• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

ネタばらしw・・・TRDの・・・

MR-Sのエキマニになにか細工をしようと思ってることは当然気付かれていたと思いますが、そのネタばらしをしましょうかねw
いや、ホントは先週には手元にあったんですが、装着してからでもとか思ってて引き延ばしてましたw


ということで、その正体は・・・









TRDの・・・










??





TRDの・・・・












????















TRDの類似形状のエキマニww
メリケン産www

ついに手を出してしまいました^^;


心配のその精度ですが・・・


噂どおり干渉してます・・・orz


あと、遮熱板もすんなりは付かないみたいですが、これは巻き巻きするのでいいとして、O2センサーが緩みやすいというかゆるゆるだという噂もあるのが気になります^^;

う~ん。
付けるのが楽しみなような、心配なようなw


ちなみに、日曜にえもさんを見送った後、巻き巻きまでは終了しております。
詳細は後日w




ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2009/07/01 21:17:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 21:21
最近このエキマニ付けてる方多いですね~
後は触媒もですかwww
コメントへの返答
2009年7月2日 21:01
やっぱりポイントは価格でしょうかw
いやいや、そいつは激安商品ないですからw
2009年7月1日 21:44
巻き巻きは大変だけど、1インチの方が綺麗にできるように思います。
細かい曲線部分に1インチ。
巻き易い部分に2インチですか?

それとも触媒あたりにも巻き巻きするのかな?
コメントへの返答
2009年7月2日 21:02
そうですね。特に変則的なカーブがあるものは2インチだと大変だと思います。
ですです。
エキマニは全体に細かい曲線部分ってことで1インチでいきました。15m使いきり^^;

2インチのやつをそのあたりに・・・
2009年7月1日 22:38
( Д)゜ ゜なっ!なんだtt(ry

さておき。(笑
細かいところ(曲げの潰れとか?)を挙げたらキリがないと思いますが、値段対比で言えば十分なような。

>だってTRD高すぎるんだもんw
ですよねー。('A`;)
給排気系なんてブルジョアアイテムですよ。
といってみるw
コメントへの返答
2009年7月2日 21:04
あれ?
当然予想された慣れの果て・・・(苦笑)

トラブルなく使えるものでさえあれば、この価格は魅力ですよね。

ですです。そんなブルジョアアイテムには手が出ませんorz
ロールバーは超ブルジョアアイテムだと思ってる私ですw
2009年7月1日 23:04
メリケン産!!
来たあぁぁぁーー!!
♪( ̄▽ ̄)ノ″

色々な噂が飛び交ってますが、知らない間にマイナーチェンジ(良い方向に)するのもメリケン産ッス。
(⌒‐⌒)

あのレッド近くの吹け上がりを体感するわけですね。(゜ロ゜;

さて、アドバンテージの潰し合い(愛)…。

か、カカッテこi(ry




サーセン。お手やら和かに…。
コメントへの返答
2009年7月2日 21:07
いろいろ悩んだ末、結局いってしまいました・・・orz
人柱と呼んで下さい^^;

なるほど。そうであって欲しいところですが、とりあえず干渉はありでしたorz

体感できると嬉しいですね。
・・・できたらできたで、言い訳できなくなってくるという副作用もw

いやいやいやいや、まだ機械式LSDとかロールバーとか高額アイテムには手が出てないですからw




こちらこそ、これ以上凹ませないでくださいw
2009年7月1日 23:10
これ気になりますね^^

私も欲しい・・・
コメントへの返答
2009年7月2日 21:08
気になっておられましたか!

それなら先に試していただけたら嬉しかったのにw
2009年7月1日 23:20
おぉー!気になっていたパーツ(笑)
とにかく安くていいですよねー。ガスケットや干渉問題さえクリアすれば最高です^^
バンテージ巻けば干渉問題クリアかな?
コメントへの返答
2009年7月2日 21:09
ケンタさんもでしたかw
ホントTRDの中古の半額以下ですからね。
・・・そのあたりは、別途ブログをアップしてみましょうかねw
2009年7月1日 23:21
あの後巻き巻きですかw

つか、すでに手元にΣ(・ω・ノ)ノ

コメントへの返答
2009年7月2日 21:10
ええ。やめときゃいいのにアホでした。次の日ぐったり^^;

ニヤリw
2009年7月2日 7:37
うお~~~!!

ついにエキマニゲットですかぁ~!!!
しかもTRD・・・じゃなくてKC!?メリケン産!?

マジで干渉してますね~

これで阿讃楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年7月2日 21:11
うお~~~!!やっちゃった感が出まくりw

もう、何でもありになってきました^^;

覚悟はしてましたが、やっぱり干渉してましたorz

いや~、かえって凹んだりとか・・・^^;
2009年7月2日 22:33
エキマニゲットですねw

自分もちょっと前から気になってますが・・・

優先順位的にはかなり後になるかなw

セカイモンとヤフオクのどちらで手にいれたんですか??
コメントへの返答
2009年7月3日 19:36
ついついw

こいつは、覚悟さえあれば、安いですからw

そうですか。マトモなやつなら高いですしね。

これはオクの方です。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation