• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

添加剤で悩みが解消されたっぽいのですよ^^

【挨拶】多分、次の走行は8月の阿讃なので、ある部分をひとまず武装解除しましたw
いや、某氏とか某氏が岡国とか行かれるのであれば、行くかもしれませんがw


さて、祝・復活!なカーネルさんから質問をいただいたのですが、サキトで周回を重ねると2速に入らなくなる症状は4月の阿讃以来、なりを潜めております。
阿讃以来ということは、つまり例のネバネバを約6%添加してから改善されたってことですね。

こいつを添加してから、周回を重ねてミッション油温が上昇してきて、今までなら2速に入らなくなってたんだろうなってタイミングで、少しギアが渋くなるんですが、その後持ち直して、普通に入ります。
4月の阿讃、その後の岡国3回(1回はウェットで踏めなかったので、参考にならないですが)でも同様です。

ただ、さすがにこれだけ使ったので、最近ちょっとシフトフィールが変化してきたようには思います。
阿讃までにミッションオイル交換した方がいいかもしれませんね。
で、まだこのアリシンの添加剤残ってますので、次回も添加するわけですが、組み合わせるオイルをどうしようかと。
今のオイルは添加剤なしでなんとかしようというつもりで買った、アホみたいに高いやつなんで、もう少し、いや、ずっと安いやつにしたいんですが、どこまで下げるか、さらには粘度をどうするか悩むところです・・・
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2009/06/13 21:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 21:37
そういえば…って感じで俺も忘れてましたw

トラブルは無いに限りますね(゚∀゚ )
コメントへの返答
2009年6月14日 11:54
書こうかなと思いつつ、他を優先しているうちに・・・w

こういうトラブルは、走行料金もったいないですからね。
2009年6月13日 22:13
なるほど・・・・

「ALiSYN(アリシン) Na10-Miracle」

今度入れてみようと思います。

色々参考になりますm(__)m
コメントへの返答
2009年6月14日 11:55
結構高いですし、問題あってからでもいいのではないかなという気もw
この車、ミッションは泣き所ですが、多くの方はこんな症状出てないもたいですから^^;
2009年6月13日 22:38
そういえば私もサキト走った時2速に入りづらかったような…

今度私も添加剤入れてみようかな~
コメントへの返答
2009年6月14日 11:56
Matzさんもですか。

もっとハードに走ったり、負担の大きいコースとかになると、同じようなことが起こるかもしれませんね。
2009年6月14日 21:19
おっ!
例の添加剤が効果あったんですね~♪

僕は、あるサイトでミッションオイルのブレンドについて教えてもらってます。
コメントへの返答
2009年6月14日 22:06
そうなんですよ。
ただし、オイル自体も今はすごく高いの使ってますので、今後どこまでそれを下げることができるのか・・・

ブレンドですか。
それも興味あるようなw
2009年6月15日 0:04
なるほろ・・・って、忘れてた。orz

納豆(na-10)、6%添加でボトル半分ってとこですかね?
費用を考えると、その分オイルに回すかとか考えてしまうのが難しそうな。(;´∇`)

何気に安めの80w-90とかどうなのかなー?と思う今日この頃です。(笑
コメントへの返答
2009年6月15日 19:25
それだけ問題がなかったってことでw

ですね。あの小さい方のボトルだと2回分ですかね。
そうなんですよ。ただ、粘度を今のままにすると、どれだけ高いオイルでもダメだったので、安いオイルとの組み合わせでも大丈夫なら、それも一つの手かなと。

ええ、粘度を上げるというのが、現実的な選択肢な感はヒシヒシとw
2009年6月15日 15:50
効果あったわけですね♪
オイルで一番難しいのは、やはりエンジンよりもMTオイルかと・・・。
今のところ私、オメガ様(75W-90)で一応問題ないんですが、阿讃の連続走行でLSDの効きが落ちちゃうんで粘土上げたい所です。 
マネー的に高すぎなので、いつ頃するかは謎ですが(汗)

ちなみにU氏はMTオイル何をチョイスするおつもりで??
コメントへの返答
2009年6月15日 19:34
これ入れてから、症状出てないですから、こいつの効果と考えてほぼ間違いないかと。
MTオイルは、温度もどれだけ上がってるか分からないだけに難しいですよね。
でも、機械式のLSD入ってるOh,sugiさんでもその粘度で大丈夫なのに、私のは一体どうなってるでしょうね。個体差か、ドライバーの問題か・・・
後者の感がヒシヒシと^^;

次のオイルはまだ妄想中ですが、AMSOILとか面白そうかなとか。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation