• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

【進捗状況】ASANに向けての準備

準備状況の進捗具合です。
ほら、前回報告からちょうど一ヶ月ですしw
それと、昨日スタッドレスから、ネオバさんに戻しまして、いよいよ冬眠明けの機運が高まってきたんですよw
・・・今年は、スタッドレスで300kmほどしか走りませんでしたorz完全に冬眠ですよね。交換する必要性ほとんどなしですね^^;

さて、それはそうと、立ててた予定がどこまで消化できてるんでしょうか。
その予定はこれ。
-------------------------------
1.プラグ交換
 →次回岡国(3月予定)を1回走ってからですかね。

2.E/Gオイル交換
 →次回岡国前か岡国後ですね。

3.ミッションオイル添加剤添加
 →次回岡国前に実施
  よさそうな添加剤を紹介してもらいました。
  これまで非ニュートンって言葉は聞いてても、あまり添加剤に興味がなかったので、
  気にしてなかったのですが、よくよく調べてみると試してみたくなりますね。
  あとの心配は、オイル本体の耐熱性能の限界を超えてないかってことですね。

4.ミッションオイル油温センサー取り付け
 →添加剤でも無理っぽいことが判明したら実施。
  センサーのケーブルの延長とか必要になりますし、
  添加剤で問題が解決したら必要ないですからね。
  某青鬼さん、場合によってはご期待に添えなくなりますが、ご了承くださいw

5.タイヤ交換
 →できればニュータイヤ投入したいけど、資金的に無理^^;
  でも、岡国だけでなく、万が一タカタまで行ってしまったら、かなりやばい。

6.新兵器投入
 →できるだけ早く投入したいです。ってか、今までなかったこと自体おかしい^^;

7.ブレーキフルードエア抜き
 →次回岡国前か岡国後に実施。
  リアはキャリパOH時に実施してるので、2回ほどしか走ってないですが、
  フロントはそれ以上走ってますから。

8.パワステフルード交換
 →次回岡国前か岡国後に実施。
  新車時から無交換なので、前々から気にはなってましたが、
  最近某所で交換祭りが開催されてて、ちょっと我慢できなくなってきましたw

9.車載カメラ調達
 →できれば。
  せっかくの遠征なのに、車載撮れないともったいないですしね・・・
-----------------------------------------

では、進捗状況を

1.プラグ交換
 →予定通り、3月(17日の線が濃厚)の岡国後に実施予定です。

2.E/Gオイル交換
 →次回岡国後に実施することにします。

3.ミッションオイル添加剤添加
 →NA10投入済み
  結果が楽しみですね~。

4.ミッションオイル油温センサー取り付け
 →やっぱり添加剤の様子を見てからですね。
  うん。こいつは実施しない方向に気持ちが傾いてきました^^;
  
5.タイヤ交換
 →ひょっとしたら、次回岡国後に。
  いや、ネオバさんに戻すときによく観察してたら、実はフロントもそれほど
  もちそうにないんですよ。全体的には結構溝が残ってるんですが、右の内が
  かなり減ってまして、裏組みしても左の外もよく減るわけでして・・・
  リアの左はすでに終了といってもいい状態ですしね^^;

6.新兵器投入
 →はい。タカタさんの投入は無事終了いたしました。
  こいつも実戦で試すのが楽しみですね~。

7.ブレーキフルードエア抜き
 →タイヤ交換のついでにやっちゃいました。
  思った以上にブレーキタッチに変化がありました。
  やっぱりDOT4でも結構フカってるんですね。

8.パワステフルード交換
 →昨日やっちゃいました。
  というか、あれでやったうちに入るのか^^;
  まあ、今後もこまめに実施していきます。

9.車載カメラ調達
 →不満もありますが、一応調達できてますね。


ということで、残されたものを整理。
-------------------------------
1.プラグ交換
 →予定通り、3月(17日の線が濃厚)の岡国後に実施予定です。

2.E/Gオイル交換
 →次回岡国後に実施することにします。

4.ミッションオイル油温センサー取り付け
 →やっぱり添加剤の様子を見てからですね。
  うん。こいつは実施しない方向に気持ちが傾いてきました^^;
  
5.タイヤ交換
 →ひょっとしたら、次回岡国後に。
  いや、ネオバさんに戻すときによく観察してたら、実はフロントもそれほど
  もちそうにないんですよ。全体的には結構溝が残ってるんですが、右の内が
  かなり減ってまして、裏組みしても左の外もよく減るわけでして・・・
  リアの左はすでに終了といってもいい状態ですしね^^;

あ、そういえば追加がありました。
10.バッテリー交換
   やっぱりクランキングが怪しい・・・
   いよいよ準備しておく必要が出てきました。
   まあ、物色からはじめます。
---------------------------------
おお!かなり進捗してますね。
とはいえ、予定通りできるのかどうか。

無意味に長文ですいません・・・
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2009/03/01 22:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の諸々😸
もじゃ.さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

夕暮空
KUMAMONさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 22:30
春に向けた計画推進中ですね!こちらも鈴鹿4月度スケジュールが出てSMSCの走行枠は4月20日が初日となります。混んでそうなのでどんな作戦で行こうかと悩んでますが、気温も上がる頃だし・・・。
それでは、一足お先の吉報お待ちしていますw
コメントへの返答
2009年3月2日 19:12
やっと冬眠から復活できそうです。
岡国も3月は休日の枠がないのが痛いところです。うまく休めたらいいんですけど・・・
まあ、去年の今頃は車が入院中だったので、それを考えればいける可能性があるだけでもw
吉報になるよう努力してみます^^;
2009年3月1日 22:43
順調に進展してますねー。( '∇')

ウチはさっぱりまるっきり。orz

EGオイル、今日妙に暖かかったせいか何かツキが悪く感じ・・・たような?(ぉ
体調が完璧じゃなかったのでアレですが、そろそろヘタってきたのかなぁ?とも。( つД`)

タイヤ、前2回につき後1回交換みたいなインプレを拝見したことありますが、ミニサ走だとそれ以上に前が減る印象です。(苦笑


某鬼さん達に完膚なきままにバスター!されない程度にはメンテしとかなければ・・・。((('A`;)))
コメントへの返答
2009年3月2日 19:22
順調・・・なように見えるだけです。ほら、一番の大物が残ってますし・・・

EGオイルは、私も多分そんな感じなんでしょうね。徐々にくるから感じてないですが。
交換したら、感動すると思います。10ヶ月ほど使ってますから^^;

そうですよね。私もタカタだとフロントやられます。ショルダーだけですが^^;
岡国だけだと、やっぱり後ろが2倍以上減る印象ですね。

私の場合、メンテしたところで完膚なきまでにバスターされるわけですが^^;
2009年3月1日 22:46
長文ですみませんーですね

写真2枚載せる方法
教えてください

車ネタでなくてすいませんー

コメントへの返答
2009年3月2日 19:24
写真を複数載せる方法ですか・・・
長くなりそうなので、メッセージ発射しようかとも思いましたが、言葉だけで説明するのも難しそうなので、今日のブログのネタにでもしてみます。
長文になると思いますがw
2009年3月2日 0:07
計画通りに進んでるんじゃないですか?
タイヤは交換されるのかな…

何にせよ、岡国ですね♪
コメントへの返答
2009年3月2日 19:26
ただ、一番重要でなのが残ってます^^;
こいつが一番困難ですね。
・・・主に資金とか、資金とかの問題ですが^^;

とりあえずは岡国で、その他の様子を探ってみます^^
2009年3月2日 0:25
めちゃ順調じゃないですか~。
俺なんて妄想だけで手が動こうとしませんw

岡国、アサン共に楽しみですね(゚∀゚ )
コメントへの返答
2009年3月2日 19:27
外見だけだと順調そうに見えるのがいつものパターンです。
はい、きっとどこかにオチがひそんでおりますw

楽しみですね~^^
2009年3月2日 7:44
サーキット走行が多いとメンテも大変ですね!

岡国・タカタが阿讃に向けての準備なんて・・・(羨ましいです~)
遠征楽しみにしていますよ!!
コメントへの返答
2009年3月2日 19:28
特に、ためてたものが一気に来た感じになっちゃいましたし^^;

岡国は、準備兼テスト兼お楽しみです^^
タカタは、多分いけないですね。
遠征はホント楽しみです。不安もいっぱいですが^^;
2009年3月2日 23:05
順調の中に潜む悪夢が…。 ええ。 私の仕事ですがね(ToT)。

それにしも、スケジュールいい感じで進んでますね~。

頭の中には色×2やりたい事あるんですが、これは一度書き出してスケジュール調整しましょうかね。
(^_^;)

うーん。僕も負けられませんね。
♪( ̄▽ ̄)ノ″

あっ!ミッションオイル温度とか私が受け継ぎましょうか!?
コメントへの返答
2009年3月3日 19:46
そうそう、いつもの私のパターンです^^;

まあ、走りに行ってないので、時間はありましたから。
資金が必要なものはみんな後回しですけどね・・・

Oh.sugiがどんなすごいことを考えておられるのか、非常に気になるところです。

ミッションオイル温度は、やっていただけるなら、ものすごく興味あります。
はい。ワクワクして待たせていただきます。
とか、無責任なことを言ってみる^^;
2009年3月3日 10:40
じゃあ頑張って全消化を♪
ところで、天気良ければ20日タカタに行こうと思うんですが、どうです?
コメントへの返答
2009年3月3日 19:50
が、がんばってみます^^;
お、いいですねー。
・・・って、17日が岡国の予定なんですよ(休めたらですが)。メンテする余裕がないかもしれませんね。悩みます。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation