• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ふと気になった・・・

ふと気になった・・・ 【挨拶】季節の変わり目には気をつけないといけませんね。体調を崩してしまいました・・・


さて、先日、タイヤの干渉対策をしていて発見した、左右の干渉位置の違い。

単純にコースで左右の入力が違うからだと思っていましたが、そういえば、12月にスプリング交換して足回りばらしてから、アライメント取ってません。
キャンバーは、細いキャンバーボルト使っての調整なので、自分で細かい調整などできるはずもなく、えい!っと一番ネガ側で固定してるわけですが、もちろん左右均等なはずもなく・・・
その後、ずれてることも十分考えられ・・・

いや、ただそれだけなんですけどね・・・

今日は体調悪いので、これだけ^^;


某氏の悪魔のささやきが頭の中を駆け巡る今日この頃・・・
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2009/09/14 23:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日への一歩
バーバンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 8:48
体調大丈夫ですか?

高速道路で走行中、フロントのインナーライナーが突如外れ、怖い思いをしたことがあります(汗)

カワワ㌔以上出してた私が悪いのですが。

お大事に~!
コメントへの返答
2009年9月15日 19:22
大分マシになりました。ありがとうございます。

そ、それは恐ろしいですね^^;
風圧が原因だったのでしょうか。

それにしても、はずれちゃうっていうのは、問題ですよね。

ありがとうございました~。
2009年9月15日 13:00
悪魔のささやき





ポチッっとな!
コメントへの返答
2009年9月15日 19:22
OH!



NO!

いや、ホントにやばいです^^;
2009年9月15日 19:26
・・・先日ジャッキアップしたのに確認忘れてた。( つД`)

ジツはおはきびでフェンダー接触ネタで盛り上がったりと。(笑


そういえばアレって、OHとか仕様変更できるんですかね?(ぉ
てか設計寸法自体どうなんでしょ。^^;
コメントへの返答
2009年9月15日 19:52
多分、今のタイヤなら大丈夫なのではないでしょうか。前のタイヤの接触痕が残ってる可能性大ですけどw

なんと、そんな盛り上がりを・・・orz

アレって、例のアレですか?
多分、OHぐらいはできるんじゃないかと思いますけど、何分情報がなさすぎますね・・・
まあ、万が一導入することがあれば、とりあえずそのままで、場合によってはスイh(ry
とかw
まあ、資金がないわけですけどorz
2009年9月15日 20:47
やはり

ポチッと…



つい出来心でやっちゃった…って

↑の例のアレも気になりますがwww
何やら進化するのは確かですね~!!!
コメントへの返答
2009年9月15日 21:00
いやいやいやいやいや。

どうしてみんなそういうことを・・・^^;



ギリギリのところで踏みとどまってますので、勘弁してくださいw

確かではないです。と言っておきますw
2009年9月15日 21:17
何?この探りあい的な流れは!
Oh.sugiさん、EZカム導入確定ですっと言い切ってみた
(;゚口゚)
今しか出来ないクルマ遊び・・・っと思ってポチ。
ほら、12月には楽しい冬の祭典がw
もぉ、スレッドがww
一緒にベスト更新しましょうよぉ~。

By サタンorサンタ的Oh.sugi

コメントへの返答
2009年9月15日 22:00
いやいや、別にそんなことないですよ^^;
あえて言うとすれば、私のサイフとの探りあいw

いや、今あれを導入すると、どうしても、自分に負けた感が・・・

それにしても、次回の祭典とは早いものですね。
問題は、スタッドレスなしでも行けるコンディションなのかどうか、です。早い時期もで確実ではないですが、遅い時期だとかなり厳しいかも・・・

あ~、できればサンタさんであって欲しいw
2009年9月15日 21:21
よくよく考えたらノーマルホイールなので自分は干渉する様子はないですね~
確か走行中にタイヤの干渉によりバンパーを落下させたオーナーがいたような・・・
コメントへの返答
2009年9月15日 22:01
ノーマルホイールでも可能性ゼロではないですよ。
私の純正ホイール+純正サイズスタッドレスは干渉しますw

それにしても、バンパー落下は嫌過ぎますね^^;
2009年9月15日 21:47
お金をかけていいのなら比較的楽にクリアできそうな問題なんですけどね
お金をかけずに・・・というと物凄く苦労しそうです(^^;
コメントへの返答
2009年9月15日 22:02
ですです。
問題はそこなんです。
ものすごく苦労してます・・・orz

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation