• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

ミッションの油温計測ってどうしたらいいの?

ミッションの油温計測ってどうしたらいいの? サーキット走行の際、枠の終盤で2速に入らない症状の原因を探るべく、ミッションの油温をとってみたいなと思うわけですが、簡単にとれるもんなんでしょうか?

エンジンの油温はオイルクーラーのお陰で心配はなくなったので、この油温計を使って計測できないものかと。
とりあえずのことなんで、エンジンの油温とるときみたいに、ドレンボルトにセンサー付けたりとかでもいいんですが、そんな方法ってありなんでしょうか?
そんな方法がありえるのかとか、そんなもの売ってるのかとか、そもそも元々のドレンボルトがどんなのかさえも分からないわけですが^^;
いや、全く分からないので、どうしたものかと・・・

次のミッションオイル交換までの宿題ですね。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2009/01/25 21:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

猛牛
naguuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 21:38
油温次第じゃ、ミッションオイルクーラーも・・という感じでしょうか^^;

油温以外にも何か潜んでいそうな気配ですよねorz
コメントへの返答
2009年1月26日 19:08
う~ん。それだけは避けたいところなんですが、知ってしまったが故に放置できない恐れも^^;

いろいろ可能性を潰していってるんですが、今の一番の疑いはやっぱり油温です。
でも、言われるように、ホントにそれなら、何で自分の車だけっていう疑問があるんですよね・・・
2009年1月25日 22:23
とりあえずはドレンコックに内ネジ(1/8pt?)切ってる物使うしかないかなー?と。

ミッションドレンコックのサイズっていくらでしたっけ・・・。(苦笑
エンジン周り?のヤツなら
http://www.sard.co.jp/after/products/SUBparts/sub/subparts.html#ドレンコックアダプタ
とかあるんですけどねぇ。

ショップさんで聞くか、オイル交換時に径とピッチ測るのが先ですかねぇ。
市販されてなくて、規格サイズなら頭六角の盲栓に1/8pt切って貰うとかですかね?
加工もするフツーのショップさんならやってくれそうな気が。
盲栓もなければ削りだしで!w
コメントへの返答
2009年1月26日 19:11
やっぱり、その方向でいいわけですね。それしか私には思いつかなかったわけですがw

なるほど、これって単純にサイズさえ合えば、ミッションでも使えるんですね。
Dにでも、サイズ問い合わせてみましょうか。




サイズがなければ、結構困難なことになりそうですね。
近場にいいショップないですし・・・
S13のときは、米子まで通ってましたから・・・^^;
2009年1月26日 8:18
最終お店に聞いてみますか?

岡国等、☆Uさんが熱い走りをされるので、温度はかなりの高温でしょうからミッションオイルクーラーが必要かもですね(^^;
コメントへの返答
2009年1月26日 19:12
とりあえず、Dにでも聞いてみようかと。

熱い走りというより、痛い走りをしてるせいのような気も・・・
温度は結構上がってそうな気がします。
2009年1月26日 12:40
やはり気になりますよね。
オイルクーラー付けたらエンジンオイル用の油温計は必要ないッスもんね。
(^へ^;)
案としては某氏のドレインコックアダプターありかと!!

ネジピッチと大きさなら、DラーさんにTELしてみては。
これは、僕もやってみたいので製作過程&結果も見てみたいです
(^口^)v
コメントへの返答
2009年1月26日 19:14
もう、原因を追究するには、今思いつくのはこれしかないかなと。
本当はエンジンオイル用の油温計よりも、水温計の方がもっと不要なわけですが、センサーをフロント側に入れてるので、リアまで持ってくるのがメンドーだという・・・orz
ええ、Dに聞いてみて、某氏の案をいただくことができればと思います。

あ、もしアレなら、先にやっていただいてもw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation