• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

空気圧・・・

空気圧・・・ 【挨拶】日本酒を注文したら、「ロックですか?」と聞かれたので、「この店はロックができるような日本酒があるんだ」とちょっと期待したら、続いて「それともお湯割りですか?」と聞かれました・・・orz



さて、今日はタイヤの空気圧について、某氏のコメントのおかげで気付いたことが・・・

「空気圧、以前は結構低めで走ってたのですが、最近は専ら高めですねー。
でも、タイヤとリム幅しだいですかね?」

タイヤとリム幅しだいですかね?


気付いたというよりも思い出したというべきでしょうか。
そういえば、前後とも径がそこそこでかくなってるんですよね。
某氏のコメントの趣旨とは若干違うんでしょうけど、思い出したんだから、仕方がないw

今のタイヤも前のサイズと同じ空気圧で使ってましたが、これは上げるべきだったんじゃないかと。
サイズ変えたときには、そこもどうしようか悩んだんですが、その後すっかり忘れておりました^^;
少し空気圧高めにしたら、もうすこしショルダーに優しいかもとか。

次回試してみましょうかね。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2009/12/26 00:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年12月26日 1:27
岡国なんかストレート長いのであっさりタイム出たりして…と期待してしまいます(゚∀゚ )
この痛々しい写真の問題の解消にもつながりそうですね。
コメントへの返答
2009年12月26日 8:11
あ、そういわれれば、ストレートにも影響あるかもしれませんね。そこは考えてませんでした^^;
ええ、それを一番期待してたわけです。
さらにタイムアップの希望ももてましたw
2009年12月26日 8:32
確かにショルダー部にやさしいですが、センター付近にはちょっとだけストレスUP?
あぁ、でもサイズUPしているので大丈夫でしょうね♪
これで2分ギリが見えてきましたねー。 あれですよ!
ベスト更新したらガッツポーズでww
(^口^v)ガッツ、ガッツ!!
コメントへの返答
2009年12月26日 16:20
確かにそうですね。まあ、今のところ、ショルダーの方がやられてますので、やりすぎなければいい方向にいくかと。
いやいや、そうそう簡単にはいかないのが、中の人の限界ですorz

ガッツポーズは必須ですよね。
3回はやらなければww
2009年12月26日 11:23
「ロックですか?」と聞かれたら、すかさず「演歌でお願いします」と・・・

おっ!
その写真は以前の使いまわしですねww

私は何気にタイヤサイズを純正からUPした時から、高目に空気入れてますよ。
もっとも径がUPしてるのは、リアだけ・・・・だったはず^^;
コメントへの返答
2009年12月26日 16:23
ロックと聞かれて音楽を連想するのはさすがです。

バ、バレましたか^^;
って、こんなの新しくはとらないですよ。

そうでしたか。
私も、サイズ変えたときにどうしようか悩んで、とりあえず結局同じぐらいにして様子を見ようと思ってたんですが、すっかり忘れてそのままでした。
2009年12月26日 13:21
自分は前2.0後2.2です。
正直プレイズ使用時と変えてないです(;´∀`)
レ11さんはいったいどの辺りがおいしいところなんでしょ?
誰か教えてくださいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コメントへの返答
2009年12月26日 16:24
バランス的に前がやや高めの印象ですね。
これって、温間時ですかね?とすると、リアはやや低めの感じですかね。
レさんは、某氏に聞いてくださいw
いや、でもやっぱりサイズとか諸々の関係があるので、どうにもなりませんか・・・
2009年12月26日 17:44
>それともお湯割りですか?
  _, ._
( ゚ Д゚) んな顔する自信があります。^^;

某氏のRES、ぶっちゃけよくわかんねw感がヒシヒシと。
最近は一番タイム出るところか一番フィーリングのいいところのどっちかでいんじゃね?と結構おおらかな心で走ってるらしいです。
新しいエアゲージ買うのもやめたみたいですし。(笑
足・バランス・乗り方・コースによっても変わるんで難しいとこですね。(^^;

今回はリアスタビ強側に振ることでリアショルダーが守られたみたいです。
コメントへの返答
2009年12月26日 22:14
分かります。
多分そんな表情になってたんじゃないかとw

いやいや、そんなことないですよ。
はっきりいって、一番タイムが出るところか、一番フィーリングがいいところ以外に、設定する目標はないんじゃないでしょうかw
エアゲージも、絶対的な数値は少々違っても、自分の中での比較ができれば十分ってこともありますね。

あのリアスタビを強にできるなんて、なんて羨ましい・・・
2009年12月26日 18:40
フロント空気圧上げるとOSになるので注意!
これまでうちのはセンター減り傾向ですが、最近は外も減ってます
サーキット走ると片ベリは仕方ないと思ってます(T_T)
コメントへの返答
2009年12月26日 22:16
今が相当にアンダー傾向なので、多分大丈夫かと。とはいえ、中の人がアンダーな車しか乗ってないので、心配もありますね。
片減りも程度問題ですよね。車高調ぐらいの足での片減りなら許容できそうな気がしますw
2009年12月26日 19:32
アタイこの前の走行会で1回も空気圧測ってなかった。。。(*゚ロ゚)ハッ!!
測るの忘れて遊んでたわさ~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

こんなんじゃダメ。。。_| ̄|○
コメントへの返答
2009年12月26日 22:16
大丈夫です。気にならなかったってことは、ちょうどよかったってことですからw


いやいや、このドSさが持ち味ですからw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation