• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

アサン遠征に向けての準備

アサン遠征に向けての準備 準備っていっても、もっぱら妄想ですがw

阿讃を走るのをイメージしてみるわけですが、このコース、私の印象では、タイトコーナーしかなくて、1個だけ上り勾配のコーナーだけど、ほとんどのコーナーは下りってことですね。それも結構な勾配の・・・

走ったことある岡国とタカタでこの条件に該当するのは、下りはタカタのダブルヘアピンの1個目。上りは岡国のダブルヘアピンの1個目ですね。
・・・両方とも苦手なコーナーだということに気付きましたorz
しかもタカタのこのコーナーは激しく苦手^^;盛大なアンダーが出て、フロントタイヤのショルダーだけが激しく減っていくという・・・orz

こ、困った^^;

ただ、最近足を固めたので、タイトコーナーの印象変わってるかもしれませんね。
フロントのレートが特に上がったので、下りには向いてるかも。

遠征は4月なんですが、とりあえず雪が融けたら、岡国には一度遊びに行くでしょうけど、新足の印象を確認するためにもタカタにも練習に行っといた方がいいかも・・・

ただ、時間があるかってのもあるけど、一番の心配はタイヤ。
今、左リアが終わりかけてる(普通の感覚からすればもう終わってるという話もw)けど、岡国一回だけなら、そのまま行こうかなと。ほら、阿讃って左周りですしw
それに、タイトコーナー苦手なんで、タイヤがすぐボロボロになっちゃうんで、新しいタイヤだともったいないし。
でも、タカタ走ったら、確実にタイヤ終わりますね・・・

こうなったら、フロントはまだ若干の余裕があるんで、リアだけもうワンセットAD07の中古でいってやろうか。

いや、でもやっぱ体力がもたないか・・・

なんて全く意味のない妄想の日々^^;
関連情報URL : http://www.nmt.ne.jp/~asan/
ブログ一覧 | サーキット(阿讃) | クルマ
Posted at 2009/01/20 22:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

当選!
SONIC33さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 23:11
こんばんは。
アサン遠征するんですね。
いろいろ妄想してるようですが、
2コーナーはブレーキング開始地点くらいがちょうど上りから下りに変わってABS効かせてしまうとオーバーランしそうになるので、そこに気をつけていれば大丈夫ですよ。
あとは1コーナーは特にイン側が上り、M字と最終の間が下りって感じですが縦断勾配は特に気にしなくていいです。単につづら折れの繰り返しです。

ドライなら他には特に気にすることはないジムカーナ感覚でどうぞ。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:30
そうなんですよ。ついつい勢いで^^;
しろさんが岡国に来られるので、阿讃にも行けるかなとおもったんですが、よく考えると、それより大分遠いですね・・・

なるほど~。2コーナーはそんな感じになってるんですね。単純に下りコーナーだと思ってましたが、気をつけないといけませんね。
1コーナーもイン側とアウト側で違うんですね。大変参考になります。
あと、実はしろさんの車載を参考にイメージ作ってたりしますwまあ、レベルが違いすぎるのがアレですが^^;

>ジムカーナ感覚
自分には無理な気がしてきました^^;
2009年1月20日 23:40
阿讃まで遠征ですか? 初めてのコースは楽しみですね♪

岡国やタカタで練習にアタックと忙しくなりそうな感じですね!

タイヤをどうするか悩みますね(^^; ボクはもっぱら中古仕入れてばかりですが(滝汗

イメトレとかいろいろと妄想が続きそうですねw
コメントへの返答
2009年1月21日 23:32
そうなんですよ。
楽しみでもありますが、緊張もしますね^^;

とりあえず岡国には行くでしょうけど、タカタはいろいろと悩みもあって美妙なところです。

タイヤは、どこかのタイミングで前後AD08でもと思ってるんですが、それがいつになるか・・・
2009年1月21日 12:35
こんにちは。
はい。阿讃(アサン)で待ってますよぉ^口^

特に苦手意識を持たなくても数周回れば慣れると思いますよ!
ただ、路面の凄さには心した方が・・・。
( ̄へ ̄;)

タイヤ! 僕もリアが結構減ってきましたよ。
あと2回くりはOKですが、その先は?な感じです。
はぁ、お金貯めないと~。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:34
待っててください^^
待ってても期待されるようなものは何も出てはきませんが^^;

タイトなコース、苦手なんですから仕方ありません^^;
そういえば、路面も荒れてますよね。新足とまだお友達になれてないので、荒れた路面の処理も課題ですね。

あ、もしかして、AD08のインプレ期待してもいいですかw
2009年1月21日 18:50
既に頭の中は翌日のうどんでイッパイであるとお見受けしましたw

阿讃、路面はアレに見えますが、コース自体は走りやすいと思いますよ。
1枠も走れば「よーし!パパちょっと攻めちゃうZO?(・∀・)」ってなると思われます。(笑

タイヤ、減りだけで見ればリアですが、ダメージ的見方をすればウチはフロントが。orz
そろそろ乗り方を何とかしないとお財布がヤバイカンジです。(苦笑

AD08のインプレ楽しみにしてますね。^^
コメントへの返答
2009年1月21日 23:37
それは言わない約束でw

阿讃、意外に走りやすいんですか。
でも、備北マスターだからこそ言える台詞のような・・・
タカタのオチコボレはどうしたらいいんでしょうか^^;

タイヤは、岡国ではリアばかり、それも左に片寄って減りますが、タカタでは、フロントのショルダーが削れますorz
阿讃は下り中心なんで、やっぱりフロントですかね。アンダーも出しそうですし・・・

いや、だからAD08はパッツンさんのインプレを見てから導入しようかとw
2009年1月21日 21:14
とうとう四国に遠征ですかぁ~

車載映像と、うどん屋巡りのブログを楽しみにしてます。

コメントへの返答
2009年1月21日 23:38
そんなことになってしまったんです^^;

うどん屋、一軒は行きたいですが、多分巡るほどの体力が残されていないかと^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation