• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

今日の日本酒・・・諏訪泉 特別純米

【挨拶】花粉症って悲しい

え~っと、今日の日本酒です。
いつもの諏訪酒造の「諏訪泉 特別純米」です。



実はですね、昨日別の酒を開栓したんですよ。かなり楽しみにしていたお酒、あるお気に入りの酒のしぼりたておりがらみ生原酒だったんです。



・・・一口目しか香りを感じることができませんでしたorz
相当いい香りがあるはずなんですが、少し前から症状が出始めてた花粉症が、本格的に始動したようです。
これじゃあ、香りを楽しむお酒はもったいないとしか言いようがない。
他のストックも、基本的にはこんな方向性のものばかり。
そういうわけで、急遽いつもの補給基地に走ったわけです。味のある酒を俺にクレとw

それが、この諏訪泉特別純米なわけです。


旨口のお酒で、常温かNULLがオススメってのを選んでみました。


で、まずは常温でいってみたのですが、その色見本。

え~っと^^;相変わらず写真では分かりにくいのですが、やや色がついてる程度で標準的な色かと。(結局言葉で説明するなら、シャシンイラナインジャナイカ)

常温いいですねぇ。しっかりと味があって、今日のコンディションでも十分に楽しめます。

NULL燗もいってみましたが、これもイイ!
さらに温度高めでもしっかりといい状態を保ってくれるようです。

うん。当分、吟醸酒は口をつける程度で、こいつを中心にいくことになりそうです。
ブログ一覧 | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
Posted at 2009/02/26 22:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 22:24
あぁ,晴れの国の御方だけでなく,こちらにもお酒が…ヽ(;´▽`)ノ
…やっぱり自分も飲もっと(笑)

それにしても花粉症,キツいですよね(´Д`)
自分も苦しんでおります(´Д`)
せっかくのお酒,味が楽しめないと意味無いですもんねぇ(´Д`)

…アルコール消毒できませんかね?花粉もヽ(;´▽`)ノ
コメントへの返答
2009年2月27日 22:55
いやぁ、たまたまですよ。晴れの国の博士は別としてw
って、当然王子様もいかれたんですよねw

ホント、花粉症って悲しいです。
これで数ヶ月、香りを楽しむ酒は自重ですねorz

効くかどうかは分かりませんが、当然のごとく消毒はしておりますww
2009年2月26日 22:25
よくワンカップを買ってます。
さわやかな感じが好きです。
コメントへの返答
2009年2月27日 22:56
あ、確かに爽やかな感じですね^^
あっためてもこれだけ爽やかな感じってそうないかもしれません。
2009年2月27日 0:04
はるてっつぁさんと同じく某神出鬼没な御方の所から…w
お酒飲めないけど2人のブログ見てたら飲みたくなってきます。
一つ買ってみようかなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年2月27日 22:58
あのお方に比べたら私なんてw

さて、日本酒あまり飲まれたことがないのなら、純米吟醸をいってみられるのをオススメします。できれば「生」を。日本酒に対する考え方変わるかもしれませんよ。
あ、でもアルコールに弱いということでしたら、「原酒」は避けた方がいいかもしれません。
2009年2月27日 1:53
こんばんは(゚▽゚)/

私は日本酒苦手ですが焼酎はちょいちょいイケます(笑)

とっても味わいながら呑んでらっしゃるとこに感心しました(^^ゞ

なのに『花粉症』ってのは辛いですね!
コメントへの返答
2009年2月27日 23:01
はじめまして!

日本酒苦手なんですか。残念ですね。もう試されてるかもしれませんが、いい日本酒を飲んでいただけたら評価変わるかもしれませんよ。

やっぱり、美味いものは楽しまないといけませんからw

花粉症はつらいですね。日本酒の中でも、香りを楽しむタイプのが好きなものでして・・・
2009年2月27日 12:30
辛いですねー(TへT)
花粉症とは!

香り→味重視に即移行の俊敏さはさすがです。

裏ラベルの【人】を見て、広島流に興味がわいてしました(汗)
普通なのか業なのか・・・。なぞです。
コメントへの返答
2009年2月27日 23:06
そうなんですよ。
まだ、ちょっと前までは「調子悪いな~」くらいだったんですが、ほとんど香りが分からなくなってきてしまいましたorz

香り系の日本酒って、やや高めですから、もったいないので、速攻切り替えましたw
まあ、開けちゃったやつは、生酒なんで、飲んでしまわないといけないんですけどね・・・もったいないorz

それは、まさしく業なのかとw
酒といえばOh.sugiさんですからw
2009年2月27日 21:44
花粉症が出てくると、香りとか結構いい加減になっちゃいますよねー。('A`;)

こっちは最近の雨のせいか、それとも仕事で気が張ってるせいか未だ症状でてなかったりしますが。(笑

それにしても「やわらかでふっくら旨口」ってのを見てしまうと、イソイソとレジに駆け込んでしまいそうですw

オススメ温度書いてると選ぶとき便利ですよね。


さて、
>あるお気に入りの酒のしぼりたておりがらみ生原酒
ざわっ・・・ざわっ・・・
コメントへの返答
2009年2月27日 23:10
いい加減というか、一口目以外は判別不能になってしまいましたorz

まだ症状でてないのはいいですね。
私は、人より時期が遅めの症状が本来だったわけですが、年々発症が早くなってるような・・・早くなっても、終了が遅いのは同じですから、気が滅入ります。

旨口は、このコンディションの救世主です。
狙ってた通りの燃料が補給できましたw

確かに便利ですね。おかげで即決でしたw

そうなんですが、このタイミングでの開栓は、もったいないことをしてしまったかもしれません・・・orz

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation