• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

久々にナチュレールのパン

久々にナチュレールのパン 【挨拶】今週もまだ先は長いのに、飲みすぎました・・・orz
明日も飲み会だし・・・


さて、久々に吉成のナチュレール
ブログネタにするのは、2年ぶりぐらいでしょうかw

右の前が、「うれっこ」だかいうネーミングだったクリームチーズのパン。
バンドールのクリームチーズデニッシュ的なやつです。

その奥がカレーチーズ。
チーズでマイルドなカレーパンですね。

あとは、メロンパンとチョコ的な何かw
奥さんが食べたので、よくわかりません。

ここのパンは、バンドールと系統が似てますね。
ブログ一覧 | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
Posted at 2009/10/20 23:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

3㌧車。
.ξさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 5:14
「車・酒・食」・・・・よくネタが続きますね(・。・;

私は、食べ物の好き嫌いもあるし、こだわりもあったりするのですが


基本、お腹がふくれればOK!w
コメントへの返答
2009年10月21日 21:04
きっと偶然ですw

やはり誰でもそうじゃないですかね。
基本は、腹がふくれればOKw
2009年10月21日 6:46
カレーチーズがおいしそうです。
今日のお昼はパンにしようかな?
コメントへの返答
2009年10月21日 21:05
お、カレーチーズ人気ですね。
パンもいいですよね。
2009年10月21日 15:58
なんともおいしそうな物を…
晩飯までお腹もつかな…
コメントへの返答
2009年10月21日 21:05
もたなかったに一票w
2009年10月21日 18:08
これだけネタになるものを食されているのが羨ましい限りで。(笑

カレーチーズいいですね!
その組み合わせ、カナリ好きです。( '∇')
コメントへの返答
2009年10月21日 21:06
いやいやいや、ネタは転がってるもですw

カレーチーズ、人気ですねw
一人暮らしの頃、レトルトのカレー使ってチーズカレーやってましたw
2009年10月21日 20:10
ガチで飲む日もアリだと思います!
最近、寒くなったし(^口^v)

名前の通り、売れっ子なんでしょうねw
Oh!sugi的にもコレ喰ってみたいですね~。
コメントへの返答
2009年10月21日 21:07
最近、ガチで飲むと、必ず翌日に後悔しております^^;
歳ですかね・・・・orz

そうなんでしょうね。
これ、良かったですよ。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation