• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

PULLさんを黙らせるw

PULLさんを黙らせるw そういえば忘れておりました。

この前、車載カメラステーVer.2を作成したときに、PULLさんのビビリ対策をしてました。
例によって、詳細(というほどのものでは全くないですがw)は整備手帳でw

まあ、こいつはMR-Sの仕様みたいなもんで、この構造じゃあビビッても仕方ないというか、当たり前なわけですが、4点ベルトの設置に伴って、ラゲージスペースの蓋を撤去してから、常時ビビるようになってしまいまして・・・
まあ、エンジンマウントとか強化してるのも影響してるでしょうけど。

そういうわけで、黙らせてみたわけです。

ただ、手元にあった両面テープを適当に使ったので、もしかしたら、超強力なやつだったかもしれません^^;
まあ、とれなくなったとしても、こいつをはずさないといけない事態って、この辺の構造がぶっ壊れたときだけでしょうから、気にしないことにしますw

ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2009/03/06 22:14:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 22:31
ここがビビルの知りませんでした( ; ゚Д゚)
そしてタグ見てショック受けましたwww

俺のMR-Sはアニソン大音量で助手席側の内張りがビビッてますねーw
コメントへの返答
2009年3月7日 10:38
あれ?もしかして既に対策済みだったりとか。
もしかしてもしかして気付いてないだけだったりとかw

この車は大音量だと、どこもかしこも・・・orz
2009年3月6日 22:35
「PULLは完全に沈黙しました!」ってオペレーターの声が聞こえてきそうな。(笑

ほんと、MR-Sって色々と作り甘いですよね。(;´∇`)
ま、そんなところが妙にこの車らしくって好きだったりもするんですが。(ぇ

アレです。
仮に外さなきゃならん場合は暖めてやれば良いんですよ。とw
コメントへの返答
2009年3月7日 10:40
ええ、完全に沈黙させましたw
阿讃では、私自身が沈黙するわけですがw

トヨタにしては、かなり甘いんでしょうね。
でも、フィットを見てると、これでもハイクオリティw

あ、なるほど。
って、テキトーにあっためて作業を開始して、パキッって・・・未来の自分がみえましたorz
2009年3月6日 22:58
皆さんがPULL、PULL言ってるので確認してみたら・・

・・なかったですorz

どこに飛んでいったのでしょうか(泣)
コメントへの返答
2009年3月7日 10:41
おお!それならビビリもきになりませんねwって・・・orz

アレです。私も幌をバンッてやったときに、2度程ぶっ飛んだことがありますので、きっとそのようなときに・・・
2009年3月6日 23:00
どんなというかそういう構造なんですか?

スバル乗りにはやはり分からんです…そりゃあそうでしょって!? ごもっとも(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 10:42
金属のレバーの蓋にプラがパチッてはめてあるだけなんですよ。それもぐすぐすの・・・

多分、トヨタ乗りでも分からんと思いますw
2009年3月6日 23:15
PULLがビビル・・・・

制限速度を超えてビビルのは私ですw
コメントへの返答
2009年3月7日 10:43
そう、PULLがビビルのです。

そして、私は阿讃にビビル・・・
2009年3月7日 7:51
お疲れ様です。
自分はこのPULLの隠しネジに車載カメラを取り付けていましたが・・・
走り終えて振動でカメラがあっちむいてました(;´Д`)
コメントへの返答
2009年3月7日 10:44
どうもです。
あ、私もここにつけることも検討しました。
ただ、レバー部なんで、微妙に動くかな~と思って別の場所にしました。
ブレたりは大丈夫だったんでしょうか。
2009年3月7日 11:15
僕のしばいたら直るんですが、やっぱり対策しないといけませんね^^;

あの~。この場を借りてちょっと質問なんですが・・・。
強化エンジンマウント(前後)に交換した時は、左右のは純正マウント新品にしたんですか?

い、いや。ほら・・・どーなのかなって???
コメントへの返答
2009年3月7日 19:34
私のもそうでしたw
でも、ラゲージスペースの蓋を撤去してからは、そうもいかなくなりまして・・・

いえ、交換してないですよ。
した方が良かったですかね・・・^^;
どうせ交換するならこれも強化したいですが、それはそれで、振動が心配だったり。
2009年3月7日 20:52
PULLさんはビビリ~なんですね(笑)

僕が試乗したMR-Sはあちらこちらがビビリ~でしたよ(爆)
コメントへの返答
2009年3月7日 23:02
そうなんですよw

私の車もあちらこちらから聞こえてきますよorz
ただ、ここが一番酷いですね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation