• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

【動画アリ】阿讃スパルタ講座w

【動画アリ】阿讃スパルタ講座w 【挨拶】阿讃で劇症化した花粉症が、ようやく落ち着いてきました。

さて、今日の動画は、最終の混走枠での、青鬼先生からのレクチャーです。
この頃には、段々自分の課題も見えるようになってきてましたから、2周ほどでしたが、後ろに付かせてもらって、非常に参考になりました。やっぱり、同じ見るでもテーマを持ってみるのとそうでないのとでは大きく違います。
このレクチャーでヒントを掴んで、そのまま数周それを自分なりに使えるように練習してピットイン。
タイヤが回復したところで、再度アタック。やっぱり好タイム連発で、最後の3周目でベストを記録。
本当にありがとうございました。


ただ、ちょうどこのレクチャーの終わりかけたところでメモリー切れ。
画質を最低にして延命しましたが、ここが限界でした^^;
ということで、ベストラップは記録できず。というか、このレクチャーで掴んだものを一切車載に落とせてませんorz
次まで体が覚えてるだろうか・・・


さて、阿讃の動画は多分あと1本作ろうかと思ってます。
かなりおっかけっこが楽しめたので、それをいこうかと思ってるわけですが、あまりにもナンバーの処理が面倒そうなので、微妙^^;
ブログ一覧 | サーキット(阿讃) | クルマ
Posted at 2009/04/16 21:08:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 21:16
先生教える気全くなかったのに(笑)
半ば強制スパルタ塾開始ですね~

それにしても青鬼さん速いですね!!
同じ車で同じエンジン&ミッションなのに・・・

これは勉強になりますね!?
良い先生がいて良かったですね~

僕も教えてもらおうっと♪
コメントへの返答
2009年4月17日 21:44
そこを気にしてはいけませんw
はい。もらえるものは、何でももらっとかないとw

速いですよねぇ。
同じ車とは思えませんorz

ですです。
できるだけ、いろいろもらっておこうかと思います。

ラウルさんもどうぞw
2009年4月16日 21:45
速っ∑( ̄□ ̄;)

Uさんも前回の動画より頑張ってる感が伝わってるのですが(M字のハンドリングやらコーク後のレブってる所とか)、それでも離されていくのですね…( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2009年4月17日 21:45
ですよね。

この前までの動画は、まだ走り始めたばかりの頃のやつなんで、これでもそれなりに進化してるわけですが、まだまだですね。
ただ、気温の関係で、レブるのは、朝の方が圧倒的に早かったようなきもしますw
2009年4月17日 12:37
無理矢理じゃないですよ。
公認ッス♪
実はコースIN前に『教えてー』って言ってたので『あっ。後ろ来たなぁ~。なら!!』ってことで。
ちなみに、こんな腕のOh.sugi先生って程ではなく・・・
<(; ^ ー^)

そんな人からタイムUP要素を吸い上げたU氏が凄いかと。

あっ!花粉症大丈夫ですか?? 
そー言えば、アサンは山の上ですからね~。

>ナンバーの処理が面倒そう
私、全く考えたことなくUPしてましたorz。 
いやぁ、その技術がないのでご勘弁を
(T^T)
コメントへの返答
2009年4月17日 21:49
そういっていただけるとありがたいですが、Oh,sugiさんのお気遣いに感謝しますw

いやいや、ほとんどこの日のトップみたいなものですから。

ホントいろいろと参考になりましたよ。
自分のものとしてフィードバックできたのは、一部しかできないのが、なんともですが・・・

花粉症はですね、この時期、窓は閉めて、外気は導入せずが基本なもので、窓をちょっと開けて、外気導入して、というサキト走行は厳しいわけです。岡国でも同じです^^;

私も前は全く気にしてなかったんですが、今のようつべ使うようになってから、画質が上がって、HQ再生とかだとかなりくっきり映ってしまうものですから・・・
2009年4月17日 18:55
字幕に吹いたw

いやぁ、U氏のオネダリビームが青鬼さんをレコードラインに押し上げたように見えるんですが。(笑

青鬼さんもすごいですが、Uさんもスゴイ吸収率ですねぇ。
アレです。
ここはしっかり養分を吸収していただいてワタシにshareしていただければ。と。ヽ(;´Д`)ノ

>>ナンバーの処理が面倒そう
ソース2倍サイズ表示で識別出来なさそうだったので、深く考えないことにしますた。(マテ
コメントへの返答
2009年4月17日 21:51
あれ?結構、素なんですけどw

いや、レコードラインは、秘密のやつをもっておられたようですからw

いやいや、やっぱりすごいのは青鬼さんですよ。
そして、shareするよりも、むしろパッツンさんいしてもらう立場なわけで^^;

私も識別できない程度なら気にしないのですが、どうも識別できてしまいそうなところが・・・orz
2009年4月17日 19:11
ガン見しましたが・・・何がどう違うのか同じなのか???
分かりませんでした。

次の動画も期待してます。

勇ましいBGMもつけて・・・キャラじゃない?
コメントへの返答
2009年4月17日 21:52
え~っとですね、ここで教えてもらったことを具体化した映像はメモリー切れでないわけですorz

次の動画はですね、作業がかなりメンドーなので、ちょっとお待ちいただくことになりそうかと^^;

BGMはですね、著作権の問題とか、著作権の問題がメンドーそうなので、手は出さないかもw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation