• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

夢のサキトに行ってきましたw

【挨拶】車検通りました。調整等の必要なところは一切なし。気持ちいいですね。
・・・大人の事情により、冷却性能若干ダウンですがw
それと、見積書から何気なく見過ごしていたブレーキのクリーニング・グリースアップは、全く不要だったような・・・部品代2100円、工賃4200円って高いよorzというか部品って何?

さて、今日は^o^nchannさんに誘われ行ってきました。夢のサーキットへw

すいません。夢前町にあるカート場、ドリームサーキットですね^^;

コースはこんな感じ。

初めてだと目標タイムは40秒らしいです。

マシンはコレ。

対向キャリパとか付いてるんですね。
一番の心配は左あしブレーキ^^;

ということで、5周×3本。4500円でエントリー。

その1枠目。

わずか5周ですが、もう腕がパンパン。握力はブルブル^^;
とりあえず目標タイムをクリアしてほっとしましたが、全然ダメですね。
どれだけグリップの限界があるのかとか、左足ブレーキの感覚とか、全く分からないまま終了です。
とりあえず、縁石乗ったりして跳ねるとグリップが急に抜けたり掛かったりでろくなことがないことだけは学習w

そして2枠目。

3周目で初スピン^^;
でも、これでちょっと限界が分かりかけたかも。
それと、適切なブレーキングとハンドリングをしてやれば、それほど腕力いらないのかなとも。

ということで、迎えた最終枠。

大分様子が分かってきました。
それで調子に乗ってたら、4周目の最終コーナーで大きく膨らんでアクセル全開のままコースアウトというか、激突するかと焦りました^^;

それでもまあ、スタッフさんに、初めてならいい線行ってると言ってもらってちょっといい気分になってましたが、まだまだ詰める余地がありますねぇ。自分でも分かってます^^;
スピン1回だけだったのは、よかったのか、単にヘタレだったからなのか・・・
まあ、私らしいといえば私らしいか・・・(苦笑)

いや~、ホント楽しかったですよ。
^o^nさん、ありがとうございました。
3人以上でエントリーなら、練習5周、タイムアタック(予選)5周、レース10周のレースパックというのがあるみたいですよ。どなたか、今度行きません?




【ちょっと気になったこと】

ポケバイの枠もあったんですが、こんなかっこいいのも走ってましたw


そして、ピット横にあったこのカートw

どういう意味??ww
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/06/27 20:21:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 21:27
カート楽しそう!小学生の頃以来乗ってないですねー。
今乗ると体重でカート動くのか…心配ですw
コメントへの返答
2009年6月27日 22:12
楽しかったですよ。
特にMR-S乗りなら、結構参考になるんじゃないかなとも思いました。

動くのは動くと思いますよ・・・
パワーウエイトレシオがアレですけどw
2009年6月27日 21:45
うーむ・・間違いなく夢のサーキットですね(笑)
カート、楽しいですよね~!ただお値段が結構な金額するのが残念なところ。。

地面に「?」のマークあったりしませんでしたか?
甲羅をライバルにぶつけるとかww
コメントへの返答
2009年6月27日 22:17
間違いないですよねw
楽しかったですよ。
走行時間の割りにちょっと高い感じは確かにありますね。
でも、自分のクルマで走ると、さらにガソリン代にオイル代にタイヤ代にパット代・・・とか考えるとそれほどでもないのかなと^^;

バナナの皮はありましたw
2009年6月27日 22:50
お~!
夢前町とは、私の住んでる姫路市に合併されてるのですが
近所まで来られてたんですね。

私はこちらのカート場は行ったことがないのですが
以前から気になってた場所なので
ぜひ次回お越しの際はお供させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年6月28日 0:00
おお~。Tさんのご近所でしたか。
3人以上だったらレースパックというのがあるみたいですから、今度は是非。

そのときにフェラーリも見せていただきたいかもw
2009年6月27日 22:51
部品はシリコングリスまるまる1本(笑)

まだまだスクーターレースもやってるんですね!

その張り紙を持ってゴールしたら、きっと(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 0:01
せめて残りをくださいw

そんなレースもあるんですか。
ポケバイに混じって一台だけ走ってました。

そんな特典があったんですかw
2009年6月27日 23:40
今日はごくろーさまでした。
帰ってから、NEWタイヤ卸しました。
コメントへの返答
2009年6月28日 0:01
お疲れさまでした~。
車検帰りにまさかすれ違うとはw
もしかして、あのときNEWタイヤでした?
2009年6月27日 23:42
カート楽しいですね、腕がぱんぱんになりますがw

あと昔だと押がけで足もパンパンになりましたwww
コメントへの返答
2009年6月28日 0:02
特に初めての枠はパンパンになってヤバかったです^^;

エンジンかけるのも大変だったんですね。
2009年6月28日 0:21
カートはSLクラスだったかな、YAMAHAのKT100SDを乗せてましたが、わき腹負傷で断念しましたよ。
あの混合ガスの匂いがたまりません。
ダイレクトは押し掛けが・・・スピンしたらプラグかぶってエンジン掛からないし・・・
多分メタボは一発で解消されるかと。
でも又乗ってみたいな~
コメントへの返答
2009年6月28日 19:52
カートされてたんですね。
私は全く初めてで予備知識もなかったので、この日のカートはホンダさんのエンジンだったぐらいしかわかりません^^;
ダイレクトっていいですね。この日のやつは、アクセルオンでのダイレクト感がなくて、ちょっと違和感ありました。

暑い日に乗れば、メタボ解消にはもってこいですねw
2009年6月28日 9:30
おおっ!なんと楽しそうなことを!( '∇')

それにしても目標タイムを大幅に上回ってるじゃないですか。
流石です。

猿化するとその場で破産してしまいそうですが、ちょっと遊んでみたいですね・・・。(笑
コメントへの返答
2009年6月28日 19:54
次に行くときはいかがですか?

いやいや、あれはおそらくスポ走的なことが全く初めての人の基準タイムではないかと。
MRでスポ走してる人間としては、多分かなりorzなタイムではないかと思っております^^;

確かに猿化したらそうとうヤバイ気がします^^;
2009年6月28日 10:17
カート・・・・スピード感があって怖いです。

以前、同僚と競争したことがあります(海外のカート場)

スピンの回数では、私の勝ちでした^^;



タイムを見ると、もう2枠ほど走れば、33Sクリアですね。。。。
ということは、30枠ほど走ればタイムがゼロに(゜o゜)
コメントへの返答
2009年6月28日 19:55
コーナーに全開で飛び込むのがちょっと怖いですね。生身の身体ですので^^;

海外のってもっとパワーあったりするんでしょうか^^;

スピンは気を抜くとすぐにしてしまいそうですね。

そうそう、1枠で1秒づつぐらい削れそうですから、あと40枠も走れば、タイムマシンになれますw
2009年6月28日 12:44
カートですか~♪

ターゲットタイム軽くクリアなところは流石ですね♪
ステアリングの重さや左ブレーキペダルといつもとは勝手が違いますもんね!!

PP様で重ステ&ヴィツで左足ブレーキやってる僕はカート向きかも(爆)
コメントへの返答
2009年6月28日 19:57
ですです。

いえいえ、MRでスポ走してる人間としては、全然だと思いますよ。
左足ブレーキの踏み具合がなかなか馴染みませんでしたねorz

なるほど!
それは強敵ですね。同じ枠にならないように気をつけますw
2009年6月29日 12:37
車検乙であります!しかし、夢見午後地のカート走行♪ 楽しげッス!
初カートなのに目標を上回るタイムとは! やはり中の人の違いが・・・。
多分、筋肉痛になってませんか?
ちなみに私、学生時代、数回程度ですがカート経験あるんですが、次の日の筋肉痛がひどいのなんのって。
でも、久しぶりにみたら走りたくなりますねー。
次回でも、呼んで頂ければ参上する確率特大ですよ~。
コメントへの返答
2009年6月29日 19:22
どうもです。全く異常なしでしたw
カートは楽しかったですねぇ。
いやいや、普段MRでスポ走してますからw多分、Oh,sugiさんにはすぐ抜かれます^^;
筋肉痛ですか?もちろんですよw
ただ、やっぱりきっちりと荷重移動して無理のない走りをしてやった方が腕の力はいらない感じでしたね。

では、次回はレースパックでw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation