• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

決してキワモノの部類ではない・・・鬼太郎まぐろラーメン

決してキワモノの部類ではない・・・鬼太郎まぐろラーメン ああ、次期車載カメラが落とせない・・・敗戦に次ぐ敗戦です・・・orz
いや、カメラ壊れてから、ウォッチをはじめたときに、「え?こんなのがこの価格で落ちるんだ」っというのがあって、そいつに参戦中なんですが、どうやらあのときの価格はありえない位の安値だったようで・・・

さて、この週末は米子に行っておりました。
そのときの昼食が、この「鬼太郎まぐろラーメン」!
マグロとか使ってますし、名前からしてもキワモノ的においがプンプンしますが、これが意外にイイ!
スープは魚系のダシですが(マグロだから当たり前w)、魚系にしてはかなりパンチがある方かと。でも、さっぱりもしてます。
麺はこの手のラーメンにしては、珍しい細麺。
トッピングのマグロも違和感なしでした。
とりあえずインパクトで勝負しとけ!ってものでは決してなく、ちゃんと作ってあると感じました。
あと、わさびもついてきてて、好みで入れられます。私は、最後の最後に、違う味を楽しむために入れてみましたwちょっとお茶漬けっぽい感じになりますw

鬼太郎のカマボコと、スープを飲んだら出てくる(底に描いてある)目玉のおやじはご愛嬌w

ちなみに、こいつはリンク先にもあるように結構いろんなお店で食べられるんですが、この日は、境港は遠いので米子市内で食べました。やっぱりラーメン屋が無難だろうってことで、上海ドラゴンでいただきました。(鳥取の上海ドラゴンはなくなっちゃいましたね・・・)
ブログ一覧 | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
Posted at 2009/02/15 19:41:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

たいへん!
レガッテムさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 20:03
ラーメンにわさび∑( ̄□ ̄;)

未知の領域、そして簡単に実行可能!?w

今夜の夜食でやってみるか…
コメントへの返答
2009年2月16日 21:54
ちょっとないですよね^^;

確かに簡単に実行可能ですけど、やっぱり魚系のダシじゃないと、厳しいことになりそうな予感・・・
2009年2月15日 21:24
自分も一時車載用のカメラが欲しかったですが・・・

今はサイフがピンチです(;´Д`)
コメントへの返答
2009年2月16日 21:55
私も車載カメラはじめるまでは、あったらいいけど、なくてもまあ・・・って感じでしたが、一度使ってみると、もうやめられません^^;
でも、財布はピンチなんです・・・orz
2009年2月15日 21:24
>名前からしてもキワモノ的においがプンプンしますが、これが意外にイイ!
嘘だッ!!と、叫びたい自分が居ますw

やー、名前からして「やっちゃった感」が漂ってるわけですが、意外に・・・というかフツーにいけますか。(;'∇')
鮪に山葵にラーメン・・・想像も付きません。(汗

何気にコレっていくつかのお店で出されてるんですねー。
業務用スープ形式じゃなくてレシピ化されてるのかな・・・?

やはりここは☆Uさんに制覇していただいてランク付けをw
コメントへの返答
2009年2月16日 22:00
こいつは、ただの思いつきで始めちゃった系ではなくて、確か十分な準備してたように聞いたような気がします。

名前は、アレですよね。確かに。
その名前がつけられるってだけで、結構価値があることなんでしょうけど、この場合、普通の名前の方がよかったのかもしれませんw
ワサビはですね、アレです。ちょっと気分変えてみようかな、的な使い方をオススメします。やっぱ最初はあのダシを味わった方が・・・

どういう形で供給されてるんでしょうね。
ただ、どうしても麺の茹で加減とかありますから、無難にラーメン屋を選んでしまいます。
中には、ちょっとアレな食堂も入ってますので、そこは期待できないかも・・・
2009年2月15日 22:59
魚介系のラーメンはまだ食べたことないんで妄想してます(笑)

細麺最近好きです♪
ワサビがけっこう良さそう♪ ですね!
コメントへの返答
2009年2月16日 22:01
あ、そうなんですか。
結構おいしいラーメン屋で魚系ってありますよ。アッサリ系でこれもまたいいですよ^^

ワサビは、おもしろいですね。
2009年2月16日 12:55
魚系の出汁は僕も好きですよ。 
昨日も高速のサービスエリアでラーメン食べたんですが、魚+醤油の出汁で嬉しかったです^口^v。 

でも、わさびは付いて来ませんでした(TへT)

名前は『やっちまったな』感がぷんぷんとしますが、それをチョイスできるUさんって<(_ _;)>
コメントへの返答
2009年2月16日 22:02
魚系もいいですよね。
SAとかでも、そういうの食べられるところがあるんですね。

わさびはないでしょうけどw
というか、これは好みですかねぇ・・・

名前は、アレです。注文するのがちょっと恥ずかしかったです^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation