがあったので、そっちにしてみました。カキフライと芋天ぷらを選択で。
いや、ほら、カキフライってきつそうじゃないですか。万が一の保険ですよw
で、問題のブツなんですが、普通のソフトクリームに例のトッピングがあって、刺身醤油がかかってます^^;
で、問題の味なんですが・・・









私的にはなしですwwww
芋はギリギリセーフでしたが、やっぱりカキフライはないかと^^;で、醤油もなしですw
あ、あくまで個人的感想ですので。

そんなこんなで、結構楽しんで、帰路に。

で、峠を越えると・・・


何この仕打ち・・・orz


お疲れ様でした!(どこかで見たようなw)
ブログ一覧 | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
Posted at 2009/01/12 22:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:29
岡山はホント雪ないですよね.
せっかくおいしいもの食べたのにシメがそれじゃ・・・
wが4つついているってことは相当ありえんのでしょうね.
コメントへの返答
2009年1月13日 18:55
何でここまで違うんでしょうか・・・

う~ん。意外にいけるとかいう声もあるようなので、かすかに期待してたんですが・・・orz
2009年1月12日 22:37
岡山県民として申し訳なく思っちゃいます(´・ω・`)
寒いっていっても他県と比べるとたいした事なんですかね^^;

ようこそ!晴れの国おかやまへwww
コメントへの返答
2009年1月13日 18:57
平野部での気温そのものは、それほど変わらないようなんですけどね・・・
あの柔らかな日差しと、猛烈な吹雪の差は一体何なんでしょう^^;

また行きまーすw
2009年1月12日 23:30
おや、日生にいらっしゃっていたのですか。( '∇')

それにしても、カキオコは良いとして・・・カキソフトを逝ってしまうとは!w
いやぁ、何気にみんカラでレポ見たことはあるんですが、☆Uさんなら絶対行かないと思ってました。(笑

個人的には、オゴリでも食いたくないものの筆頭ですw

晴れの国、作業してたら雪舞ってましたけど?orz
コメントへの返答
2009年1月13日 19:00
はい。思い立ったが吉日でございますw


いや~、全く味が想像できなかったんで、かすかに期待はしてたんですよ。「あ、意外にありかも」みたいのを・・・
まあ、最悪ネタになりますからw

そうですかー。
じゃあ、さわらフライトッピングのやつをおごらせていただきますw

舞ってるぐらいはかわいいもんですw
2009年1月12日 23:34
晴れの国岡山パワー恐るべしww
本当に全然違うんですね~!

ウオッシャー弾切れとは凄いですね・・・
いよいよやばいとどうしようもなくなっちゃいますね。
・・適当に水入れときゃなんとかなるか・・

でも☆Uさんなら、「たかがメインカメラをやられただけだ!」って
真っ白に曇ったまま運転を(ry
コメントへの返答
2009年1月13日 19:03
分かってはいたけど、悲しい現実でありますw

いや、もともと多くはなかったんだと思いますよ。確かに大量には消費しましたけど。
・・・氷点下の世界ですから、ただの水では、えらいことに^^;

実はそれに近いものがありましたwもしかしてニュータイプだったんでしょうかw
晴れの国まで我慢して、凍らないところに来てから水を補充しましたw
その後ホムセン見つけて、ちゃんと液を買いましたけど。
2009年1月13日 10:06
カキオコ!
行きたいと思いつつ忘れてた遺産的なお好み焼き!!
(⌒‐⌒)

ソフトは置いといて、おいしそうですね~。俺も行ってみようかな!?

この際、トレースって事で。 ほら、鳥取→岡山と香川→岡山の…。
うん。
コメントへの返答
2009年1月13日 19:04
私も、前から一度行ってみようと思いつつ・・・
やっとでした^^


ソフトもおいとかないで、どうですか?意外にアリって評価もあるみたいですしw

ソフトのトレース期待してます。さわらフライ試してませんしw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation