• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

今日の日本酒・・・智頭宿 雪祭り 純米生原酒

今日は、智頭町で開催されてる智頭宿雪まつりに、昨年に引き続き行ってきました。第10回だそうです。

でも、昨日から生憎の雨・・・
今年は雪が多かったのに、ほとんど融けてしまいました。

最悪のタイミングですね。なんだか、かわいそうになってしまいました。

ちなみに、昨年の様子

この写真の比較ではそれほどの違いはないように見えるかもしれませんが、今年はほんとにここ以外は雪がないに等しい状態。地元の人もがっかりでしょうね。
昨年は雪不足でしたが、あれだけ雪が降った今年の方が雪が少ないとは・・・

とはいえ、こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、私の目的は違うところにあります。
昨年このときに買って帰った、この酒が今年もあるんじゃないかと思って、買いに行ったわけですw

その結果・・・

ありましたよ。ありました♪
今年は青い瓶ですね。
当然買って帰ったわけですが、誤算は、他にもどうしても欲しい酒が沢山あったことw
我慢できませんでした。いずれも要冷蔵なので、今までのストックとあわせて、7本が冷蔵庫にデッドストックとなってしまったわけで、奥さんからの評判はすこぶる悪いです^^;

ま、そういうわけで、早速開栓ですw
改めてラベル情報。

満天星がお気に入りの諏訪酒造のお酒。この雪祭り特別限定酒の「智頭宿雪祭り 純米生原酒」でございます。

そして・・・

相当の強発泡ですから、開栓時要注意です。
ちょっとだけ栓を緩めて、すぐに閉めての繰り返しで開栓。でないと、噴出してしまうと思います。
ここまで写真とって、デジカメがお亡くなりになってしまいましたorz
ちょっと前から写りが暗いと思ってて、特に最近はピントが合い辛いなとおもったんですが、前兆だったんですね・・・



こんなふうに沈殿してるのに・・・

一瞬緩めただけで

完全に攪拌されます^^;

で、某氏用色見本

完全に透明性は失われておりますw

いや~、一年ぶりに飲みましたが、やっぱりこいつはいいですね。
この手の酒独特の酸味とか、においとかもあるんですが、なによりもこの強発泡。もはや日本酒ではないかのようです。喉にぐっときますね。
この手の酒がそもそも効くと思うのですが、アルコール度もやや高めなので、かなり効きます^^;
誤解を恐れずに言えば、相当に変態な日本酒ですw
某博士向きでしょうかw

明日も雪まつりは開催されてます。
祭りに行きたい人はもちろん、この変態な酒が欲しい人も、智頭町へゴー!

それにしてもデジカメ・・・orz
これがないと、車載動画撮れないんですよね。困った・・・
ブログ一覧 | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
Posted at 2009/01/31 22:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 23:06
これって車で持って帰るときにトランクに入れたらやばい類の酒ですかね?
コメントへの返答
2009年2月1日 14:38
相当のことがない限りは大丈夫だとは思いますが、心配ですね^^;
真夏に蒸し風呂状態のトランクで転げまわしたら恐ろしいことになるかもしれませんw
2009年2月1日 0:06
おいしそう!いや、本当にぃ~。
この手の日本酒って『微』発泡が多くて、なかなか『強』は見たことないですね。
(・・;)

喉のスッか~ん♪と来る感じで、舌の上でシオシオっと。ん~。強発泡!!

の、飲んでみたいッス。
うーん(--;)

ここから更に北へ向かわねばならならいのか…。
なにげに週末恒例の in 岡山です。
コメントへの返答
2009年2月1日 14:41
ですです。
ラベルとかに「開栓時注意」って書いてあっても、こいつを知ってると、なんだこの程度かと思ってしまう酒がほとんどですw

あ、その感じです。
スッカーン、シオシオ~っと^^

あ、岡山からなら、半分は来てるはずですよw
智頭町って、県境の山下ったところにありますしw
次のブログを楽しみにしておりますw
2009年2月1日 2:41
「端っこに何とか残った雪」と「通路分だけかいた雪」の差が歴然ですね。(苦笑

それにしてもコレは・・・。(;'∇')
1年ぶり?に登場の伝説の狂発泡!w
思えばウチの濁りの始まりは☆Uさんのインプレが引きがn(ry

この色合いはステキですねー。
年明けてからジョアっぽいのしか飲んでないので、尚更綺麗に見えます。orz


某氏は自他とも認める変態さんらしいのですが、その先生とも言える☆Uさんは・・・。((('A`;)))
コメントへの返答
2009年2月1日 14:46
しかも、周囲の状況から推測するに、今年の雪はどこかからか持ってきた感ありありで^^;

そうなんです。
あのインパクトが忘れられずに、このためだけに行ってしまいましたw
あ、あれ?そこは逆だったような気がするんですけどねぇw

久々だったんで、これでも結構色がついてるかなと思ったんですが、去年のやつの方がずっと白濁してますね。
今年のは、確かにクリアな感じです。

いやいやいやいやw
私は、いたってフツーの日本酒をメインにしておりますのでw
2009年2月1日 20:37
飲んでみたいです。(^^)
お祭り販売、限定ですか?(^^;
コメントへの返答
2009年2月1日 20:56
これはインパクトありますよ^^
この祭りにあわせて作られてる限定品だとは思いますが、多分祭りのときだけで全部は売れないんじゃないでしょうか。
保証はできませんが、諏訪酒造に行けば、余ってるやつが売ってるんじゃないかと・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation