• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

【車載動画】Moe de Go 2枠目・・・危険が危ない

【車載動画】Moe de Go 2枠目・・・危険が危ない 【挨拶】ブレーキの整備が必要ですが、今日はパス。
いや、タイヤ外したりとか、今のコシの状態だとヤヴァイので。明日歩けなくなったりとか^^;
ヲジイチャンナンデスイマセン。

さて、昨日の車載を編集してみました。
撮れてるのを確認してみたら・・・
1枠目 アウトラップ中にバッテリーが乙orz
2枠目 バッテリー交換して、しっかり録画
3枠目 2周目でバッテリーが乙orz
ベストが撮れてませんでした(T-T)

ということで、とりあえず、まともに撮れてた2枠目から拾ってみました。チャリヲ氏も出るよ!

あ、最後にヲマケをつけてますが、これは自分のためですので、気にしないでください。





一瞬の出来事でした。右のコンクリートにヒットしてそのまま左のコンクリートへ。
やっぱりサーキットにはリスクがあります。
走りに行くのは楽しいですが、それを理解した上でないといけないなと、再認識させられますね。
クラッシュされた方は、無事復活されることをお祈りします。


それにしても、残ってる動画でこれが一番速いラップとは・・・orz
当日改善された部分がまだそのまま未改善の時点のラップですね。
もし次回行くことがあるとしたら、その復習にこんなの見てもかえってよくない気がするので、まだマシなラップを載せたのがヲマケです。タイヤが厳しくなってきてたり、他車とからんでライン変更を余儀なくされたりしてタイム自体はアレですが、それでもこっちの方がまだマトモに走ってます。

ああ~、ホントにベスト取り逃した、いや、3枠の走行を撮り逃したのは痛い・・・


以下、自分用メモ。
裏の登り区間のコーナーは、1個目はアクセルオフのみ、2個目はチョンブレでクリア可能。2個目もアクセルオフのみで行ける可能性あり。
全体に、残ってる動画より、もっとアクセル踏めるし、ブレーキも奥でおk
ブログ一覧 | サーキット(その他) | クルマ
Posted at 2009/10/25 17:31:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 17:55
クラッシュがあったとは…
まだ赤旗には出くわした事はないですがやはり台数が多いと怖いですね~
コメントへの返答
2009年10月25日 20:56
かなりのクラッシュでした・・・
岡国でも結構赤旗は出ますよ。気をつけないといけませんね。
2009年10月25日 18:17
MoedeGoといってもサーキット。
やはりリスクはありますね~

玉突き状態にならなくてよかったです。
コメントへの返答
2009年10月25日 20:58
ですです。限界に近づこうと思ったら、どうしてもリスクは生じます。

私はまだ距離がありましたが、直後の人とか恐ろしかったでしょうね。
2009年10月25日 19:06
案外、モ工車少ないデスね。

メモ、、、そんな気がしました。
でも、ムキになると、ホントやばい、、、
コメントへの返答
2009年10月25日 20:59
ですね。場違いにならないかと少し心配しましたが、イタ車が数台とメイドさんがいたぐらいで、結構普通の走行会でした。

ええ。この点については、ほぼ改善済みだったんですが、その車載が撮れてなくて・・・orz
この路面はやばいですよね^^;
2009年10月25日 19:26
おぉ~☆Uさん結構アウディに近いポジションで走ってたんですね(゚ω゚;A)
コースを2度横断したのにもかかわらず他車を巻き込んでないのが不幸中の幸いですかね…
台数多いと怖いわ~
コメントへの返答
2009年10月25日 21:03
そうなんですよ。見える位置にいたのに、一瞬の出来事で何があったのか分かりませんでした。車載で見直してみても、一瞬ですよね(汗)
すぐ後ろのクルマは怖かったでしょうね。
コース上にドアミラーとか部品が一杯散乱してました。
2009年10月25日 20:10
私も2枠目にそのチョット後ろでした(; ・`д・´)

裏ストレートで見えた瞬間に
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
マジデスカ!?

いや~(・ω・;)
お互い気を付けましょう(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2009年10月25日 21:06
そうでしたか。ホント何が起こったか分からない状態でしたよね。

かなりのダメージと路上の散乱物で怖かったですね。テンション下がりまくりでした・・・

ホント、気をつけましょう。
これ以上の車貧乏にならないようにw
2009年10月25日 20:21
大きなサーキット面白そう!!

でも、クラッシュはやっぱり怖いですね。

そういえば昔、岡国の2コーナーでスピンして左端から右のコース外へ吹っ飛んだな・・・
コメントへの返答
2009年10月25日 21:07
面白いですよ!^^

その分、クラッシュしたときのダメージもデカイですよね・・・

私はそこでコンクリートフェンスに突っ込みましたorz
2009年10月25日 20:31
もしかして・・・結構路面悪いです?
なんとなく中山のほうが綺麗なような。(苦笑

このヲマケ動画からどうやって2秒縮めたのかが気になります。( つД`)
コメントへの返答
2009年10月25日 21:09
かなり悪いですよ^^;
阿讃に近いと言っても過言ではないw

基本的には、「アクセルは踏む」、「ブレーキはぎりぎりまで踏まない」、これですw
2009年10月25日 20:48
一体何があったんでしょうか・・・マルチクラッシュになってないのが幸いですね
スピードが乗ってると怖いっす(^^;
コメントへの返答
2009年10月25日 21:11
アタックに行こうと意気込んでた先頭グループと、コースインしてきたばかりのスロー走行組がニアミスしての出来事と思われます。
ホント、よく他車が巻き込まれなかったなと。
2009年10月25日 21:36
結構車が密集している状態でのクラッシュ・・
たしかに巻き込まれた車が居なくてよかったですね。

しかし・・パッソさん速っ!ストレートでもMR-Sに引けをとってないって
どういうことなんでしょう・・
ブーンX4だったりするんでしょうか??
コメントへの返答
2009年10月25日 22:32
ちょうどアタックに入った先頭グループと、後からコースインしてきたばかりの車が混じるタイミングでした。ホント、よく単独で済んだと・・・

あれ、どうなってるんでしょうね?ストレートが全く同じでした。
登録車種は間違いなくパッソでしたが、中身を変えてるんですかね。
2009年10月25日 21:58
いきなり萌えーでしたが、恐い映像が^^;かなりヒヤッとしますね・・。

他の映像でも色々見ましたが、セントラルって路面結構悪いですよね^^;攻略も難しそうです・・。
コメントへの返答
2009年10月25日 22:44
一応、この走行会の特徴を出してみましたw
それにしても、あのクラッシュは相当の衝撃があったでしょうね。恐ろしいです。

ここの路面、結構厳しいですよ。
ハイパワー2WDで脚をガチガチに固めてたら、立ち上がりにアクセル開けられないかもしれません。
2009年10月25日 22:53
参考になります。

気温とオイルクーラー冷却ファンのお陰で、クーリングは不要なのですが・・・・
心が「ポッキリ」折れると、、、クーリングモードになりますww

台数が多いと、怖いですねぇ~
なによりテクと経験値不足を感じました。
コメントへの返答
2009年10月26日 20:11
ホントは、ベストが撮れてたらよかったんですけど・・・

いやいや、確かにこの車で一番クーリングが必要なのは、エンジンオイルですが、タイヤもブレーキも人間にもクーリングは必要ですから。

ハイパワー車が混じってると、結構怖いですよね。
逆にいえば、経験さえつめばどうにでもなるってことですよw
2009年10月26日 13:06
赤旗には、その様なことが・・・。orz
それも、画像何度か見返すと直前なんですねー。
跳ね返るの確認しました
(((;・д・)))
うーむ。 やはり大きなサキト怖いッス。
しかし、さすがU氏ですねー。
初めてのサキトでここまでのタイムをだすとは!!
やはり岡国マイスターだけのことはあります
(;゚口゚)
>ブレーキはぎりぎりまで踏まない
男です! が、分かります!!
コメントへの返答
2009年10月26日 20:13
そうなんです。
これ、目の前で起きてますが、その瞬間は何があったのか分かりませんでした。
車載でじっくり見てみると、跳ね返ってますよね。それも相当な勢いで・・・

いやいや、結局、赤鬼さんには、やられちゃいましたからねぇ・・・
まだまだです。

その結果、突っ込みすぎて、かえって遅くなるのが仕様なわけですがw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation