• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

コケコッコー!!

コケコッコー!! 【挨拶】デジカメ買っちゃいました。あまりにも調子が悪いので。まあ、6年以上前のモデルでしたから、よくもった方ですよね。(その後に買ったやつもあったんですが、そっちの方が早く壊れてましたorz)
実は、新品のデジカメ買うの初めてだったりしますが、いつの間にか安くなってますね。
今回の選択基準は、広角に撮れる(車内とか、車体下の写真が撮りやすいように)、それなりにきれいに撮れる(いや、なんとなくw)というだけ。
で、結局、IXY930ISにしたんですが、タッチパネルが意外に便利かも。


さて、懐かしい友人が鳥取に来たので、飲みに行ってきました。
相当飲み食いすることが予想されたので、こちらに。友人曰く「暴走族っぽい名前だな。」w

会計をしてみると二人で1万ちょい。「あれ?意外に高くついたな」と思ったんですが、冷静に考えてみると、一人あたり6杯以上は飲んでますし、串も20本以上。その他、唐揚とかお茶漬けとか諸々食べてますから、やっぱり安いかw
完全に飲みすぎ食べすぎですね^^;
・・・明日仕事なんですけどorz

ちなみに、家に帰ったら、部屋が煙臭くなりましたw
ブログ一覧 | グルメ(飲む) | グルメ/料理
Posted at 2009/12/27 23:28:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

残業してました😅
takeshi.oさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 23:46
どこかで見覚えが…と思ってたら俺の型落ちのIXY920ISでしたw
こちらは操作性イマイチなんですよね、タッチパネル化したのか~羨ましい(゚∀゚ )
コメントへの返答
2009年12月28日 19:10
おお!そうでしたか!
確かにボタンは押しにくいかもですね。タッチパネル便利ですよ。特にピントあわせとかがすばらしい。
2009年12月27日 23:56
広角イィーですねー♪
車載しやすそうですね。

タッチパネルは、未体験ですね。
撮影モードがダイヤル式に拘るのは、
液晶ファインダ見なくても、録画開始したいから。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:11
これはかなりの広角です。
とはいえ、当分車載には使わない予定だったりします。ムービーカメラありますし、前のカメラ壊れたのおそらく振動がきいてたでしょうし・・・

タッチパネルで狙ったところにピントが合わせられるとか便利です。
2009年12月28日 0:02
広角なんですね♪
素敵ですww 欲しいです♪
お年玉としてOh!sugiに・・・。

・・・頑張って奥さまに稟議書を提出してみます
( ̄^ ̄;)

飲み食いする猛者にとっては『安い』は嬉しいですね。
Oh!sugiもそこは大事だと思います。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:16
ですです。かなりの広角ぐあいです^^
じゃあ、車高調とプレゼント交換でもw

その稟議書の結果が非常にきになりますねw
ただの却下ならいいですけど・・・^^;

ですね。安いのはホント嬉しいところです。
ただ、Oh!sugiさんのような猛者ではないですがw
2009年12月28日 8:05
そういえば赤鬼さんの車載はLUMIXだったかな・・・
ちょっとした車載性能比較ができそうですね~w
コメントへの返答
2009年12月28日 19:25
↓なるほど、そういうことですかw
でも、残念ながら、しばらくは車載には使わない予定です。
2009年12月28日 11:23
ちょww
色違いwww

先日のお誕生日のお祝いに、子鉄がIXY930ISプレゼントしてくれたわさぴかぴか(新しい)ヾ(≧∇≦*)〃

もちろん車載用ww

起動早いし、広角きくし、タッチパネルも使いやすいねるんるんヾ(=^▽^=)ノ

前のブログで公開した動画は、チャリの言う通り借り物のLUMIXだわさひらめき

来年はきっちり動画撮らなきゃ~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年12月28日 19:29
色違いでしたか。

なんてステキな誕生日祝い。
こちらにもクリスマスプレゼントでもってきてくれればよかったのにw

車載、楽しみにしてますよ~。
私はしばらくは車載にはこれ使わない予定なので。

ホント、タッチパネルは便利そうですね。
広角具合もすごいし。

今度はIXYの実力を見せてくださいw
2009年12月28日 15:40
”どこかで見覚えが…と思ってたら俺の型落ちのIXY920IS”と、えもあーるさんに続くつもりでしたけどよくみるとIXY910ISでしたw
意外と広角を重視されている方が多いのでしょうか?それともMR-Sオーナーだから???(爆)
コメントへの返答
2009年12月28日 19:32
おお!ここにもIXY派がw
IXYって前から広角なんですね。

やっぱり車関係の写真撮ろうと思ったら、車内とか制約が多いですから、広角が便利ですよね。
2009年12月28日 19:05
う”ぅ~(T_T)
私がこの前買ったのは・・・・FUJI FINEPIX (現品限りの展示品)
安かったです

でも動画モードにしたらズームが出来ない(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月28日 19:48
今までFINEPIX使ってましたよ。
古いモデルでしたが、私には十分な性能でした。(古いだけに動画は全くダメですけど)

今回のも思ったより安くて、昔よりかなり下がってるな~と。

動画は制約が多いですね。
2009年12月28日 19:07
その店名のセンスは・・・
コ、コケー!!(驚いてます)

それにしても☆Uさんけっこう食べるんですねぇ。

最近はカメラもタッチパネル搭載なんですかッ
少し前に一眼レフに気持ちが傾いたけど、やっぱ持ち運びが楽なコンデジがいいっすね。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:50
すごいですよね^^;

いやいや、一緒に行った友人がすごいんですよ。どんどん注文するんですよ、二人分づつ^^;
最後は付き合いきれませんでした^^;

タッチパネルついてました。それがよくて買ったわけじゃないんですけど、これが意外に重宝しそうです。
2009年12月28日 19:25
「一人あたり6杯以上」にツッコミが入らないとは流石飲兵衛の溜まり場w
酒も食い物も安くていいですね!
串なんて端から順に食ってしまいそうな。゜+.(・∀・)゜+.゜

ニューデジカメですか。
ここ数年コンデジも凄い進歩してますよね。
ウチのも現場で落としまくって貝が開いてきたので・・・具が見えたら或いは。('A`;)ヾkaneガッ
コメントへの返答
2009年12月28日 19:53
これはあくまで結果であって、目的ではありませんw
串が異常に安いんですよね。まあ、自分で焼くからなわけですがw

最近、撮れたり撮れなかったりになってきたので、ついに新品を導入です。
ほんと、進化してますよね。どうせブログに使うぐらいなんで、画素数とかはそれほど必要なかったんですが、それなりのモデルを選ぶともれなく大きな画素数がついてきましたw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation