【挨拶】今日から通常営業wさて、本日の日本酒は、出石酒造さんの「楽々鶴(ささづる) 上撰 原酒」です。蔵で買って帰ったやつですね。特徴のある瓶ですよね。中身がないことに気付いてはいけません。で、情報の少ないラベル。裏ベルさんはありません。原酒らしい度数だということぐらいしか分かりません^^;そして、色見本が撮れないので、アレですが、まあ、無色透明です。限りなく透明に近い部類かと。で、飲んでみてですが、「きゅ~!」っとくる日本酒です。昔ながらのって感じでしょうか。最初は常温で飲んでみたんですが、正直イマイチ。冷やして飲んでも、まだまだ。で、最終的に、おかみさんのオススメだったロックでいってみたんですが、これは確かに相性いいかもしれません。このお酒なら断然ロック!かと。結構クリアな感じで、暑いときとかでもいいかも。ただ、飲んだ後には、確実に暑~!!となるわけですがw