• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

包帯

包帯 【挨拶】ETCどこかに転がってませんかね・・・


さて、いつかどこかで見た風景・・・w

内容もリンク先を参照していただければ、ほぼその通りでございますw

いや、決して思考が停止してたとか、考えるのがメンドーだったとかではないですよ。
ホラ、某氏が選定したってだけで信頼度抜群じゃないですか。(それを思考停止という?w)
ホラ、実績もしっかりあるわけですし。
ホラ、色が一応違いますしw

あとは使う人間のウデの問題ですかね^^;
まあ、某氏の作業より簡単な内容ですし、若干(相当)クオリティが劣る程度で済むんじゃないかとw
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2009/06/29 21:20:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 21:34
うちも巻き直したいな~
今は我慢ですが…
どうにか安く熱対策を考えてます。
コメントへの返答
2009年6月29日 23:10
TRDいいですね。
とりあえず巻いてあるんでしたら、巻きなおしても劇的は変化ないんじゃないでしょうか。
2009年6月29日 22:14
確かに信頼度抜群w
コメントへの返答
2009年6月29日 23:10
でしょw
2009年6月30日 7:18
とうとう・・・

私もこの耐熱塗料にすればよかった・・・(^。^;;

熱がすんごいことになってまふぅ

音は作業前より静かになっちゃいました。
元々付いていたガスケットが済んでたみたいでした(^。^;;
コメントへの返答
2009年6月30日 19:13
ええ、ついに手を出してしまいました^^;

え~っと、またそのうち書くと思いますが、黒にしとけば良かった・・・orz

熱、すごいですか^^;では、気合を入れて巻いてみることにしますw

ガスケット終わってたんですね。
もとより静かになるとはw
2009年6月30日 8:36
まきまきしますか!?

って、ブツはどうなってますか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 19:14
しますよ~^^

・・・人柱?w
2009年6月30日 12:45
某氏の情報は信頼度高いですよね~。SAKEも含めて。

それにしても、巻く本体側が気になります♪
メリケン産??
それとも純正改??
コメントへの返答
2009年6月30日 19:15
ですです。今回なんか、スプレーの色意外すべて同じでそろえましたからw

本体はですね・・・
泣く子も黙る・・・w
2009年6月30日 18:11
なんというアドバンテージの潰しあい!((('A`;)))

以前入手した情報なのですが、どうやら某氏は値段の安さだけでソレにしたという噂がw

何気にその包帯、前回Uさんが使ったヤツよりもカナリ薄いと思いますので、がんばって重ね巻き子していただければ。と。(笑
コメントへの返答
2009年6月30日 19:18
これぐらい追いつかせてくださいよw

いや、安さも魅力でした。
安さと信頼性のベストバランスw

厚さはちょっと薄いかもしれませんが、そこまで差がないみたいに見えますw
断熱性に差はあるかもしれませんが、そこは、ホラ、今回はスプレーがありますから
2009年6月30日 18:41
なんか・・・その気満々みたいですね。

包帯の幅は1インチかな?
コメントへの返答
2009年6月30日 19:19
もう後へは引けませんw

1インチが15m、2インチが15mです。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation