• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

Z1☆の岡国での感触を・・・

【挨拶】そうだ、京都に行こう・・・


☆(star spec)さんの岡国での感触を暑くなるまでに確かめたいと思ってたのに、前回はウェット・・・orz
このままだとすぐに梅雨が来てしまうし、早いうちにもう一度行きたいのだけど、今月中は、もう土日の枠がないのですね・・・orz

ちなみに、ウェットでの感触は、どうなんでしょう・・・
正直、結構きつかったです。溝自体は結構深いのですが、ブロックが大きくて溝が少ないからなんでしょうか。
いや、ウェットなんて、ほとんど走ったことがないから、他のタイヤと比べてどうなのかって、全く分からないんですけどね・・・
あ~!!やっぱり早くドライで走りたい!!
どこかで休めないですかねw


ところで、話は変わりますが、阿讃後のこの爪あと・・・


もしかして、阿讃の縁石にあったこいつのせいじゃないですよね・・・

タイヤの違うアクセラさんも、同じ側の駆動輪が同じようになってたらしいですし・・・

いや、ふと思っただけなんですけど。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2009/05/15 21:40:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

お願い
どんみみさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 22:06
折角なので、☆の14inch狙ってます。
ええ、懲りずに195/60R14♪
コメントへの返答
2009年5月15日 22:39
同じコースで比べたわけではないので、参考程度かつ独断と偏見ですが、
剛性 01R>RT615≒☆>>AD07
グリップ 01R≒☆>AD07>RT615
コントロール AD07>☆>RT615>01R
ライフ 01R≒☆>RT615>AD07
重量 01R>RT615≒☆>AD07
という妄想ですw
2009年5月15日 22:14
http://www7a.biglobe.ne.jp/~soramimiupdate/past/2005main.htm#624
京都でアンナコトコンナコトしてくるのですね?

コメントへの返答
2009年5月15日 22:41
ソンナコトドンナコト?w
2009年5月15日 22:35
私も☆狙ってますので、感想伺いたいです♪

それにしても、ネオバ高すぎ(泣)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:42
そうですか。今のところでは、結構いいバランスではないかと思ってます。安いですしw

AD08は・・・orz
2009年5月16日 9:56
そうだ!京都やめて高知に行こう・・・(笑)

確かにウェットだと比較ができませんね(汗)

何度見てもこのキズは痛そうですね!
アクセラ君もですか?

なんかフタの角が反り返ってるような気が・・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 21:31
残念!もう行ってきてしまいましたw

そうなんですよ。
経験が多ければ、ウェット性能の比較はできるんでしょうけど・・・

ええ、今後の進展が気になってしまいます^^;
アクセラ氏もあるとOh,sugiさんから聞きました。

確かに角とか若干出てますね^^;

2009年5月16日 23:18
そんなに気になる蔵があるのですか?と問うてみます。(笑

もちろん☆Uセンセが行かれるからには酒蔵巡りですよね?w


☆、阿讃でのあのキズは気になりましたねー。
それにしても排水溝とは・・・まったく考えておりませんでした。(;'∇')
というか、ワタシこの上を走ってるのかどうなのかイマイチ分かってないと言う。(ぉ
コメントへの返答
2009年5月17日 21:33
残念ながら、今回はそういうことではないのですよw

いえいえ、どうして私と酒がそんなに結びついてしまうのでしょうw


あのキズはこれから先がどうなるか、恐ろしいですね・・・
あ、私もふと思っただけですよ。ただの妄想ですw
あ、私は、ラインが定まってないで、多分この上を走ったり、走らなかったり・・・orz
2009年5月18日 12:24
前回の岡国は残念でしたね~
σ( ̄∇ ̄ )
やっぱりドライスペックを確認したい所ですね。
気になりますねー。

>どこかで休めないですかねw
上司様に、『緊急事態勃発』っと。

タイヤのキズ跡は、あの縁石の側溝が原因かもです。
あると思います。 
阿讃から帰ってきてあるのを確認しましたから・・・。
(((;・д・)))
コメントへの返答
2009年5月18日 21:49
早く次に行きたいですね。
このまま梅雨、そして夏ってなってしまったら・・・

どこかに、便利な緊急事態が転がってませんかw

やはり気になりますよね。乗り方、そのときの滑り方とかであり得るのかな~っと。
それにしても、なんで踏むようなところにあんなものが・・・^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation