• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

今日の日本酒・・・ヤマサン正宗 純米酒 生 原酒

そろそろ皆さん、飽きてきた頃だと思いますので、通常営業でw
いや、実はまだネタが残ってるんですけど^^;

というわけで、本日の日本酒。


酒持田本店の「ヤマサン正宗 純米酒 生 原酒」でございます。

もう随分前になってしまったんですが、このときに買って帰ってた島根のお酒です。
なかなかタイミングがなくて、やっと開けることができました^^;


結構濃い色をしております。黄色っぽいですね。写真では分かりにくいですが(いつものことながら、だったらいらないでしょ!)

で、裏ベルさん。

原酒にしてはアルコール度低いですね。当然、日本酒にしては高いわけですがw
そして、精米歩合結構高めです。吟醸中心で攻めてるんで、これだけ高いのは久々かも。
さらに、日本酒度がマイナスってのも久々かも。

いや~、米の味がしっかりするお酒でございました。甘み、酸味がしっかりしてます。
でも、いやな感じはなく。
生酒らしい香りもいいですね。
吟醸酒に比べたら価格も安いし、それでこの味ならお得ですね。

このときの経験ともあわせて、やっぱり精米歩合だけじゃないことを再認識。
奥が深いです。
そして、そうやってどんどん深みにはまっていく自分が見える・・・orz

関連情報URL : http://www.sakemochida.jp/
ブログ一覧 | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
Posted at 2009/04/22 21:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 8:44
おっ!

ほんとだ!通常営業に戻ってる(笑)
酒持田本店って雰囲気あるお店ですね~

「どんどん深みに」って言うかもう充分沈んでますよ~(笑)


コメントへの返答
2009年4月23日 19:28
ええ。
通常営業に戻りつつありますw

確かにそうですね。
行ってみたい気になりますね。

あ、あれ?
そんなことは決して・・・
2009年4月23日 10:05
一気に放出したOh.sugiです。
ブログの貼り付けさせて頂きました。 
良かったですかね?って事後報告ですが・・・。
<(_ _;)>

それにしても、渋いラベルの日本酒ですねー。
杜氏の心意気が聞こえてきそうです
♪( ̄▽ ̄)ノ″
-1.5ってことはやや甘口なんですかねー。 
さらっととした飲み口かな??

>そうやってどんどん深みにはまっていく自分が見える・
あぁ、鏡で映した様に私も濁りと言う底なし沼へと・・・。
何気にHPに逝ってみたら『純米 生原酒 萌 できました』にププッ
(*≧m≦*)
コメントへの返答
2009年4月23日 19:42
ホントものすごいボリュームですね。
私はついついメンドーで小分けしてしまいます^^;
貼っていただくのは全くかまいませんよ。こちらからもたまにさせていただいてますしw

ラベル渋いですよね。
質実剛健といったところでしょうかw
-1.5といっても、やっぱり原酒で度数が高いので、アルコールの辛味それなりに感じました。

あ、Oh,sugiさんは、もう無理ですよw多分戻って来れませんw
って、自分を正当化してみたりw

萌って・・・w
2009年4月23日 12:38
通常営業だ~!(°∇°)

いや,阿讃ネタ,飽きてませんよ?(°∇°)
見てるだけで楽しいので( ´∀`)
残ってるネタも期待しております♪(°∇°)

>そして、そうやってどんどん深みにはまっていく自分が見える・・・orz
深みははまるためにあるんです!きっと…ヽ(;´▽`)ノ
コメントへの返答
2009年4月23日 19:43
はいはい。通常営業も始めましたよ~w

あ、良かったです。
既に飽きられてたら、残ったネタをどうしようかと思ってたので^^;

そうですか。
まずは、はるさんからw
って、最近はケーキへのはまりっぷりがすごいですよねw
2009年4月23日 20:38
例のネタも通常営業もタメっぱなしなワタシの登場です!( '∇')

・・・。orz

ヤマサン正宗って銘は初耳です。
原料米の銘さえ入れてないところがかえって漢らしいですねぇ・・・。

何気にこのお酒、19年度仕込で20.3ってことは絞って1年程度寝かせてることになるんですねー。
・・・興味がっ!w

>そして、そうやってどんどん深みにはまっていく自分が見える・・・orz
ワタシ目線だと、某氏とのUp合戦が潜水艦の潜航深度競争のように見えますw
コメントへの返答
2009年4月23日 21:22
そのタメが効いて、ものすごいジャンプが出ることを期待しておりますw


いや、私も初めて聞いたんですよ。
酒造好適米って、アレですね。うんw

え~っと、19酒造年度だと、19年の7月から20年の6月までだったと記憶してますが、間違えてますかね・・・
確かに、興味ありますけど。

そして、我々が潜航深度競争をしているのを、ワタシ目線(はるか深いところ)から眺めておられるわけですよねw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation