• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

タカタからただいま~

タカタから無事帰還しましたよ~。


○本日の約束事 タイヤを乙らせない


それにしても、苦手意識というのは恐ろしいものです。
今日の予定は、5時過ぎに起床、6時までには出発できればと。万が一、起きれなければ、午後の部からだけでもいいかなと思ってました。
が、蓋を開けてみると、3時に目が覚めて、しかも寝れない。緊張しているのですよ^^;初セントラルでもこんなに緊張しなかったのに・・・
仕方ないので、4時半には出発して、途中で眠くなったところで、少し仮眠を取って、タカタに到着したのが、8時過ぎ。
もう、Oh!sugiさん、えもさん、アクセラさんが到着してまして、出走台数も相当な数でした^^;
後から、伊吹さんとカーネルさんも到着しまして、こんな状態に。


路面は、全体にセミウェットな感じでしたが、気温も低くて、走ってみると、とぅるんとぅるんでした。奥のコーナーで何度コースアウトしそうになったことか^^;
そんなこんなで悪戦苦闘していたら、一旦コースアウトになって、台数多いので枠制になっちゃいました。
で、枠の2本目ぐらいから、段々路面が乾いてきて、それなりに走れるようになってきましたかね。
この枠で、旧舗装時のベストを超える68秒台に突入して、ちょっと一安心。
とりあえずベストを更新できればいいやとか、68秒台に入れば十分と思ってたので、気楽になりましたね。

結局、午前の部で67秒713まで伸ばせました。
これはかなり予想外でしたね。スタビ周りの強化が効いてるようです。ハンドルへの反応がクイックになったおかげもあって、カウンターとか精度が良くなりました。
あと、前日のアクセラさん紹介の動画もありがたかったです。

ということで、欲が出てきて、午後の部では・・・

気合が入ってますw

午後1枠目は、満腹感からか、かなりぐだぐだでしたが、2枠目以降順調に伸ばしていって、3枠目で67秒398まできて、これがベスト。
パッツンさんに100分の何秒差でやられるのは仕様のようですw

どんどん調子が上がってきてたので、最後の一本でも伸ばせるかな~っと思ったのですが・・・

右リアタイヤに、いつかどこかで見たような、嫌な兆候が複数あったので、ここは勇気ある撤退をwこの状態なら、裏組みすれば、まだいけるでしょう。

ということで、この枠はえもさんに同乗してもらうことにしました。
伸び悩んでおられるようでしたので、何かしら参考になればと。まあ、参考になるような走りであるのかどうかは別にしてw
ほら、カーネルさんとの切磋琢磨の今後の展開も楽しみですしw


ということで、皆さん、乙でした~。

それぞれの皆さんの結果は、それぞれのブログで~。
あ、動画は多分、青鬼さん特集が撮れてると思いますが、しばらく編集する時間がないかもしれません。しばしお待ちを。


セッティング
KONI F3/2 R1/1
エア F1.8 R2.1(冷間)
最後まで変更なし。
ブログ一覧 | サーキット(TS-タカタ) | クルマ
Posted at 2009/11/23 21:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 22:05
乙でした~

Webカメラで見たよりも結構晴れてますね~

タイムもきっちりと残して今回も盛り上がってましたか~いいですね~www

動画も期待してますwww
コメントへの返答
2009年11月24日 18:57
どうもで~す。

写真は昼頃の様子です。天気は良かったですが、朝は霧と気温が・・・^^;

タイムは予定よりも良かったので、得した気分w
皆さん楽しんでましたよ^^

動画は、頑張ってみますが、時間が・・・
2009年11月23日 22:11
ね、いいでしょ!新舗装。
喰うでしょ!Z1☆。
しかも、ちょっとの湿気が、サイコーです♪

2秒差かー、、、触媒変更してもムリかも。
コメントへの返答
2009年11月24日 18:58
コース外の安心感が増しましたね。あと最終の段差が少なくなって、クルマに少しだけ優しくなりましたw

いやー、クルマのパワーの差がありますから^^;
2009年11月23日 22:23
タカータ乙であります。( '∇')
って、今日のピット獲得戦はカナリ熾烈だったんですね・・・。(苦笑

やっぱ新舗装と足の仕様変更と☆、いい方向に転がってるみたいですねぇ。
これはもう苦手とか言えないようなw

さて・・・都合つけてコソってみますか。(ニゲキレー
コメントへの返答
2009年11月24日 19:00
ありがとうございます。
四国組は丁度ゲートオープン時間についたということでしたが、それでも間に合わないという・・・^^;

ですね。すべて外的要因によってタイムアップが図られておりますw
足を固めたのが克服のポイントですかね。

いや、これ以上差をつけられても・・・^^;
2009年11月23日 22:28
ムッ
伊吹さん速いのひと言が抜けて
ますよ!そこ重要ですよ

Uさんohsugiさんパッツンさんには
同乗走行はしませんので、追いつ
かれるカモー

今日は遠くからお疲れさまでした
コメントへの返答
2009年11月24日 19:01
あ、すいません。
そこ重要でしたね。

いや~、あれだけ差があって、追いつくわけないじゃないですか^^;

ベストラップ車載撮られました?
期待してますよ。
2009年11月23日 22:28
乙でした(゚∀゚ )

同乗はすごく参考になりましたよ!ベスト更新は☆Uさんのお陰です(あ、伊吹さんに怒られるw)
コメントへの返答
2009年11月24日 19:03
惜しかったですね。
なんとかお手伝いできればと思いましたが、あまりお力になれず・・・

このコメントは伊吹さんに黙っておきますw
2009年11月23日 22:55
お疲れ様でした。
久々のタカタなので68秒ジャストぐらいを予想してました。
7秒前半までいくとは……流石☆Uさん!

バッツンさんと僅差ん銀さん…^_^;

次はOh!sugi さんもインチキラジアルで三つ巴の戦いになると予想してます。
コメントへの返答
2009年11月24日 19:05
お疲れ様でした~。
いや~、恐ろしい予想をされますね。
本人的には8秒台に入ればいいと思ってたんですが^^;

いや、ホント、阿讃といい・・・orz

Oh!sugiさんは、まだ一回目でしたから、これからどこまで伸ばしてくるか、恐ろしいものがあります^^;
2009年11月23日 23:23
お疲れ様でした。

ブランクなんてなんのその! ベスト更新おめです♪

楽しい一日を満喫でしたね(^^)
コメントへの返答
2009年11月24日 19:05
どうもで~す。

ありがとうございます。
でも、ほとんどがクルマと新舗装のおかげだったりします^^;
2009年11月23日 23:26
ベスト更新おめでとうございます
タイヤのめくれが気になりますね~
いったい何が原因なのか知りたいです(;´∀`)
コメントへの返答
2009年11月24日 19:06
ありがとうございます。
ですね。☆はここがちょっと弱いのかも。
まあ、一番の原因は阿讃だと思ってますけどw
2009年11月23日 23:34
こんなにMR-Sが集まって走れるなんでうらやましいです^^誰かが走りに行くとワラワラ沸いてくるんでしょうか(笑)

助手席はずし気合入ってますね!!動画も楽しみです^^
コメントへの返答
2009年11月24日 19:09
ええ。どこからともなく沸いてくるんですよ。間違いなくw
まあ、私もその一人なわけですけど^^;

いや、もしかしたら、某氏に手が届くかなと欲がでましてw
結局届かないわけですがorz
2009年11月23日 23:43
今日はお疲れ様でしたぁ。
いやぁ、実に仕事が早いですねー。
すでにUPしてるとは…。

もぉ、Oh!sugiさんは乙りそうですww
確実に下道で帰ったのがダメでした。
(TT)

それにしても、7秒って難しいですねー。
うーむ。またリベンジしたいです。
コメントへの返答
2009年11月24日 19:11
お疲れ様でした~。Oh!sugiさんもハードスケジュールでしたよね。
いやいや、とりあえずあったことを書いただけの内容になっておりますw

下道はダメージが大きそうですね。
私は、今日は仕事が上の空だったかもしれません^^;

いや、一発目でしかも枠数も限られた中で8秒前半ってすごいと思いますよ。
リベンジでどれだけ伸びるのか恐ろしいです。
2009年11月24日 1:17
ベスト更新おめでとうです~☆

アタイもかつて愛用していた07が、☆Uさんのタイヤみたいにめくれちゃったわさ~(´д`;
そして08へ。。。

アタイもスタビ入れようかな!?(゜ω゜*)
コメントへの返答
2009年11月24日 19:14
ありがとうございます!

これって、多分阿讃のダメージじゃないかと思ってるんですが、ゆっきさんもなったということは、やっぱりそうかもしれませんね。

スタビいいですが、バランスをどうするかが重要だと思いますよ。
現状でも足は結構硬いでしょうし。
2009年11月24日 2:51
ん~~みんなで楽しそうですね(^-^

タイヤの兆候はいったいどうして(@@
コメントへの返答
2009年11月24日 19:15
楽しかったですよ。未だに現実世界に戻れないほど・・・^^;

ちょっとショルダーが弱いかもしれません。そこに阿讃での私のダメダメな走りのダメージが加わったのが原因じゃないかと・・・
2009年11月24日 21:29
お疲れ様でした〜♪

ベスト更新おめでとうございます〜
楽しそうに助手席を外しだす、☆Uさんの背中に向かって、
ねぇねぇ、腰の痛い人どこ??って心のリミッターかけとくべきでしたww
楽しい一日でした〜⇧⇧
コメントへの返答
2009年11月24日 21:46
お疲れ様でした~。

ありがとうございます。
思わぬタイムが出たもんで、ついw
いや、ホントに腰はムリをするとヤバイ状態だったんですけど、悪化しなくてよかったです^^;

楽しかったですよね^^
2009年11月24日 21:39
お疲れ様でした

なんとか踏みとどまったようですねw

それにしても助手席を外すとは・・・、私も次やろうなかぁ

一度このメンバーに加えて頂きたいですねぇ。車の差が良くわかりそうな気がします
コメントへの返答
2009年11月24日 21:50
どうもです。

ええ。ベストラップ更新できそうだったので、かなり悩みましたが、タイヤ買うお金ないものですから^^;

あれ?簡単にはずれるので、「あとコンマ1秒!」とか思ったときには毎回やってますよw
左回りのコースだと逆効果の可能性もありますけど。

是非是非!
お待ちしてますよ!

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation