• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

やっぱり車は乗らないと・・・

やっぱり車は乗らないと・・・ MR-Sがこんな状態になってしまってから、本日やっと脱出できました。
実に2週間ぶりですね。この車に乗るのは^^;

で、一番懸念されたのが、やや弱り気味だったバッテリーでの、エンジン始動。
ウ、ウ、ウ・・・ブルルンと苦しみながらもかかってくれました。
でも、かなり危ないところでしたね。もう少し弱ってたらかからなかったかもしれないぐらいの印象でした。
折角雪が融けてきて、やっと脱出できたのに、明日からまた雪が降るそうなんで、充電も兼ねて少し走っておきました。
しばらく走行後には、エンジン始動もスムーズに。でも、電圧が回復したのか、油温等が上がって、抵抗が減ったからなのかは不明^^;

やっぱり、予備のバッテリーがいるかなと思いつつ、資金がないからできるだけ引っ張りたいという思いも。
悩みます。って、ずっと前からのような・・・
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2009/01/22 21:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 21:32
おぉ,脱出おめでとうございます♪(°∇°)
ってまた週末は雪っぽいですよね…( ̄▽ ̄;

うちの子も,バッテリーのことを考えて1週間に1回は乗るんですが,最近始動が悪いです…(°∇°;)

車検の時にバッテリー交換になるやもしれません…(°∇°;)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:21
ありがとうございます。
・・・既に降り始めております。大雪注意報も出てたりしてorz

やっぱり寒いと始動悪いですよね。
ましてやしばらく乗ってないと・・・

車検があるんでしたら、指摘あるかもしれませんね。
2009年1月22日 22:02
お、やっと・・・っていうか今まで氷結してたんですか!?(;'∇')

いやぁ・・・そちらはなんだかとても凄いんですねぇ。(汗
今シーズン、こちらでは路面上で雪なんて見ておりません。(苦笑

バッテリー、某人みたいにサーキット前日に/(^o^)\しないことを祈ってやみませんw
ウチのバッテリー、何気に換えてからの方が始動が弱いという。orz
デルコさん再チャージしますかねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:25
数日前から車自体は発掘されてたんですが、目の前の路上の雪がオイルクーラーを持っていきそうな感じだったんですよ^^;

今年は特に酷いですね。こんなに長い間埋もれてたのは記憶にないです。
まあ、妬みを買う晴れの国ですからw

その前に、買い物に行こうとして/(^o^)\になりかねないので、予備買っといた方がいいですかねw
換えてからの方が始動が弱いのは、気温のせいってことはないですかね。
2009年1月22日 22:04
スゴイことになってましたね(^-^; バッテリー弱くなりそうですわ…

また雪で、何かかなり冷え込むらしいですね。予備があったがいいかもです。

ボクもバッテリー弱ってて交換検討中です。財布の中が暗いですが(苦笑
コメントへの返答
2009年1月23日 22:26
ですよね。弱ったバッテリーには厳しい条件でした。

ええ、既に降り出したりしてますorz
そろそろ予備がないと心配ですね。

同じく、できるだけ引っ張りたいので、悩むところです^^;
2009年1月22日 22:13
月並みですが、乗らない事が判ってれば、アース外しとくとか、太陽電池ですかね。
うちのサブバッテリーはそろそろ2年になろうとしてます。
エンジン止めてオーディオ鳴らしてるんですが、最近は電圧が下がるの早いです、寿命ですね。
バッテリーを送り帰すのがめんどーだぁ、、、
コメントへの返答
2009年1月23日 22:27
外しとくのも考えたりはしますが、いざ買い物にでるときとかメンドーなんですよね・・・
それに、何よりも、いろんなものの設定が一切合財リセットされちゃうのが、なんとも・・・

あ、このバッテリーって送り返すんでしたっけ?
2009年1月22日 23:25
2週間車を運転しないとはこれまた・・・(ってふぃとは運転してたんでしょうけど)
すぐ運転したくなる私→走行距離が半端ないという定理が成立しているので,☆Uさんみたいにガマンできるのがとてもうらやましかったりします.
コメントへの返答
2009年1月23日 22:29
運転しないというか、できる状況ではなかったというか・・・
ですので、決して我慢してたわけではないのですよ。
こんな天候じゃなくて、仕事もなければ、毎日どこかに行ってたいですねw
2009年1月23日 18:02
脱出できたわけですね^口^ 
良かったですよぉ。 本当に!!

たまに、車って乗らないとダメですよね~。
乗ることもメンテとか言いますし。
しかし、あの状況では・・・。

いやぁ、↑の写真何回みても凄いですね!! 
雪山からMR-S発掘したぞぉ(・o・)ゞ・・・とか。

あぁ、失礼しました<(_ _;)>

コメントへの返答
2009年1月23日 22:31
できたんですが、既に次の大雪注意報が出てたりします^^;
今回の脱出で一回乗っただけで終わりそうですorz

やっぱり乗らないと、いろいろと逆に傷む部分ってありますからね。

実は、この写真の後にもさらに少し積もったんですよ。
まさに発掘しないといけない状態ですよね^^;
昨日はほとんど融けてたんですけどね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation