• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

とってもエコでクリーン

とってもエコでクリーン 【挨拶】平日から4合も飲んではいけません。
明日、仕事に行けるだろうか・・・


さて、写真は、先日遭遇した場面。
「エコ」、「クリーン」って、ホント悪い冗談だとしか思えない。

写真では分かりにくいですが、ありえないぐらいの排ガスでした。あたり一面視界が悪くなるほど。
もうね、走り出したら、SLとかよりも煙を吐いてる感じ。
その場で警察に通報してやろうかと思うほど、凄まじい整備不良。

九州のナンバーでしたが、もしかして、九州からここまで、こんなの撒き散らしてきたんでしょうか。

これで「エコ」とか「クリーン」の看板しょってるって、考えうる最高のブラックジョークだと思います・・・
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2009/09/30 23:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 23:30
鹿里予からの、あの坂で、そうゆー車と出くわしたら、私は、あからさまに、マフラーとは反対側に寄って、ハンドルふらつかせて、イヤイヤをアピールしてます。
でも、年々、リアまわりが、ススで黒い車は、見なくなりましたね、、、

光軸がずれてたり、笠が合ってなくて拡散してるヘッドライト、、、なんとか一掃してほしいですね。パッシングすると、パッシングし返されますしね(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 18:45
そういう人って、自分の車の排ガスでマフラー周辺が汚れてることとかにも気付いてない場合が多そうですから、そのアピールにも気付いてないような気が・・・
普通はそんなにひどいのはいないですよね。明らかに整備不良なやつだけで。

光軸の問題は、車高が低いクルマに乗ってると、かなり気になりますよね。
2009年9月30日 23:34
ディーゼル肯定派ではありますがコレはちょっと・・・

とはいいつつ会社の200ハイエースも走りすぎ(もうすぐ17万㌔)と整備不足でベタ踏みするとコレに近いことになり始めてはいます(汗)
コメントへの返答
2009年10月1日 18:46
最近のディーゼルってそれほど黒煙吐かないですよね。
って、こいつは、白煙ぽかったですけど^^;

いや、これに近いということはありえないと思いますよ。
信号待ちの時間だけで、どこか近所で火事でもあるんじゃないかってぐらいになってましたから・・・
2009年9月30日 23:35
多分「エコ」や「クリーン」の看板掲げる前はもっと黒かったんですよw
それにしてもこの整備不良のトラックを取り締まる事ってできるんでしょうか??
コメントへの返答
2009年10月1日 18:52
なるほど!それは気付きませんでしたw

ここまでひどいと対象になると思いますよ。
2009年10月1日 0:00
昔ですが視界がなくなるほどの排気ガス、俺も体験しましたよ~

危ないので抜いたらその先にポリが居て捕まりました…スピード違反で俺がw

ホント警察は無能だ( ゚Д゚)
コメントへの返答
2009年10月1日 18:52
たまにありますよね。
運転してる自分が嫌じゃないかと思うんですが・・・

なんという、悲劇^^;
2009年10月1日 0:32
ほんと、昔はモクモクの車をよく見ました。

最近では見なくなりましたねぇ~


こっそり「コ」に濁点を書き込んで下さいw
コメントへの返答
2009年10月1日 18:54
昔のディーゼルは、本来の性能を発揮してても結構な排ガスだったですよね。

でも、今回のやつは、そんなレベルを超越していました。

上手い!w
2009年10月1日 1:22
4合飲んでブログ更新とはすごい!

私は夕方に飲み会のあまりの酎ハイを2本飲んで今起きました(爆)

酎ハイって7~8%もあるんですね。ビールよりもきくはずだぁ
コメントへの返答
2009年10月1日 18:55
いやいや、意識朦朧ですよ^^;

私も自宅で飲むと、つい寝てしまうことが多々・・・w

チュウハイも結構幅がありますよね。高いやつは結構きつかってりして・・・
2009年10月1日 6:41
最近、こんなにスモークを撒き散らすトラックって少なくなりましたよね。

昔は当たり前の光景だったような気がするのですが...
コメントへの返答
2009年10月1日 18:58
ホント、こんなので自分は気分悪くならないんでしょうか・・・

昔のディーゼルは結構吐いてましたが、これはそれよりもずっと酷かったです・・・
2009年10月1日 8:18
これは酷い!

ジョギング中にこういう車に出会うとホントに頭にきます(`3')
コメントへの返答
2009年10月1日 18:59
酷すぎます。

窓閉めたクルマでも若干気持ち悪くなりそうで、オープンじゃなくて良かったと思いましたw
ジョギング中だと調子悪くなりそうですね・・・
2009年10月1日 19:47
ついさっきまで家までの道で前走ってた積車から同じような黒い悪魔の湯気が…
コメントへの返答
2009年10月1日 21:40
それはまた災難ですね・・・
2009年10月2日 4:48
オープンで黒煙食らうと激しく凹みますよね。。

ここ最近の企業イメージアップを狙ったアピール(TVCMも)にウンザリしていますが
これはひどいですね。

「省スペースになって積載量が減ったから、エコです」という内容のTVCMが流れていたんですよ。
その分多く載せてるんだろーがw と毎回突っ込んでいます(笑

コメントへの返答
2009年10月2日 20:12
ほんと、あれは厳しいですよね。

イメージアップが狙いであっても、本当にそれを実践してくれてればいいんですが、こんなに看板に偽りありだと・・・

そういう、一見そうかと思ってしまうようなマヤカシは多いかもしれませんね・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation