• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

鬼達の宴・・・中山サーキット

【挨拶】梅雨ですね~。当分サキトもお休みかな・・・


さて、先日の中山の様子でも。

とりあえず、フォトギャラリーをアップしましたので、サキトの雰囲気は、そちらでw
レイアウトとか、雰囲気とか、確かに峠っぽいですねw

あ!しまった!えも号を撮り忘れた!
えもさん、すいません^^;
それから、他にも、アクセラ氏やNCロドのおねい様もおられました。

そして、当日ダラダラ撮った動画の中からテキトーに拾ってみました。

ホント大渋滞ですよね。こんな中をスイスイと泳いでいく、鬼な二台。
その楽しそうなおっかけっこも収録してますが、そのときの車載が見たい方は、コチラコチラでw


さて、当日一番のインパクトは、やっぱり青鬼さんの助手席に乗せてもらったことですね。
ホントいい経験をさせていただきました。
自分とは全くドライビングスタイルが違って、すごく参考になりましたし、かなりの刺激でしたw
私のスタイルが静(別名:眠たい走り)だとするなら、Oh,sugiさんは動という感じ。おそらく、目指すところの最終形にはあまり差はないんだと思いますが、そのアプローチの仕方が全く逆なんだな~っと。
特にブレーキングは参考になりましたね。阿讃で後ろについていろいろヒントを盗んだときの答えのひとつがこれでした。これを外から見て、自分なりに消化したのが、あの日のベスト。
中に乗って体感すると、はい、自分にはムリです。あれを私がやると、多分コントロールを失いますね^^;
自分なりのスタイルに消化して取り入れていきたいと思います。

Oh,sugiさん、貴重なタイムアタックの時間を削ってまで乗せていただいて、ホントありがとうございました。
それから、NCのおねいさまにも、無理を言って同乗させてもらいました。これも楽しかったですね。もし機会がありましたら、よろしくお伝えください。
ブログ一覧 | サーキット(その他) | クルマ
Posted at 2009/06/09 21:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

少し雨
chishiruさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年6月9日 21:40
狭いですよね~

峠っぽい故、ムキになりがち?
コメントへの返答
2009年6月10日 0:08
コース自体はそうでもないですが、コース外が・・・^^;

私の場合、どこでも結構そうだったりw
2009年6月9日 21:45
いやいや、岡国の時たくさん写ってたので( ̄ー+ ̄ )

それにしても当時の大渋滞っぷりがよく分かる動画w
コメントへの返答
2009年6月10日 0:08
あれはもう独壇場ですからw

あの渋滞はすごかったですよね^^;
恐ろしいです。
2009年6月9日 22:13
見れば見るほど・・・おいらはここ走れそうにないですw
スポーツ走行人口って減ってると思ってましたが・・・未だに居るもんですねぇ(汗

つ~かどこも走れる気がしなくなってきたorz


コメントへの返答
2009年6月10日 0:10
私もそうです^^;
でも、阿讃もムリだと思ってましたけどw
ですよね。私も驚きました。梅雨入り前の駆け込みでしょうかw岡国も久々に多かったですし。

いやいや、実はどこを走っても、しっかり速いのでは。
2009年6月10日 8:47
アハハ!!
峠の通勤渋滞になってますね(爆)

これだけ台数多いと、とてもじゃないけどアタック出来ないですね~

☆Uさんのドライビングスタイルが「静」で、青鬼さんが「動」、上手い表現ですね♪
さしずめ僕は「危」って感じですね(笑)

本格的なフルサーキットをホームコースにしていると、やはり丁寧で綺麗なドライビングになり、ミニサーキットとかだと積極的に車の向きを変えるようなアグレッシブなドライビングになって行くんでしょうね♪

同じMRマイスターでも全く違うドライビングスタイルですもんね~

さて、僕はどちらの先生を目指すか・・・(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 21:56
すごい渋滞っぷりですよね^^;


ホント、これじゃあ、タイム出そうにも、なかなかだと思います。


いやいや、私の場合、こそ~りと走ってるだけですから^^;

私の場合は、完全に我流なので、なんともいえないですが、青鬼さんとかは、確かに積極的に向きを変えていくようなアグレッシブなドライビングですね。

いや、ホント、自分の走りがこれでいいのか、考え込んでしまいます^^;

目指すなら、間違いなく青鬼先生ですよ。
2009年6月10日 12:35
フォトギャラ&動画、あーザッス。
それにしても、何と言う台数!! よくよく見ると、ちょっとだけ笑えますww
何かのパレードか!?っと。
オレ、あんな所走ってるんだorzってなる所も多々ある感じで恥ずかしいですが・・・。
外からも勉強になります。 後、何回か見ます!
あんなので参考になったのが嬉しいかもです(゚∇゚d)
行き着く先は一緒!って所で、何かちょっと『ハッ( ̄口 ̄;)』的になヒラメキがあったかもです。
すべてのコーナーは同じものは無く、アプローチの仕方も千差万別。 車の仕様もまた然り。。。
次の阿讃も楽しみですねー。
コメントへの返答
2009年6月10日 22:00
どうもです^^
すごい台数ですよね。見てるほうは、こんなところ走ったら・・・と、ただただ震えておりましたw

確かに、自分で思ってるのと、外から見るのとでは、かなり違う場合ってありますよね。
同乗は、本当に参考になりました。
でも・・・何だか、さらに進化するようなヒントを与えてしまったのでしょうか・・・^^;お、恐ろしいw

次の阿讃では、とりあえずは、車壊さないことを目標におとなしくしておきますw
2009年6月10日 19:26
グリップが35台ぐらい来てたと聞きましたが、実際に見るとスンゴイですね。。

次に中山行く時は平日にしよう・・・(ボソ
コメントへの返答
2009年6月10日 22:01
一体何台いたんでしょうね。
とても、自分では走れそうにないほど恐ろしい状態でした^^;

初めてだったので分からないですが、いつも休日はあんな感じなんですかね・・・
2009年6月10日 21:13
コース内が尋常じゃなくて吹いたw
外から見るとこんなことになってたんですね・・・。(;'∇')

UP乙であります!
ギャラリーコーナー、自分のターンにスゴイ違和感を感じました。
旋回自体が制動になっているというか何と言うか。orz
目指すところは青鬼さんのスイングバイ的なターンなので、次回はコレを参考にして頑張ってみます!( '∇')

静と動は上手い例えですねぇ。
どっちにもなりきれないワタシはさしずめ・・・「雉」?(・ω・)

同乗走行ネタ、何気にOh.sugiさんと☆Uさんの横に乗ってみたい気が。(笑
備北はアレですし、阿讃は経験値足りないし・・・やはり中やm(ry
コメントへの返答
2009年6月10日 22:04
私は震えておりましたw
すごかったですよ。よくあんななかをスイスイ走るなと^^;

そうですか。
パッツンさんは、結構理詰めで走られてるので、感覚だけで走ってる人と違うラインってのが結構ありますよね。
青鬼さんのをそのままコピーしようとすると、私はえらいことになりそうです^^;


いやいや、パッツンさんは、なんというか、そういうところを超越した走りですよ。


え~っと、Oh,sugi先生に同乗させてもらうのは、激しくオススメしますが、私に同乗すると激しく残念な感じなること請け合いですw
2009年6月11日 0:16
初めまして!
動画拝見しました。
いや、外から見ると凄い台数だったのですね~
一緒に来ていた人も「近年稀に見る盛況ぶり」だそうで(笑)
普段は数台しか走ってない??らしいですが・・・
コメントへの返答
2009年6月11日 19:52
はじめまして~^^
当日、みんカラの方とは気付きませんでした。
意外にみんカラーだらけだったようでw

ホントすごい台数でしたよね。
私にはムリとか思ってしまいましたが、普段はそうではないんですかね。
2009年6月11日 19:12
こ、怖っ!!!
こんだけ車がいっぱいだと、ぶつかりそうで怖いですね。
旗を振るなら・・・「白」ですね(^^ゞ

パッツンさんや Oh.sugi さんの車から「そこのけぇ~~!」オーラが見えましたw
コメントへの返答
2009年6月11日 19:56
怖いですよね^^;
コースに慣れてれば、そうでもないのかもしれませんが、少なくともサーキットに慣れてないと、相当恐ろしい予感^^;
あ、私も白旗かもw
ちなみに、サキトでは・・・
「相当低速な車両が存在している」だそうです^^;

あの二人はあの中で楽しそうなので、異常ですw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation